マッタリ風景

散歩写真と戯れ言のブログ

鳥の集まるところ

2010年10月02日 | 鳥さん














朝から快晴で、一日良い天候が続いてくれました。
日中は、日差しが強かったので、気温も上がって、汗ばむくらいでした。

午前中は、定例の2週間に一回の図書館通いです、借りた本を返却して、2週間分の本を借りてきました。
その足で、隣接する稲荷神社を参拝して、その後はさくら通りをメタボ防止の散歩です。
稲荷神社に行ったら、神社の周りに何時もの神社猫さんたちがいました。
知らん顔をして、出来るだけ猫さんの近へ行って、カメラを違う方向から段々と猫さんたちに向けて、猫さん撮りです。
私の顔を覚えてくれたのか、よほど変な挙動をしない限り、無視されています。
今日の一枚は、眠り猫です。

先日、稲荷神社でウンコを踏んづけてしまったのですが、どうも犬のウンコじゃなかったみたいです。
稲荷神社へ行くと、何となくプーンと臭っているんですよね。
どうも、猫さん達の排泄物のように感じました。
今日は、下をよく見ながら歩いたので、踏んづけずに済みました。

夕方、夕陽撮りで福島潟へでかけました。
私が良く陣取る場所に、今日は車が5-6台停車していて、物々しい雰囲気でした。
今日予定した撮影地へ行ったら、何故停車していたかわかりました。
沼に、サギがたむろしていいました、時間と共に数が増えて行ったので、ココをネグラにしているようです。

そのサギを、車の中から超望遠レンズで狙っているんだと思います。
私の持っている望遠レンズでは、掲載した写真の大きさが精一杯でした。
鳥の集まるところ、鳥撮りが集まるわけです。
帰宅して、その事を子供に話したら、「そりゃサギシだ」と返されました。
うーん、相当なブラックユーモアですが、いささか下品なブラックユーモアですね。






















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする