まったり まぎぃ

愉快な仲間たちの事、日常生活で思う事、好きな事あれこれ。

『神の贈り物―14日』8話まで

2015-09-29 23:07:20 | チョ・スンウ関連

                        

レビュー一覧は、こちらから。

 

セッビョルが道路に飛び出し、それを追ったミナ。

そこに車が突っ込んで来たんだけど、寸前にミナがセッビョルを庇い、二人とも、どーにか助かりました。

ただ、衝撃でミナは流産の危機に。

 

この直前、ミナのところにジフンが来ていましてね。

堕胎しろと迫っていたのです。

ミナは、承諾書を見せ、既に中絶していると嘘を言いました。

それにしても、ジフンの態度があまりにも冷たいですよね。あれは脅されたと思ってるから?それとも、何か理由があるの?

 

病院に駆け付けたスヒョンは、セッビョルの無事な姿を見て安心しました。

でも、ミナが流産しそうだと言われ、必死に医師に頼みました、助けてくれと。そうじゃなきゃ、自分の娘が死んでしまう・・・と。

医師は意味が分からなかったでしょうけどね。

ミナが流産してしまったら、その復讐のためにセッビョルを殺してしまうかも・・・と思ったのです。

 

そして、どーにか流産の危機は乗り越えました。

 

セッビョルが死んだ時、ジフンは、スヒョンを責めました。

スヒョンが久しぶりに会った初恋の人ウジンとお茶を飲むために、セッビョルを人任せにした・・・。それが許せない・・・と。

自分の所為だと、スヒョンも思っていたんでしょう。

でも、本当は違った・・・。ジフンの不倫相手ミナがセッビョルを殺したんだから・・・とスヒョンは思ったのです。

それを、ジフンにぶつけるスヒョン。

 

ジフンとすると、スヒョンの最初の人生でセッビョルが死んだ事を知りませんし、話を聞いてはいても、それを信じる事も出来ないのが事実。

だから、スヒョンの叫びは、意味が分からなかったのです。

「セッビョルを殺したのは、あなたよ

そう言われてもね。

ただ、スヒョンが自分とミナとの不倫を知ったということだけは分かりました。

 

でもねぇ、ジフン、なんだか、ちょいと様子が変。本当にミナと不倫してたの?

一方的にミナに言いよられて、ちょいと出来ごころだったとか?それで妊娠してしまい、あれよあれよと言う間に脅迫のネタにされてしまった・・・とか

スヒョンに弁明しようとしてますが、スヒョンは一切聞く耳を持ちません。

何も無かった・・・とジフンは言いました。え・・・どういうこと

 

スヒョンは、ジフンの事を尊敬していたんです。

身持ちの悪い実母のいるスヒョンは、世の中は裏切りと不信に満ちていると思っていました。

ある日、ジフンと会い、彼の言動を見て希望の光を見出したのです。この人なら、汚れたこの世を美しい世の中に変えてくれると信じたからなんです。

なのに・・・。

スヒョンは、セッビョルと共に家を出ました。

実家は無いと言ってるスヒョンですが、実は母は健在なんです。でも、嫌ってて、寄りつかないんですね。

だから、家を出ても行く場所はなく、ホテルにしばらく住む事にしたわけです。

 

ところが、すぐに怪しい男が現れましたよ。

ホテルの部屋に忍び込んで、荒らして行ったのです。何か探してる感じです。

それって、もしかしたら、セッビョルが持ってるスネークのバッグに入ってるとか

で、ホテルも危険だということになり、セッビョルもドンチャンと居たいと言うので、二人はしばらくの間ドンチャンの屋根部屋に住む事になりました。

 

ジフンが怪しい行動をとってます。

何者かからメールが送られて来ました。

“どうだ?”

ジフンは相手を知ってます。で、連絡し、会いましたよ。

「家族に手を出すな。1週間だ。それまでに何とかしないと容赦しない。」

相手は誰?相手の目的は?

 

ウジンは、時々ドンチャンの実家を訪ねてるようです。

ドンチャン母とヨンギュにプレゼントを持って。

お詫びの気持ちなんでしょうね、ヨンギュを傷つけてしまったことへの。

 

そして、特に注目してなかったドンチャン母も、何やら鍵となるモノを持っていましたよ。

あれは以前セッビョルが父ジフンの書類を勝手にメンコに折りたたんでいたものですよね?その裏に、事件の疑問点が書き連ねてあったのを、ドンチャン母は偶然見てしまったのです。

で、それを調べるために、ジフンの家の家政婦に数日仕事を代わってほしいと頼んだのです。

家政婦さんが突然用事を言い出した裏には、そう言う理由があったのです。

スヒョンはホテルに移っているし、ジフンは仕事・・・という日。

チャンス到来とばかり、ドンチャン母は、ジフンの書斎の書類を調べ始めました。

ところが、途中でジフンが帰宅しちゃって。

書類を見ていた事はばれませんでしたが、激怒して書斎から追い出されてしまいました。

そこで、ドンチャンと遭遇。

 

ドンチャンは、セッビョルに頼まれてスネークのバッグを取りに来ていたんです。

まさか、母親がここで働いているとは・・・ですよ。

黙って母を引きずり出したドンチャン。母の言いわけにも耳を貸しませんでした。

マンションの外に出て言い争う二人。母はドンホが犯人だとは思えないのですよ、今でも。

その様子を、ジフンが見ていました。二人の関係を知ったかしらね。

 

ドンチャン、自分が目撃者になってしまい、それを証言せざるを得なくなった事は、今でも大きな傷となって残っていました。

目で見たモノが真実とは限らない・・・と言う言葉を聞いて、ふと兄の場合もそうだったかも知れないと言う思いが過ぎったのでしょう。でも、既に死刑判決が下った今、もう遅いと言う感じなんでしょうかね。

忘れようとして来たのかも知れません。

以前、兄ドンホに面会に行ったのですが、結局、会わないで帰ってしまいました。

ドンホは、ドンチャンに会えるのが嬉しくてたまらなかったのに・・・。

母はドンホの事だけを今も考えている・・・。その事自体が自分を責めているように感じてしまうドンチャンなのかも。

 

ドンチャンが捨てられずにいたギター。それは恋人のイ・スジョンから誕生日のプレゼントにもらったモノなんだとか。

スジョンが、ドンホの事件の被害者なんですよね?

そのギターをセッビョルが勝手に持ち出して遊んでいたのを見て、いつになくドンチャンが激怒。

その様子を見て、スヒョンはドンチャンにも傷がある事に気付きました。だからと言って、それを聞き出すような事はしません。大人な対応です。

つらつらと話しをしているうち、二人とも親に対して何かしらの鬱屈した思いを抱いていることが分かりました。

共感・・・かな?

つい、ドンチャンはスヒョンを見つめてしまうんです。

それをジェニーに見られちゃって。ちょっとした痴話げんかですわ

 

ところで、ムンスの店に現れた男が望遠レンズを買ったということから、同業者に行きつき、ジフンとミナの関係まで一気に明るみに出ちゃったわけですが。

結局、同業者は追ってる入れ墨の男じゃ無かったわけで。

同業者は、PCのデータ等を盗まれたと言ってましたし、ムンスも、男は現金で買ったから、探し出すのは無理かも・・・とせせら笑うし。ドンチャンは行き詰まりかけていました。

同業者は、データを盗まれただけじゃなくてファイル等を全部削除されてしまっていたとか。

それを回復しようとしていたビョンテ。

成功してた時、それに写っていたのは、なんと、同業者がいたのとは正反対の場所から、やはりジフンの家を監視している者でした。

だからこそ、削除したわけです。

 

ドンチャンとスヒョンはその場所に急行。

忍び込んだ彼らが見たのは、ジフンやスヒョン、セッビョルたち関係者一同の写真や資料。

その時、隣の住人らしき人が帰宅してきたんですが、それがあの入れ墨の男・・・だと思う。

犬が吠え続けているのは、住人では無いと言う証拠だ・・・とドンチャンが追いかけました。

残ったスヒョンが、通報しようとしたんだけど、携帯が無い。

落としたか?・・・と床にかがみこんだ時、カーテンの下から足が

あっという間に、スヒョン捕まっちゃいました。

 

バイクで逃げる男を追ったドンチャンなんですが、それが別人だと分かって、スヒョンに連絡を入れたんです。

ところが、出ない。

その時、一台の車がドンチャンの傍に停まったかと思うと、窓から携帯が足元に投げ出されました。スヒョンのです。

車のトランクから、スヒョンの悲鳴も聞こえましたよ。

え~っいったい事件の裏に何が隠されてるの

謎が次々と出てくるんで、細かいエピソードも見逃せません。

 

こんな時、セッビョルは相変わらずスネークの追っかけ。

これまた幼い事を理由としても、あまりにも勝手過ぎると私はイラつくんですけど・・・。

 

政府は、死刑制度をめぐって、意見をまとめられないでいます。ムンスの事件で、支持率は急落。死刑をすべきなんですが、それではEUとの条約締結に支障が出る恐れがある・・・と言います。

どうすれば良いのか、大統領自身が混乱しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『神の贈り物ー14日』7話まで

2015-09-29 17:49:34 | チョ・スンウ関連

                        

レビュー一覧は、こちらから。

さぁ、視聴再開です。

・・・で、それまでのあらすじをかなりの部分で忘却しておりましたので、レビューを読み返してからの視聴となりました。

年はとりたくないもんです

 

もうねぇ、最初っからどきどきはらはらですよ。こういうシーンは心臓に良くない。

文具店店主ムンスが戻って来まして、べッドの下に隠れたスヒョン。

もう少しで見つかりそう~って時、ドアを叩く音が。

グッドタイミングでジェニーがトイレを借りに。

この隙に逃げ出す事が出来たスヨンでした。

 

スヒョンの頭の中では、ムンス父が実は無実で、それを恨んだムンスがセッビョルを誘拐しようとした・・・と事件の概要が構築されていました。

だから、ジフンに事件について、聞こうとしました。

でもね、ジフンはいつものジフンじゃない雰囲気で激高し、ムンス父は自白したし、絶対に犯人だと言うのです。死刑反対を唱える人権派の弁護士である筈のジフンが、楽な死に方をしてはいけない人間だった・・・とまで。

スヒョン、その剣幕に圧倒されちゃって、何も言えませんでした。

 

ドンチャンの母が、スヒョン家の家政婦として働く事になりました。その家の主人ジフンが、息子ドンホの事件の検事だったこと、ドンチャン母は覚えているようですし、勿論ジフンも覚えているようです。

 

スヒョンは、うたた寝してるドンチャンから鍵を盗み、ムンスの家に再度忍び込みました。

ところが、部屋はがらっと模様替えされてましたよ。セッビョルの写真も無いし、ロープや薬品も無い。

半狂乱な状態で(・・・イ・ボヨンさん、このドラマでは常に半狂乱な振る舞いです)貼ってある写真を剥がしていたら、一枚、鏡に挟まってるのを発見。

その鏡、マジックミラーになってまして、隠し部屋の入り口でもあったのです。

 

隠し部屋の中に入るスヒョン。

そこで見たのは、昨日見たセッビョルの写真やロープ等々。部屋の隅には、なんと、ウンジュ

セッビョルの友達で、ムンスに犬を預けていたあの子です。縛られてテープで口をふさがれていました。

助けようとしたところに、ムンスが帰って来て。

スヒョンも捕まってしまいましたよ。

 

ドンチャンは、鍵が無くなっているのに気が付き、すぐにスヒョンだ・・・と察しました。

で、文房具店に入って来たのです。その様子が隠し部屋からマジックミラーを通して見えるんですが、スヒョンは口をふさがれちゃって助けを求める事ができません。

ドンチャンとビョンテが、そのまま出て行くのを見てるしかできませんでした。

でもね、ドンチャン流石です。

部屋の鏡を見た瞬間、怪しいと思ったみたい。

一旦部屋を出て、ムンスを油断させておいて、突然飛び込んで来たんです。

 

捕まったムンスは、スヒョンが推測した通りの供述をしました。

父親は無実なのに、ジフンの所為で有罪となった。その復讐にセッビョルを誘拐しようとしたが、間違ってウンジュを誘拐してしまった・・・なんてね。

手頸の入れ墨は、ドンチャンとの格闘のさなか、薬品がかかって火傷を負い、図柄が分からなくなってるみたいです。でも、どんな絵だったのかとスヒョンが聞いたら、あの絵を描きました。

スヒョンは激し、ムンスに ペンで襲いかかろうとするんですが、ま、それは寸前で止められました。

連れて行かれるスヒョンを、ほくそ笑みながら見送るムンス。

彼の供述は、全て嘘だったんです。

 

隠し部屋でスヒョンが散々口走ったんですよ、このストーリーを。

本当の動機を隠すのに絶好のストーリーですよ。

 

父が被った罪は、全て息子であるムンスが犯したモノだったんです。

余命宣告を受けていた父は、息子を庇って自分が犯人だと言ったわけです。

今回ウンジュを誘拐したのは、セッビョルと間違えてじゃなく、最初から彼女を狙っていたということですね。

 

この騒動の間に、ドンチャン母に面倒を見て貰っていた筈のセッビョルがいなくなっていました。

おろおろと警察にやってきたドンチャン母とヨンギュ。

一緒に買い物に行ってる時、ヨンギュが商品を棚から落とすなんていう騒動を起こしまして、そちらに気を取られてる間に姿が消えたと言うのです。

でも、これはすぐに無事だと判明。

自宅に戻っていたんです。ジフンから、怒りの電話が来て、騒動にならずに済みました。

セッビョルが家に戻っていたのは、宅配業者に住所を聞かれたのがたまたま自宅宛てだったので、家を教えてあげたという理由でした。

 

セッビョルを連れてスヒョンはウンジュのお見舞いに行きました。

そこで、セッビョルの時計をウンジュが盗んだ事を聞きました。ムンスの家にセッビョルの時計があったのは、そう言う理由からでした。

その病院で、スヒョンはミナに会いました。

 

ミナ、妊娠していました。産みたいと言います。

スヒョンは、ミナの手頸をチェックしました。以前、痣が出来ていたからです。

ミナの恋人カンPDは、悪い人だとスヒョン。縁を切り一人で育てると言うなら、反対はしない・・・と言いました。

でもね、ミナの今現在の恋人はカンPDじゃなかったのです。

セッビョルが顔に例の入れ墨と同じペイントをしてもらって来ました。驚き、怒るスヒョン。

宅配の人も描いてた・・・と言うセッビョル。

 

届いた荷物に何かある・・・とスヒョンは察します。このあたりのスヒョンの思考の展開理由がイマイチ分かりません。

やっぱり視聴に間があくと、以前の細かいエピソードを忘れてしまってますわぁ・・・一気視聴が良いですね、こういう作品は特に。もう一回最初から見るべきかも。

ミナにセッビョルを預け、家に戻ったスヒョンは、すぐに夫宛ての荷物中身を探りました。でもね、何の変哲もない日記帳・・・。

思いすごし・・・とスヒョンはほっとするのです。

犯人ムンスも捕まったんだし・・・とね。

 

でもねぇ、スヒョンが部屋を出た後、ジフンは別の封筒を取り出しましたよ。そっちが本当に宅配されたモノだったんです。

入っていたのは、写真のようです。

写真だけを鍵の付いた引き出しにしまいました。

そして、焦って誰かに電話をしますが、相手は出ません。

ミナでした。

 

そーですミナの相手はジフンだったんです

その頃、ミナはセッビョルと一緒に自宅にいました。電話がかかってきましたが、無視してます。

そこに、一人の男性が。

セッビョルがちらっと見ると、手頸に例の入れ墨が見えました。

セッビョルに見られてると気付いたミナは、ドアを閉めて外に出ました。

あの宅配の人だ・・・と思ったのかな?すぐにスヒョンに知らせようと思ったのに、なんと携帯が無い。

あいやぁ~っ

知らせてたら、一気に事件は解決に向かったかもしれないのに。

 

ドンチャンは、文房具店の監視カメラの映像を見て、ムンスの手頸に、例の入れ墨が無い事に気づきました。

それからムンス父の事件を調べ、事実を悟ったのです。

ムンスに会わしてくれとウジンに頼み、二人だけで話をしました。話と言うよりは、追求。

隠して来た事実を突きつけられ、ムンスは動揺。見逃してくれと必死に縋ります。

ドンチャンがどうしても分からなかった事を聞きました。

「どうして入れ墨の模様を知ってた?」

 

その瞬間、ムンスがずるそうな顔になりました。

「あの男を探してるんだな。」

取引を持ちかけました。ドンチャンが示した証拠の品を燃やしたら、男を探す手伝いをしてやる・・・と言ったのです。

ウジンたちが来る前に、どうしても話をつけたかったドンチャン。

証拠に火をつけました。

そしたら、ムンスは一枚の写真を手に取り、何かをドンチャンの耳元で呟きました。

写真は、セッビョルとウンジュを写したモノで、その後ろに問題の男の半身が写り込んでいたんです。手頸の入れ墨も見えます。

 

「この男は、この1週間に3回買い物に来た。」

マスクに帽子。スウェットにサンダル履き。

ドンチャンは、近くに住んでるに違いないと推察。買ったモノは望遠レンズ。

その売上伝票から、カード番号を見つけ、その情報をハッキングしろとビョンテに指示。

 

スヒョンは、ドンチャンから、ムンスが犯人では無かった事を聞きました。

だとしたら、宅配業者・・・と思い、マンションの防犯ビデオをチェックさせてもらいました。それを見ると、宅配業者がセッビョルに渡したのは、封筒。

ジフンが示した箱とは違っていた・・・。

ジフンの部屋を探しますが、見つかりません(・・・又書きますが、スヒョンのあの半狂乱な探し方、探されたってことが一目瞭然になるよね。あれって、ちょっと・・・な私)。

で、どーしたかって言うと、ジフンのところに駆け付けて問い詰めちゃった。

 

その時、ジフンはマスコミに取り囲まれててね。

と言うのは、ドンチャンがムンスを追及してる映像を隠し撮りしてて、それをマスコミに流しちゃってたんですよ。

ってことは、ムンス父は無罪だったってことで。検事だったジフンはミスを犯したことになり、その責任を指摘されていたんです。

ただでさえ、その相手をするのにに辟易していたジフン。

その真っ只中に飛び込んできて、いきなり自分に封筒の中身は?・・・なーんて切羽詰まった感じで問い詰めてきたら、怒らないわけはない。

「セッビョルがそんなに心配なら、家に籠ってろ

ジフンが怒鳴りつけるのも無理は無い。

 

ところが、スヒョンは、ジフンの怒りなんぞ全然気にしてません。頭にあるのは、セッビョルを殺した犯人を捕まえることだけ。

犯人を今のうちに捕まえて、セッビョルが殺されるのを防ぎたいだけなんです。

ジフンの持ち物をぶちまけて探し始めましたよ。

その時、ドンチャンから連絡が。

ムンスの店に来た男が使ったカードから住所を割り出したんです。

 

なんと、同業者でしたよ、ドンチャンの。

妻の浮気調査で望遠レンズを買ったんですね。依頼者がスヒョンの部屋の隣の住人。

結局、そちらは何も見つからなかったんだけど、思わぬ映像が撮れた・・・と同業者の男。

なんと、ジフンとミナの抱き合ってるシーンですよ。

スヒョンも見ちゃった・・・。

で、家に引き返し、ジフンの机の引き出しを壊して開け、見つけたのは、その映像を写真にしたものでした。

 

愕然とし、座り込んでしまったスヒョン。

「私の苦しみをあいつにそのまま返してやる。」

と、以前呟いていたミナ。

“子を失う事?”・・・と呆然とするスヒョン。

 

その頃、ミナは、セッビョルの手を引いて歩いていました。

セッビョルがその手を振りほどいて駆け出しました。そこに車がーっ

 

一方で、大統領は、死刑執行すべきかどうか、そしてその対象受刑者を誰にするかで悩んでいました。

女性や子供を殺した殺人犯・・・を優先すべきと言ってますよ。

ドンホが危ない~っ。

ドンチャンは、自分が兄ドンホの裁判で証言したことが、まだ引っかかってるようです。目に見える事が真実とは限らない・・・という言葉を聞き、またその思いがよぎったようです。

でも、自分が見たことが真実だと信じようとしています。

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月は苦月?(T_T)

2015-09-29 11:14:40 | 家族関連

今月初めの寝違えの痛みの記憶も消えないうちに・・・

又も、やっちまいました

 

昨日、何年振りかに、思いっきり転びました まさに、この絵のとおり

場所は、実家の駐車場。

午前中に、農産物直売所に野菜を仕入れに行きまして。その帰りに、惣菜店でお弁当をゲットし、実家でオンマと一緒に食べようと思ったわけです。

いつもなら、野菜は車の中に置きっぱなんですが、昨日は物凄い好天

野菜がしおれてしまうし、卵も傷んじゃうと思ったので、両手にお弁当の袋も合わせて、大袋を3つ持って、バッグ持って・・・。

いつものように歩き始めたところ、数歩も行かないうちに、何かに足を取られてしまったーっ

 

“あ

・・・と思った時には、身体は前方に飛んでた

飛んだと思う 

“転ぶ

と頭の中で思った瞬間、どっさーっ

 

足元は、砂利。・・・結構荒い砂利。

何がどーなったのか。気づいた時には、右掌と左膝で身体を・・・この身体を支えてた

上半身は立ってたけど、腹部から下は砂利の上に腹ばい状態。

身体の周囲には野菜が散乱

左手の下には、卵が・・・卵がぁっ

 

「いってぇ~っ

と、埃を払い、とりあえず家の中に。周囲を見回す事も忘れませんでした。

右掌は、手頸に近い辺りに何か所もの擦り傷 と言うよりは、砂利が食い込んだ痕・・・今現在は、青タン、赤タン入り乱れて腫れてます

左すねは、打撲と擦り傷・・・今現在は、青タン。

 

大騒ぎで家に入って来たので、お昼ごはんを食べてくつろいでいた弟は、“何事?”てな感じ。

 

ま、この時点では、右手が痛い・・・くらいだったのですが。

夕方くらいから、右腕の上腕部が痛み始め、その後どんどん痛みは増し。

夜は、又も眠れないくらいの痛さ。

何をしてても痛い。何もしなくても痛い。

とりあえず、前回貰った痛み止め等を服用し、湿布を貼っていたんだけど、すぐに効き目は切れちゃって・・・。

痛みがあるのは、肘から肩の間だけなのに、指まで腫れちゃってる気がする・・・。

 

絶対に骨折した・・・

と、自己診断。

アルフィーも、私の身体を見つつ、

「折れたな。」

 

ただ、あまりにも太い腕なんで、腫れてるかどうか、分からない・・・

 

まんじりともせず一夜を明かし、今朝一番で近所の整形外科に。

以前のように総合病院も考えましたが、待ち時間が長いので、地元の開業医さんにしました。

ギプスをつけられる可能性を考え、脱ぎ来の出来る服装で行って来ましたよ

 

・・・で、どーだったかと言いますと。

 

「骨には異常無いですね。大きな衝撃が加えられたってことで、筋肉に炎症が起きてるようです。」

やっぱりぃ

乗り出すようにして、ド素人の私まで一緒になってレントゲン写真を見ましたが、筋の一本も見えませんでしたよ

 

全治2週間の打撲?

2週間は、痛みが取れないと思いますよ・・・と言われてしまいました。かなり酷いみたいです

5日ほど経っても、腕が上げられなければ、リハビリ開始だとか。

 

今は、痛み止めで少々落ち着いて来てます。

いただいた湿布を、これでもか・・・と貼ってますし。

こうやって、キーボードも叩けてます

 

ところで、何に躓いたのかと言いますと。

駐車スペースを区切ってるロープです

地面に貼りついてるような、あの、ロープに、よりによって躓きましたよ、あたしゃ

全然足が上がって無い証拠です。

すり足かぁっ 関取じゃあるまいし・・・。

 

よく言うじゃありませんか。転んだ拍子に手をついたら、骨折した・・・って。

絶対にあれだと思いましたよ。

不幸中の幸いです。

あ・・・不幸中の幸いの件がもう一つ。

卵、割れちゃったのは10個中3個だけでした。全部割れてたら、泣けたでしょう、絶対に。

 

それにしても、年って確実にとってるのねぇ・・・と改めて感じた事件でした。

皆さまも、お気をつけて。

人気ブログランキングへ

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする