お天気もイマイチ、なんだか気分もイマイチなので、一人で遍路に出てみました
勿論、“うどん遍路”です
本当の目的地は別の店だったんですが、ふと、通りかかったので、こちらに「うまじ家」さん
注文したのは、『天ぷらうどん』
海老2本、大葉、茄子、かぼちゃの4種類5品。
揚げたて、カリカリさくさく・・・そして、熱々
ちゃんと、天つゆもついてました。天つゆも薄味。
うどんは、かけうどん。
麺は細めで、少々柔らかい。でももちっとつるっとしてます。
出汁は、いりこ?・・・より、少々濃い感じがしましたが。
たっぷりとかかってて、思いっきり飲みましたよ。かけ方が少ないと、なんだかテンションがな、私なんです。
そして、量が多い
これで、680円。東京あたりでは、この内容だと1200円はするな・・・と、思いながら食しました。
所謂定番讃岐うどんのイメージではないけど、これもまたアリ
このお店のイチオシは、ぶっかけなんだとか。
後で知りましたよ。
今度はぜひぶっかけを食べてみたいもんです。
ご馳走様でした。