さて世論の影響か 安治川親方は やめなくてもよくなった
ニュースから↓
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/sumo/news/CK2010020402000098.html
現役横綱・白鵬は 昨日の安治川親方や貴乃花問題に関して こう発言していたとか↓
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2010/02/04/12.html
では公平を期して 元横綱・旭冨士の意見↓
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2010/02/04/08.html
旭冨士は 今回の選挙で落ちた大島親方(現役時代・旭国)の弟子である
更に先代の貴乃花の遺産問題では大島親方は何故か若乃花である長男の肩を持ち 奇妙なコメントをもらしている
よほど 貴乃花が嫌いなのだろうか
それを記憶している人間もまた多い
どっかおかしい奴だ 大島親方
そう思い何か感じている人間もいるのだろう
今回の問題で男をあげた安治川親方には こういうサイトもできておりました↓
http://kotoripiyopiyo.com/2010/02/sumo20100203.html
↑読んで 世の中捨てたもんじゃないなーと思いました
で ちなみによく横綱としての貴乃花と朝青龍を比べる番組や人もおりますが
やめてほしい
貴乃花の現役時代には 武蔵丸 曙など 巨体力士(大きいだけでなく強かった) 他にも群雄割拠
強い うまい 素晴らしい力士が多士済々 うんとこさいたのです
貴乃花 曙の 全盛時代に朝青龍がいても・・・ダメですって
朝青龍のは相撲じゃない
人を感動させる部分もあるのが本当の相撲です
朝のラジオの番組で浜村淳氏も取り上げておられましたが
週刊文春の記事によれば 朝青龍の暴行事件は今回だけでなく過去にも色々とんでもないことをしでかしているのです
あの親方ではダメです
相撲協会を辞めるべき人間がいるなら 高砂の名を辱めた・・・現在の高砂親方でしょう
部屋を持つ 親方として人を導く資格はないです
厳しさ 毅然とした正しい姿勢が 現在の相撲協会には必要です
それから!
相撲の改革・改善を今回初めて理事に当選した貴乃花親方に多大な期待が寄せられておりますが
貴乃花親方は 新米の理事の一人に過ぎません
他の理事の方々の協力なければ・・・・責任だけ押し付けられて・・・「潰される」ことも可能性は高いのです
それが案じられます・・・・・・