.
朝 西の空を見た
ウーン 明石海峡大橋が見えるかも ・・・ と、大阪府八尾市の近鉄ケーブルの高安山駅前へ向かう
毎度同じ景色、港大橋やあべのハルカス等大阪平野の景色です、ワタクシの不定期の定点観測みたいなものです。
相変わらず、信貴山の広域農道から平群町の山の中 ~ 信貴生駒スカイラインそばに車を停めて歩く、 20分余り歩いたら駅前へ着く。
春とは言っても冷たい風が吹く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ad/b1268d679f51f37fb47c2b1c465118a7.jpg)
途中の生駒縦走歩道より
木々の間から八尾市のメガシティタワーズや大阪府咲州庁舎・赤い港大橋が見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0a/2b3db974ecc4745326d39f6d7955e2b4.jpg)
サクラの花びらが展望台の地表を飾る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/dd/eb1a5016df025b004c60393e34eca00c.png)
大阪空港へ向かうのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/74/b283df32ca93e72a18ea0079d6c4e1d8.jpg)
よ~く よ~く よ~く 見たら明石海峡大橋が見えている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/64/70117561b65bf0123ffae8b0c23903f1.jpg)
遠くに港大橋、その左に大阪府咲州庁舎、右にはあべのハルカス、 後方の大阪湾もわかる
左手前は八尾市のメガシティタワース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a7/a0565cb24aa478f207bed8ce9b581616.jpg)
これは近くの八尾市内、左右に伸びるのは近畿自動車道らしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e6/3d27b860fae10df1719cd051af0c9d05.jpg)
真ん中のビルはJR弁天町駅前の高層ビルだろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c3/32618e9b2132f6e9e673ea24f0a8cf40.jpg)
左端遠くが明石海峡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c8/154691379f183db32f977b8213c7d38a.jpg)
右手前に八尾空港、 後方左に燃料タンクらしきのが並ぶ、堺市の湾岸あたりか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e3/9c5d2dbdbebc66c0257d616aa125ce64.jpg)
左にあべのハルカス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/00/072d7d488b41838e9c21b5a15adee893.jpg)
中央やや右に大和川
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d6/ac4b79d25d8140b64a316b4e3a1cbe8b.jpg)
近鉄ケーブル高安山駅前に信貴山行きのバスが停まってる、いつ見てもほとんど乗客はいない、平日だからかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c1/4e4453b4781fbb77f0b42cf8a39051ae.jpg)
近鉄ケーブル高安山駅のすぐ横 桜の新芽が美しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/25/2884332e5925923b74ea045250a61889.jpg)
大阪平野を広く撮る、青い空には白い雲が浮かぶ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/54/aa8d4ac2e49f518225751afb758c3eec.jpg)
のどかな景色です
新型コロナウイルス問題で、緊急事態宣言が出て、
不要不急の外出抑制の要請も出てる中、うろうろフラフラと外出しております。
昨日は誰にも出逢わなかった、今日も3人に出会っただけ、ハイキングコースですれ違っただけである、たぶん新型コロナは大丈夫だろう。
写真撮影 &うろうろの徘徊、6900余歩の健康ハイキングでした。
朝 西の空を見た
ウーン 明石海峡大橋が見えるかも ・・・ と、大阪府八尾市の近鉄ケーブルの高安山駅前へ向かう
毎度同じ景色、港大橋やあべのハルカス等大阪平野の景色です、ワタクシの不定期の定点観測みたいなものです。
相変わらず、信貴山の広域農道から平群町の山の中 ~ 信貴生駒スカイラインそばに車を停めて歩く、 20分余り歩いたら駅前へ着く。
春とは言っても冷たい風が吹く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ad/b1268d679f51f37fb47c2b1c465118a7.jpg)
途中の生駒縦走歩道より
木々の間から八尾市のメガシティタワーズや大阪府咲州庁舎・赤い港大橋が見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0a/2b3db974ecc4745326d39f6d7955e2b4.jpg)
サクラの花びらが展望台の地表を飾る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/dd/eb1a5016df025b004c60393e34eca00c.png)
大阪空港へ向かうのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/74/b283df32ca93e72a18ea0079d6c4e1d8.jpg)
よ~く よ~く よ~く 見たら明石海峡大橋が見えている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/64/70117561b65bf0123ffae8b0c23903f1.jpg)
遠くに港大橋、その左に大阪府咲州庁舎、右にはあべのハルカス、 後方の大阪湾もわかる
左手前は八尾市のメガシティタワース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a7/a0565cb24aa478f207bed8ce9b581616.jpg)
これは近くの八尾市内、左右に伸びるのは近畿自動車道らしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e6/3d27b860fae10df1719cd051af0c9d05.jpg)
真ん中のビルはJR弁天町駅前の高層ビルだろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c3/32618e9b2132f6e9e673ea24f0a8cf40.jpg)
左端遠くが明石海峡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c8/154691379f183db32f977b8213c7d38a.jpg)
右手前に八尾空港、 後方左に燃料タンクらしきのが並ぶ、堺市の湾岸あたりか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e3/9c5d2dbdbebc66c0257d616aa125ce64.jpg)
左にあべのハルカス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/00/072d7d488b41838e9c21b5a15adee893.jpg)
中央やや右に大和川
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d6/ac4b79d25d8140b64a316b4e3a1cbe8b.jpg)
近鉄ケーブル高安山駅前に信貴山行きのバスが停まってる、いつ見てもほとんど乗客はいない、平日だからかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c1/4e4453b4781fbb77f0b42cf8a39051ae.jpg)
近鉄ケーブル高安山駅のすぐ横 桜の新芽が美しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/25/2884332e5925923b74ea045250a61889.jpg)
大阪平野を広く撮る、青い空には白い雲が浮かぶ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/54/aa8d4ac2e49f518225751afb758c3eec.jpg)
のどかな景色です
新型コロナウイルス問題で、緊急事態宣言が出て、
不要不急の外出抑制の要請も出てる中、うろうろフラフラと外出しております。
昨日は誰にも出逢わなかった、今日も3人に出会っただけ、ハイキングコースですれ違っただけである、たぶん新型コロナは大丈夫だろう。
写真撮影 &うろうろの徘徊、6900余歩の健康ハイキングでした。