とっても観たかった芹香斗亜さん主演のDVDが届きました
今月8日頃に発売予定が不備があったとかで発売延期になっていたんです
待つ間 余りに待ち遠しかったので当初は買う予定ではなかった「邪馬台国の風」のDVDも追加注文
メールでお願いしておいたので一緒に届けてくれました
「宝塚アン」さんは とっても親切です
以前にも書きましたが 現在花組の二番手男役スターである芹香斗亜さんは10月の「ハンナのお花屋さん」の舞台が終われば 宙組に組替えとなります
前にも一度 星組から花組へと組替えと経験されてる芹香斗亜さんは舞台人として花組で大きく成長されました
新人公演やバウでの主役舞台はあるものの
宝塚の舞台ではありませんが 東京と大阪での舞台で主役
しかも特撮ヒーロー?
何処までも脚!というー長い脚の持ち主である芹香斗亜さん 似合います!
亡くなった父親ハル・テイラーが伝説のスタント スーツアクターだったノアは人気スターになったのに
日頃の行動がひどすぎて
借金取りに支払いを請求されてる・・・女性クロエを庇って相手をやっつけて
そこも尾行してた記者に記事にされて
主演映画の話も流れ事務所もクビになり
この俺はスターだと調子に乗ってる時の裏表ぶり
スキャンダルへの言い訳も爆笑もの
芹香斗亜さん実に芸達者です
クロエの借金を払う代わりに彼女をマネージャーにするノア
元テニスプレイヤーのクロエは男運も金運も悪かったもよう
ハル・テイラーに恨み持つスマイリーがハルの息子のノアも潰そうとしている為 ろくな仕事がとれません
テレビ通販の宣伝のお仕事とか やりたくなかったスーツアクターの仕事
けれど死んだ父親が命と引き換えに助けた子役だったマイラと出会って
死んだ父親の気持なども考えるようになるノア
ハル・テイラーに憧れてスーツアクターとなったテリーには病気がありましたが 妹に金を残してやらなけりゃと頑張っている優しいお兄ちゃん
自分の野望の為にテリー主演で「MASK☆J」の映画を撮ろうとするスマイリーは テリーの妹をも利用していた
テリーのスーツアクターをやる俳優が怪我をして テリーのアクションのクセも知るノアに代役が回って来る
それが面白くないスマイリーは ノアもハルと同じように殺そうと考えて映画の筋を変える
スマイリーの夢は 世界征服
そう!昔のアメリカの半時間か1時間の連続ドラマの悪役の野望のお約束
病気で倒れ それまではぶつかっていたノアとも 心が通じ合ったテリーだが妹から救いを求める電話が入る
テリーを見舞いに行き入院していた継母メイベルと再会するノア
母親が死んでからメイベルと再婚したハル
子供だったノアはハルもメイベルも許せなかった
しかし人を思いやる心と子供の頃の自分の夢を思い出した現在のノアはー
マイラはある老人ホームへのスマイリーの横暴に抗議に行き捕らえられる
助けに行ったクロエも捕まった
ノアとテリーは力を合わせてスマイリー一味と戦う
スマイリーの息子がダイナマイトで脅してきて
立てるはずなのに怖くて車椅子を利用するしかなかったマイラ
でもマイラはそんな臆病な自分がイヤだった
マイラの心に以前ノアがくれた言葉がよみがえる
そうしてふらふら立ち上がったマイラはスマイリーの息子からダイナマイトを奪うが ふらついて落ちそうになる
追いかけたノア
爆発
長いこと記憶をうしなっていた警察署長はスマイリーがハルを殺した黒幕であることも思い出していた
スマイリーに頼まれノアをスターの座から引きずり落とすことに協力した記者も白状し スマイリー達は逮捕される
そしてノアはマイラをお姫様抱っこで現れる
テリーは病気を治す為に手術を受けることにした
スマイリー一味に立ち向かったテリーとノアは全米中で評判に
パリでノアを主演に映画を撮りたい話があると クロエが仕事を取ってきた
メイベルが渡してくれたハルの日記を読み 父親を理解しメイベルのことも「かあさん」と呼べたノア
ノアはマイラにフランスに来てくれるように頼む
彼女がいると変われそうな気がすると
劇終了後に流れるフィルム 映像はアクションスターとして活躍している元気なテリー
パリでもクロエとでこぼこコンビのノア
そんなノアの目に入ったのは 自分の足で歩いているマイラ
ハルに助けられた時の事故を思い出してしまい歩けなかったマイラ
それからフィナーレの元気なダンス
出演者の挨拶
メイベル役の芽吹幸奈さんは美人だし演技力もあるし歌は素晴らしいし どうしてトップ娘役になれなかったのか不思議ですが
現在では情感漂わせる別格の娘役さん
「エリザベート 愛と死の輪舞」の女官役
「カリスタの海に抱かれて」では主役の母親役とオリーブの精かな
「アーネスト・イン・ラブ」ではヒロインの屋敷の女中アリスとセシリーの家庭教師プリズム役
「新源氏物語」では王命婦役
「仮面のロマネスク」では ヒロインの屋敷の奥様に忠実な使用人を「邪馬台国の風」にて退団する男役夕霧らいと共に演じております
夕霧らいさんと芽吹幸奈さんの並びが大人なカップルでしっくりきて この二人が漂わせるものがすごく好きでした
朝夏まなとさん主演の新人公演「黒蜥蜴」で芽吹幸奈さんを見つけた時はとっても嬉しくなってしまいました
勿論他にもいっぱいの舞台に出ておられるのですが
出ておられると安心する いえ嬉しくなるくらい大好きな方です
もう一人「邪馬台国の風」を最後に退団される梅咲衣舞さん 彼女はこの舞台ではノアの所属していた芸能事務所の社長役
人間味を見せてくれています
「アイラブアインシュタイン」でのアンドロイド役も笑いの取り方も上手でした
それからスマイリー役の天真みちるさん 朝夏まなとさん主演「蒼いくちづけ」でドラキュラの従者としてのエキセントリックな演技も忘れられない
もうどんな役柄にも説得力を持たせてくれる素晴らしい役者さんです
クロエ役の朝月希和さんは新人公演「愛と革命の詩人」では芹香斗亜さんの相手役だったなあとか 二人の並びを見て思い出しておりました
今回ははじけた女性の役柄 「いい男だったのになあ」ノアがマイラが好きらしいと気付いての言葉
クロエもちょっとノアに惚れてたかな 借金取りからは助けてくれたし借金も払ってくれたし
多少素直じゃないけど ノア悪い人間じゃないから
主要メンバー以外は一人で複数の役をこなしておられます
和海しょうさんは「MASK☆J」の映画の制作統括と記憶を失った老人バート
冴月瑠那さんはノアのスキャンダルに怒る社長と老人ホームの住人
なんかここにも出てる 今度はこんな役でとかってのも楽しいです
最初から最後まで 観終わっても もう一回かけようかなーって
観て元気が出る
そしてこれを生で観なかったことを後悔する作品です
DVDだから繰り返し観られるところはあるのですが
劇場で動いている姿を お芝居を観られたら もっともっと楽しかっただろうなって
最初も映像が流れるのですが のっけから歌がまた良くて
「邪馬台国の風 」のショーのジゴロの歌もゾクゾクするほどいいのですが
こちらはね 銀橋の歌に惚れました
あの歌聴きたさ あの場面を繰り返し観たさにDVDを買ってしまいました
しかも車で聴くのにCDまで買ってしまったという
今月8日頃に発売予定が不備があったとかで発売延期になっていたんです
待つ間 余りに待ち遠しかったので当初は買う予定ではなかった「邪馬台国の風」のDVDも追加注文
メールでお願いしておいたので一緒に届けてくれました
「宝塚アン」さんは とっても親切です
以前にも書きましたが 現在花組の二番手男役スターである芹香斗亜さんは10月の「ハンナのお花屋さん」の舞台が終われば 宙組に組替えとなります
前にも一度 星組から花組へと組替えと経験されてる芹香斗亜さんは舞台人として花組で大きく成長されました
新人公演やバウでの主役舞台はあるものの
宝塚の舞台ではありませんが 東京と大阪での舞台で主役
しかも特撮ヒーロー?
何処までも脚!というー長い脚の持ち主である芹香斗亜さん 似合います!
亡くなった父親ハル・テイラーが伝説のスタント スーツアクターだったノアは人気スターになったのに
日頃の行動がひどすぎて
借金取りに支払いを請求されてる・・・女性クロエを庇って相手をやっつけて
そこも尾行してた記者に記事にされて
主演映画の話も流れ事務所もクビになり
この俺はスターだと調子に乗ってる時の裏表ぶり
スキャンダルへの言い訳も爆笑もの
芹香斗亜さん実に芸達者です
クロエの借金を払う代わりに彼女をマネージャーにするノア
元テニスプレイヤーのクロエは男運も金運も悪かったもよう
ハル・テイラーに恨み持つスマイリーがハルの息子のノアも潰そうとしている為 ろくな仕事がとれません
テレビ通販の宣伝のお仕事とか やりたくなかったスーツアクターの仕事
けれど死んだ父親が命と引き換えに助けた子役だったマイラと出会って
死んだ父親の気持なども考えるようになるノア
ハル・テイラーに憧れてスーツアクターとなったテリーには病気がありましたが 妹に金を残してやらなけりゃと頑張っている優しいお兄ちゃん
自分の野望の為にテリー主演で「MASK☆J」の映画を撮ろうとするスマイリーは テリーの妹をも利用していた
テリーのスーツアクターをやる俳優が怪我をして テリーのアクションのクセも知るノアに代役が回って来る
それが面白くないスマイリーは ノアもハルと同じように殺そうと考えて映画の筋を変える
スマイリーの夢は 世界征服
そう!昔のアメリカの半時間か1時間の連続ドラマの悪役の野望のお約束
病気で倒れ それまではぶつかっていたノアとも 心が通じ合ったテリーだが妹から救いを求める電話が入る
テリーを見舞いに行き入院していた継母メイベルと再会するノア
母親が死んでからメイベルと再婚したハル
子供だったノアはハルもメイベルも許せなかった
しかし人を思いやる心と子供の頃の自分の夢を思い出した現在のノアはー
マイラはある老人ホームへのスマイリーの横暴に抗議に行き捕らえられる
助けに行ったクロエも捕まった
ノアとテリーは力を合わせてスマイリー一味と戦う
スマイリーの息子がダイナマイトで脅してきて
立てるはずなのに怖くて車椅子を利用するしかなかったマイラ
でもマイラはそんな臆病な自分がイヤだった
マイラの心に以前ノアがくれた言葉がよみがえる
そうしてふらふら立ち上がったマイラはスマイリーの息子からダイナマイトを奪うが ふらついて落ちそうになる
追いかけたノア
爆発
長いこと記憶をうしなっていた警察署長はスマイリーがハルを殺した黒幕であることも思い出していた
スマイリーに頼まれノアをスターの座から引きずり落とすことに協力した記者も白状し スマイリー達は逮捕される
そしてノアはマイラをお姫様抱っこで現れる
テリーは病気を治す為に手術を受けることにした
スマイリー一味に立ち向かったテリーとノアは全米中で評判に
パリでノアを主演に映画を撮りたい話があると クロエが仕事を取ってきた
メイベルが渡してくれたハルの日記を読み 父親を理解しメイベルのことも「かあさん」と呼べたノア
ノアはマイラにフランスに来てくれるように頼む
彼女がいると変われそうな気がすると
劇終了後に流れるフィルム 映像はアクションスターとして活躍している元気なテリー
パリでもクロエとでこぼこコンビのノア
そんなノアの目に入ったのは 自分の足で歩いているマイラ
ハルに助けられた時の事故を思い出してしまい歩けなかったマイラ
それからフィナーレの元気なダンス
出演者の挨拶
メイベル役の芽吹幸奈さんは美人だし演技力もあるし歌は素晴らしいし どうしてトップ娘役になれなかったのか不思議ですが
現在では情感漂わせる別格の娘役さん
「エリザベート 愛と死の輪舞」の女官役
「カリスタの海に抱かれて」では主役の母親役とオリーブの精かな
「アーネスト・イン・ラブ」ではヒロインの屋敷の女中アリスとセシリーの家庭教師プリズム役
「新源氏物語」では王命婦役
「仮面のロマネスク」では ヒロインの屋敷の奥様に忠実な使用人を「邪馬台国の風」にて退団する男役夕霧らいと共に演じております
夕霧らいさんと芽吹幸奈さんの並びが大人なカップルでしっくりきて この二人が漂わせるものがすごく好きでした
朝夏まなとさん主演の新人公演「黒蜥蜴」で芽吹幸奈さんを見つけた時はとっても嬉しくなってしまいました
勿論他にもいっぱいの舞台に出ておられるのですが
出ておられると安心する いえ嬉しくなるくらい大好きな方です
もう一人「邪馬台国の風」を最後に退団される梅咲衣舞さん 彼女はこの舞台ではノアの所属していた芸能事務所の社長役
人間味を見せてくれています
「アイラブアインシュタイン」でのアンドロイド役も笑いの取り方も上手でした
それからスマイリー役の天真みちるさん 朝夏まなとさん主演「蒼いくちづけ」でドラキュラの従者としてのエキセントリックな演技も忘れられない
もうどんな役柄にも説得力を持たせてくれる素晴らしい役者さんです
クロエ役の朝月希和さんは新人公演「愛と革命の詩人」では芹香斗亜さんの相手役だったなあとか 二人の並びを見て思い出しておりました
今回ははじけた女性の役柄 「いい男だったのになあ」ノアがマイラが好きらしいと気付いての言葉
クロエもちょっとノアに惚れてたかな 借金取りからは助けてくれたし借金も払ってくれたし
多少素直じゃないけど ノア悪い人間じゃないから
主要メンバー以外は一人で複数の役をこなしておられます
和海しょうさんは「MASK☆J」の映画の制作統括と記憶を失った老人バート
冴月瑠那さんはノアのスキャンダルに怒る社長と老人ホームの住人
なんかここにも出てる 今度はこんな役でとかってのも楽しいです
最初から最後まで 観終わっても もう一回かけようかなーって
観て元気が出る
そしてこれを生で観なかったことを後悔する作品です
DVDだから繰り返し観られるところはあるのですが
劇場で動いている姿を お芝居を観られたら もっともっと楽しかっただろうなって
最初も映像が流れるのですが のっけから歌がまた良くて
「邪馬台国の風 」のショーのジゴロの歌もゾクゾクするほどいいのですが
こちらはね 銀橋の歌に惚れました
あの歌聴きたさ あの場面を繰り返し観たさにDVDを買ってしまいました
しかも車で聴くのにCDまで買ってしまったという