.
穏やかな暖かな日になった、もう春がやってきたのか?
梅は咲いたか 桜はまだかいな ♪
柳ャなよなよ風次第 ♪
山吹や浮気で 色ばっかり ♪ しょんがいな ♪
奈良県大和郡山市矢田町の大和民族公園の梅林は見頃に、
春のような陽気に誘われて、梅の花を愛でる人もたくさんで駐車場もほぼ満車になっていた。
公園内の古民家集落から ~ 散策路を歩いて ~ 梅林へ向かう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b2/872b0fe02ea5431a15d5eb683c51caee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b1/f0eb84eab8e7745e148eaf5c2b1ea97b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/fb/017cf494d0654d6e3b1716a6be31ab88.jpg)
国指定重要文化財や県指定文化財の建物が数棟、内部にはおひな様や昔のかまど等展示してある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/55/960e7d689f0dab8631f58ed3dd7fe1d7.jpg)
こんな散策路を歩いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/1e/4c417efa65adf530ff773846d5bde7cf.jpg)
池には美味しそうな? 大きな鯉が泳いでる
以降 梅林にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b6/112f2b2643735fe1cb3fd3d6af61c40c.jpg)
紅梅が満開だ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/91/8094d2ceedca8d4b17390cbf865bdb7a.jpg)
青い空に向かって紅い花が咲き誇る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/4a/76aa40372b381a351519b5ff6a7b8491.jpg)
少し緑がかった白梅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/53/e0a61a81617caf260ef79e56ae4d2ecf.jpg)
こちらは純白
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d7/fbf22257794aa1d5f1a11791de0db38f.jpg)
白と紅の競演
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7d/a076c9544dd797867e264234c3c69326.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/bf/a4e6fb3c6bc4f17977f63a311f69556e.jpg)
まん丸で可愛い感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d3/12b0101fc97b8a5cb469c90797c97e11.jpg)
青空に淡いピンクも映える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/54/1c662abac0749c5c7528b17924af5167.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/84/fe82c345f18576a87311a3a2f6c65388.jpg)
梅のそばには黄色の蝋梅も花を添える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c3/b2ded48505236c084b18db47cfad6248.jpg)
帰り道 斑鳩町にて
真っ赤な南天が青空に映える、よい感じだったので一枚いただきました
穏やかな暖かな日になった、もう春がやってきたのか?
梅は咲いたか 桜はまだかいな ♪
柳ャなよなよ風次第 ♪
山吹や浮気で 色ばっかり ♪ しょんがいな ♪
奈良県大和郡山市矢田町の大和民族公園の梅林は見頃に、
春のような陽気に誘われて、梅の花を愛でる人もたくさんで駐車場もほぼ満車になっていた。
公園内の古民家集落から ~ 散策路を歩いて ~ 梅林へ向かう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b2/872b0fe02ea5431a15d5eb683c51caee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b1/f0eb84eab8e7745e148eaf5c2b1ea97b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/fb/017cf494d0654d6e3b1716a6be31ab88.jpg)
国指定重要文化財や県指定文化財の建物が数棟、内部にはおひな様や昔のかまど等展示してある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/55/960e7d689f0dab8631f58ed3dd7fe1d7.jpg)
こんな散策路を歩いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/1e/4c417efa65adf530ff773846d5bde7cf.jpg)
池には美味しそうな? 大きな鯉が泳いでる
以降 梅林にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b6/112f2b2643735fe1cb3fd3d6af61c40c.jpg)
紅梅が満開だ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/91/8094d2ceedca8d4b17390cbf865bdb7a.jpg)
青い空に向かって紅い花が咲き誇る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/4a/76aa40372b381a351519b5ff6a7b8491.jpg)
少し緑がかった白梅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/53/e0a61a81617caf260ef79e56ae4d2ecf.jpg)
こちらは純白
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d7/fbf22257794aa1d5f1a11791de0db38f.jpg)
白と紅の競演
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7d/a076c9544dd797867e264234c3c69326.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/bf/a4e6fb3c6bc4f17977f63a311f69556e.jpg)
まん丸で可愛い感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d3/12b0101fc97b8a5cb469c90797c97e11.jpg)
青空に淡いピンクも映える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/54/1c662abac0749c5c7528b17924af5167.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/84/fe82c345f18576a87311a3a2f6c65388.jpg)
梅のそばには黄色の蝋梅も花を添える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c3/b2ded48505236c084b18db47cfad6248.jpg)
帰り道 斑鳩町にて
真っ赤な南天が青空に映える、よい感じだったので一枚いただきました