夢見るババアの雑談室

たまに読んだ本や観た映画やドラマの感想も入ります
ほぼ身辺雑記です

読売新聞夕刊から

2010-02-03 21:20:10 | ニュース

あんまり 変だろ
立浪一門

貴乃花親方に投票した立浪一門の元幕内 光法の安治川親方が 立波一門を裏切った 一門の名折れは誰だあぶり出しで
自分から挙手し 「名跡を借りた力士 他の親方に迷惑をかけた」と協会をやめるそうだ

なんてみっともないのだろうか
立浪一門というのは

何の為の投票 選挙だろう

良いと思う考え持ち 人望ある人間に投票するのが 正しい選挙のあり方ではないのか

自由な因習の害毒におかされていない人間を責めいじめる

罰せられるべきなのは むしろ考え違いしている立浪一門の人間達だ

幾ら数いても明日の見えない馬鹿おろかばかりなら ペンギンのが可愛いだけ存在価値がある

勇気ある光法こと安治川親方の清々しい態度 姿勢に比べ 他の立浪一門はなんとも見苦しく 角界の大きなイメージダウンだ

よみうり寸評を読んで 呆れ返ってしまった

世の中でみっともないものに 男の嫉妬がある

貴乃花親方の横綱時代 双子山部屋の人気 隆盛は群を抜いていた

亡き先代からのファンも多く 貴乃花親方は 注目度が高い

そういう目立つ人間への ひがみやねたみ
何かいじましいものが 感じとれるのだ


二日続けて全く同じ文面 同じ宛名で届きました

2010-02-03 21:16:27 | 子供のこと身辺雑記

二日続けて全く同じ文面 同じ宛名で届きました
OCNカフェとmixiの日記に 架空請求の葉書のこと書きましたが ブログには画像もつけます

こういうのが 数年前に死んだ母宛てに届きました

架空請求です

身に覚えがないからと この葉書に書かれた電話番号に問い合わせの電話をかけてもいけません

電話かけてきた相手から あれこれ情報引きだし なんとかお金を振り込ませるのが こういうハガキを出す人間の目的です

騙されないで下さいね

気味悪ければ 警察や市役所などで 相談なさって下さい


ジェイムズ・パタースン&アンドリュー・グロス著「黒十字の騎士」 ヴィレッジブックス

2010-02-03 13:27:32 | 本と雑誌

ジェイムズ・パタースン&アンドリュー・グロス著「黒十字の騎士」 ヴィレッジブックス
ジェイムズ・パタースン&アンドリュー・グロス著「黒十字の騎士」 ヴィレッジブックス
ジェイムズ・パタースン&アンドリュー・グロス著「黒十字の騎士」 ヴィレッジブックス
優しく美しい妻のソフィーと宿屋を営んでいたユーグは 自由という言葉に夢を抱き十字軍に参加する

現実の戦いの醜さに正義を見出だせず 帰国した彼を待っていたのは
留守の間に生まれた息子が焼き殺され ソフィーは集団暴行を受けた後 連れ去られたというもの

妻を取り返そうと単身ユーグは 城に向かうが

猥雑で残酷な中世 残酷に殺される人々

本人は知らずユーグが持つ物をしつこく追い求める恐ろしい集団

ただの男は 人々に希望を抱かせた


節分です

2010-02-03 13:11:10 | 子供のこと身辺雑記

節分です
節分です
節分です
節分です
節分です
毎年 ご近所のお寿司屋さんに予約し配達していただくのですが
今年は長男の入試と日が重なり
試験会場へ長男を送って行った帰り 百貨店に寄り 買ってきました

塩鰯は焼いて

お吸い物だけ簡単なのを作っておきます

時計とにらめっこしながら 動いております