マッタリ風景

散歩写真と戯れ言のブログ

衝動買い

2010年10月04日 | 戯言













朝から、曇天、それも降り出しそうな雰囲気です。
予報は雨だったんですが、予報通り午前中から雨が落ちてきました、午後からは結構キツイ降り方でした。

このところ、通勤途中で見ているヒガンバナ、見事に満開状態でした。
一番良い時期に、写真に収めることができたので、満足です。
公園に植えてある木も、実りの時期を迎えました。
野鳥が木の中にもぐりこんで、その実を食べていました、木からすると種を運んでくれるので、大歓迎なのでしょうね。

下の画像は、昨日近所で撮影したものです。
アチコチで、柿の実がたわわに実っている様子が見えます、まだ色づき始めたばかりです。
これが熟すると、これまた野鳥が待っていたとばかりに、食べにやってくるはずです。
週末には瓢湖や福島潟に、コハクチョウがシベリアから越冬に飛来したようです。

買い物をするときは、結構迷う方なのですが、意外と衝動買いもやっちゃいます。
昨日も、衝動買いをしてしまったんです。
たまたまウェブで、トレッキングシューズの安売りを見つけました。
どうも、そのモデルは製造を止めるようで、在庫整理で50%割引セールをやっていたんです。
しかも、有名なメーカー製で、ゴアテックスまでおごってあるんですよね。
色は一色だけしか選択できないんですが、サイズを見たら私が履けるサイズです。
今愛用しているシューズは、すでに5年経過していて、痛みも目立ってきました。
で、通販の衝動買いをやってしまいました。

今日、注文先からメールが届いていました。
発送のお知らせかと思ったら、在庫ギレの連絡でした。、
少し大きいサイズだったら在庫ありますと記載されていたけど、さすがにサイズの合わないシューズは役に立ちません。
当然、キャンセルしました。
でも、衝動買いしてしまうほど、掘り出し物だったんですけどね。






















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする