山麓線で葛城市~御所市へあじさいを求めてうろうろしてきました
アジサイには雨が似合います、でも、今日の雨はあまりにも小降りでした、
あまり降っても困るけど、少なすぎるのも、ちょっと・・・ です 、、、

御所市・葛城の道そばにて

高鴨神社

高鴨神社石垣



高天彦神社そばにて

高天彦神社参道の杉
かなりの巨木です、神武天皇の時代からあったのでしょうか?
天孫降臨の地だから、樹齢2600年以上でしょうか?
アジサイには雨が似合います、でも、今日の雨はあまりにも小降りでした、
あまり降っても困るけど、少なすぎるのも、ちょっと・・・ です 、、、

御所市・葛城の道そばにて

高鴨神社

高鴨神社石垣



高天彦神社そばにて

高天彦神社参道の杉
かなりの巨木です、神武天皇の時代からあったのでしょうか?
天孫降臨の地だから、樹齢2600年以上でしょうか?