夢見るババアの雑談室

たまに読んだ本や観た映画やドラマの感想も入ります
ほぼ身辺雑記です

高橋よしひろ作「銀牙伝説WEED オリオン」1・2巻

2010-02-19 23:18:08 | 本と雑誌

高橋よしひろ作「銀牙伝説WEED オリオン」1・2巻
高橋よしひろ作「銀牙伝説WEED オリオン」1・2巻
高橋よしひろ作「銀牙伝説WEED オリオン」1・2巻
高橋よしひろ作「銀牙伝説WEED オリオン」1・2巻
奥羽山脈 二子峠には犬達の楽園があるという

熊犬の血を引く銀とその息子達 彼らを慕う犬達が 彼らなりの掟のもとに暮らしていたのだが

大地震の為 崩壊し 子犬達 家族もばらばらとなり 再び戦国時代が始まろうとしていた

両親や奥羽の仲間とはぐれたウイードの子供達はそれぞれ危機に見舞われていた

また新しく勢力を伸ばそうと不気味な動きを見せる犬達

奥羽の犬達に恨み持つ犬達も

本当に銀やウイード率いる奥羽軍は滅んでしまったのだろうか

世代交替が始まりつつある

「銀牙伝説 WEEDFAN」のオフィシャルサイト↓

http://www.nihonbungeisha.co.jp/weed/

「銀牙伝説WEED」のWikipedia ↓

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8A%80%E7%89%99%E4%BC%9D%E8%AA%ACWEED


高橋よしひろ作「銀牙伝説WEED」59・60巻 日本文芸社

2010-02-19 21:21:56 | 本と雑誌

高橋よしひろ作「銀牙伝説WEED」59・60巻   日本文芸社
高橋よしひろ作「銀牙伝説WEED」59・60巻   日本文芸社
高橋よしひろ作「銀牙伝説WEED」59・60巻   日本文芸社
高橋よしひろ作「銀牙伝説WEED」59・60巻   日本文芸社
ハイブリッド種の化け物のような熊との死闘

大切な仲間も傷つき死んでいく

自由に生きる犬達を率いるウイードは 化け物熊を倒すも激流にのみこまれる

長い物語はいったん完結し ウイードの子供オリオンの時代へ移っていく

高橋よしひろ(漫画家)↓についての紹介↓

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

Logo serie manga.png
ウィキポータル
漫画作品日本
漫画家日本
漫画原作者
漫画雑誌
カテゴリ
漫画作品
漫画 - 漫画家
プロジェクト
漫画作品 - 漫画家
漫画雑誌
お知らせ
漫画記事での括弧の使用方法の変更が提案されています。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E6%A9%8B%E3%82%88%E3%81%97%E3%81%B2%E3%82%8D


今野敏著「東京湾臨海署安積班 夕暴雨」角川春樹事務所

2010-02-19 01:04:14 | 本と雑誌

今野敏著「東京湾臨海署安積班  夕暴雨」角川春樹事務所
今野敏著「東京湾臨海署安積班  夕暴雨」角川春樹事務所
ドラマ化され「ハンチョウ」として第二シーズンが現在放映中

中間管理職と表現してもいい安積警部補には 気苦労が絶えない
出来の良すぎる部下・村雨

安積班の実質No.2なのだが その几帳面な性格が 杓子定規すぎないかと気にかかったりする

一人一人の部下を家族のように見て いつか来るだろう異動がなければいいと思ったりもするのだ

署が新しい建物を与えられ引っ越すのだが
かねてから合同捜査などでむきになって安積に張り合おうとする相楽が 強行犯第二係を率いることに

須田はネットの書き込みから気になる爆弾についてのものを 相談してくる

爆弾が仕掛けられるかもしれない会場には 安積の別れた妻と暮らす娘も友人の手伝いで行くと言う

安積の友人速水は 特車二課と属する後藤について気にしていた

会場で案じられた通り爆発騒ぎがあり 負傷者が出る

負傷者の話を聞くうち 何かこうすっきりしない印象を抱く安積

検証すると食い違う負傷者達の言葉

防犯カメラの映像をチェックしある事実に気付く

豪快なる速水の応援もあり 安積達は犯人に迫る

装丁は多田和博氏
表紙を開くと蜜柑色
オレンジより蜜柑に近い色が目に鮮やかです

夕暴雨とは 夕立のことなのだとか

「提督たちの大和」↓

http://blog.goo.ne.jp/yumemi1958/d/20060827

「蓬莱」↓

http://blog.goo.ne.jp/yumemi1958/d/20080308

「神南署安積班」↓

http://blog.goo.ne.jp/yumemi1958/d/20080309

「残照」↓

http://blog.goo.ne.jp/yumemi1958/d/20080310

「陽炎」↓

http://blog.goo.ne.jp/yumemi1958/d/20080310

「最前線」↓

http://blog.goo.ne.jp/yumemi1958/d/20080310

「警視庁神南署」↓

http://blog.goo.ne.jp/yumemi1958/d/20080310

「二重標的」↓

http://blog.goo.ne.jp/yumemi1958/d/20080311

「虚構の殺人者」↓

http://blog.goo.ne.jp/yumemi1958/d/20080312

「硝子の殺人者」↓

http://blog.goo.ne.jp/yumemi1958/d/20080312

「朱夏 警視庁強行犯係・樋口顕」↓

http://blog.goo.ne.jp/yumemi1958/d/20080312

「闇の争覇」↓

http://blog.goo.ne.jp/yumemi1958/d/20080313

「隠蔽捜査」↓

http://blog.goo.ne.jp/yumemi1958/d/20080313

「ST警視庁科学特捜班」↓

http://blog.goo.ne.jp/yumemi1958/d/20080314

「毒物殺人」↓

http://blog.goo.ne.jp/yumemi1958/d/20080315

「黒いモスクワ」↓

http://blog.goo.ne.jp/yumemi1958/d/20080315

「果断」↓

http://blog.goo.ne.jp/yumemi1958/d/20080315

「青の調査ファイル」↓

http://blog.goo.ne.jp/yumemi1958/d/20080316

「黄の調査ファイル」↓

http://blog.goo.ne.jp/yumemi1958/d/20080316

「赤の調査ファイル」↓

http://blog.goo.ne.jp/yumemi1958/d/20080316

「緑の調査ファイル」↓

http://blog.goo.ne.jp/yumemi1958/d/20080316

「黒の調査ファイル」↓

http://blog.goo.ne.jp/yumemi1958/d/20080316

「殺人ライセンス」↓

http://blog.goo.ne.jp/yumemi1958/d/20080317

「曙光の街」↓

http://blog.goo.ne.jp/yumemi1958/d/20080317

「TOKAGE 特殊遊撃捜査隊」↓

http://blog.goo.ne.jp/yumemi1958/d/20080408

「ビート」↓

http://blog.goo.ne.jp/yumemi1958/d/20080510

「半夏生」↓

http://blog.goo.ne.jp/yumemi1958/d/20090510

「花水木」↓

http://blog.goo.ne.jp/yumemi1958/d/20090511

隠蔽捜査3 疑心」↓

http://blog.goo.ne.jp/yumemi1958/d/20090628

「同期」↓

http://blog.goo.ne.jp/yumemi1958/d/20090811

「茶室殺人伝説」↓

http://blog.goo.ne.jp/yumemi1958/d/20091008