goo blog サービス終了のお知らせ 

路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

 路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

【台湾】:与党・民進党、有力地盤の高雄市長選で敗北

2018-11-24 22:15:30 | 【外交・外務省・国際情勢・地政学・国連・安保理・ICC・サミット(G20、】

【台湾】:与党・民進党、有力地盤の高雄市長選で敗北

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【台湾】:与党・民進党、有力地盤の高雄市長選で敗北

  24日に投開票された台湾の統一地方選は、高雄市長選で与党・民進党の陳其邁チェンチーマイ候補が敗北を宣言した。高雄は民進党の有力地盤で、1998年から民進党が市長ポストを維持してきた。

 元稿:讀賣新聞社 主要ニュース 国際 【アジア・台湾】  2018年11月24日  22:15:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【東大】:地域課題の解決へ…四日市に研究拠点

2018-11-24 21:45:30 | 【大学「国公立・私学・大学院・医学系・工学部系」、大学ファンド=優秀な研究成果】

【東大】:地域課題の解決へ…四日市に研究拠点

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【東大】:地域課題の解決へ…四日市に研究拠点 

 三重県と東京大学は23日、地域課題の解決に向けた研究や人材育成などに取り組む連携協定を結んだ。東大地域未来社会連携研究機構のサテライト拠点を来年2月、全国で初めて四日市市に設置することも発表。同大は「1~3次産業がそろう三重県をフィールドに、ビッグデータなどの最新技術を活用した社会変革を目指す拠点にしたい」としている。

地域課題の解決に向けた連携協定を締結した鈴木知事(左)と五神・東大学長(四日市市で)

 地域課題の解決に向けた連携協定を締結した鈴木知事(左)と五神・東大学長(四日市市で)

 四日市市のホテルで開かれた協定締結式には、鈴木英敬知事と五神真学長が出席。県内は最先端のものづくり産業が集積する北部や1次産業を中心とする農山漁村が広がる南部など、日本の地域特性が凝縮されており、課題解決に向けた可能性があるとして締結に至った。県が東大とフィールドをつなぐ役割を果たしながら、研究者や学生らが地域に入って課題解決に取り組む。

 東大のサテライト拠点は、みえ大橋学園がものづくり教育などの施設として整備中の「ユマニテクプラザ」(四日市市鵜の森)内に置き、特任助教らを配置する予定。県産業支援センター・高度部材イノベーションセンター(同市塩浜町)も同プラザに移転するほか、三重大学も「北勢サテライト」を同所に開設。東大、行政、三重大の3者が一堂に会することで相乗効果を狙う。

 五神学長はあいさつで、あらゆるモノをインターネットにつなぐ「IoT」や人工知能(AI)などを活用して豊かな生活を目指す政府の理念「ソサエティー5・0」を紹介。「人口減少や医療過疎など都市と地方の格差も進む中、あらゆる人が参加するインクルーシブな社会への変革を目指す要素が三重県にはある」と語った。

 鈴木知事は「強い使命感で産学官の連携を進め、県の発展につなげたい」と述べた。(菊池宏一郎)

 元稿:讀賣新聞社 主要ニュース 社会 【話題】  2018年11月24日  21:45:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【日産自動車】:ケリー容疑者「役員報酬、適切に処理していた」

2018-11-24 21:17:30 | 【事件・未解決・犯罪・疑惑・詐欺・闇バイト・オウム事件・旧統一教会を巡る事件他】

【日産自動車】:ケリー容疑者「役員報酬、適切に処理していた」

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【日産自動車】:ケリー容疑者「役員報酬、適切に処理していた」

 日産自動車前会長のカルロス・ゴーン容疑者(64)の役員報酬を巡る有価証券報告書の過少記載事件で、ゴーン容疑者とともに逮捕された同社前代表取締役のグレッグ・ケリー容疑者(62)が逮捕後、周辺に対し、「ゴーン容疑者の役員報酬は外部の専門家にも相談し、適切に処理していた」と容疑を否定する内容の話をしていることが関係者の話でわかった。 

 ゴーン、ケリー両容疑者は共謀し、2011年3月期~15年3月期のゴーン容疑者の役員報酬が実際には計約99億9800万円だったにもかかわらず、約50億円少なく有価証券報告書に記載したとして、19日に金融商品取引法違反容疑で逮捕された。

 関係者によると、ケリー容疑者は、有価証券報告書への記載について「(担当の)幹部らに確認し、外部の弁護士らにも意見をもらった上で処理した」などと主張。一方、東京地検特捜部の取り調べに対しては、「弁護士と相談してから話す」などと対応しているという。

 元稿:讀賣新聞社 主要ニュース 社会 【事件・犯罪・疑惑】  2018年11月24日  21:17:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【警察庁】:電動車椅子で飲酒ダメ? 「誤操作恐れ」、呼び掛け

2018-11-24 07:08:30 | 【警視庁・警察庁・都道府県警察本部・警察署・刑事・警察官・警部・監察官室・...

【警察庁】:電動車椅子で飲酒ダメ? 「誤操作恐れ」、呼び掛け

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【警察庁】:電動車椅子で飲酒ダメ? 「誤操作恐れ」、呼び掛け 

 電動車椅子を利用中の飲酒を巡る警察の対応について、障害者団体が抗議を寄せている。警察庁が「操作を誤らせる恐れがある」などとして禁止を呼び掛けているためだ。団体は「不当な差別だ」として改善を要望。道交法上、車椅子は歩行者扱いだが、普及に伴って事故も増えており、識者の間でも見解が割れている。 (浅野有紀)

 「飲酒等して電動車いすを利用することは絶対にやめましょう」

 警察庁が二〇〇二年に作成し、ホームページで公開している「電動車いすの安全利用に関するマニュアル」の一文だ。飲酒による影響で、危険の感じ方が鈍くなったり、操作に支障を来したりするなどとして、飲酒の禁止を強く呼び掛けている。

 道交法は、電動車椅子も含めて車椅子や歩行補助車等を歩行者と定義している。高齢者が使う三輪や四輪の電動シニアカーも電動車椅子に含まれている。警察のマニュアルは、こうした車両と障害者用の電動車椅子を区別していない。

 これに対し、障害者の権利を訴えるNPO法人DPI(障害者インターナショナル)日本会議(本部・東京)が八月、警察庁にマニュアルの飲酒に関する部分を削除するよう要望書を提出。電動車椅子の利用者のみに飲酒を禁止することは「道交法に矛盾しており、障害者差別解消法で禁じている不当な差別的取り扱いに当たる」としている。

 実際、電動車椅子を利用する障害者に対し酒類の提供を拒否する事例も起きている。滋賀県の大学非常勤講師頼尊(よりたか)恒信さん(39)は六月、ビール工場を見学した際に「電動車椅子の人は試飲できません」と伝えられた。抗議すると「試飲の時だけ手動に切り替えるなら」との条件でようやく認められた。

 日頃も、飲食店などで「飲酒運転になるのでは」と店主から心配されるという頼尊さん。説明して納得してもらえれば提供してもらえるが、拒否されることもある。「店の考え次第で、飲酒の権利が奪われるのはおかしい」と話す。

 警察庁によると、電動車椅子の交通事故は二〇一二~一七年で年間百五十五~二百十五件発生、うち利用者が飲酒した状態だったのは一~五件だった。

 警察庁の担当者は本紙の取材に対し「高齢化で電動車椅子の利用者が年々増える中、飲酒状態で電動車椅子を利用した人の死亡事故も発生している」として、マニュアルは変えない考えを示している。

 ◆差別に当たる

 <障害者の権利に詳しい川島聡・岡山理科大准教授(障害法)の話> 法律で禁止されていない飲酒を店側が断るのは過剰ではないか。車椅子の人は自宅でしか飲酒できないことになり、差別に当たる。

 ◆事故多く危険

 <車椅子事故を調査した縄井清志・つくば国際大教授(福祉工学)の話> 福祉用具が体の一部なのは理解できるが、高齢化で電動車椅子の利用者は増え、事故も多い。危険なので飲酒は控えたほうがよい。

 ◆試飲断られ店を提訴 「多様性受け入れて」

 電動車椅子の利用者に飲酒禁止を呼び掛ける警察の対応が議論を呼ぶ中、電動ではない車椅子でも、店側の判断で飲酒は危険だとして、酒類の提供を断られ、訴訟に至ったケースもある。 (浅野有紀)

 障害があり、車椅子を利用しているカナダ出身の料理研究家カトロウン・デニーさん(57)=東京都=は八月、西武池袋本店内のワイン販売店で、有料でワインを試飲したが、二杯目を受け取った際に別の店員から試飲をやめるように言われた。

「五輪に向け、多様性を受け入れるべきだ」と話すカトロウンさん=東京都豊島区で

「五輪に向け、多様性を受け入れるべきだ」と話すカトロウンさん=東京都豊島区で

 カトロウンさんは「人権侵害だ」として西武池袋本店に抗議書を提出。同店は、二〇一六年にワインの試飲会場で車椅子の車輪が他の客の足をひく事故があり、以降は車椅子利用者には試飲を遠慮してもらっていると回答した。

 カトロウンさんはこれまで、飲食店で飲酒を断られた経験はなく「五輪に向け多くの人が日本を訪れるというのに、多様性を受け入れられないようではいけない」と主張。そごう・西武とワイン販売店を相手取り、百七十万円の損害賠償を求めて東京地裁に提訴し、二十一日に第一回口頭弁論が開かれた。

 そごう・西武によると、西武池袋本店は八月から車椅子利用者に対しても、危険性を説明した上で客側が希望すれば提供している。

 警察庁によると、電動でない車椅子の交通事故は二〇一二~一七年に年間六十二~百一件発生。うち、利用者が飲酒していたケースは一~三件だった。

 警察庁は本紙の取材に対し「手動の車椅子でも、利用時の飲酒は危険」との認識を示している。(東京新聞)

 元稿:東京新聞社 主要ニュース 社会 【話題】  2018年11月24日  07:08:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【米国】:国務省、日韓に連携促す声明 慰安婦財団の解散で

2018-11-24 06:57:30 | 【韓国・在韓米軍・従軍慰安婦問題・強制労働・島根県竹島(韓国名・独島)の領有権】

【米国】:国務省、日韓に連携促す声明 慰安婦財団の解散で

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【米国】:国務省、日韓に連携促す声明 慰安婦財団の解散で 

 【ワシントン共同】米国務省の報道担当者は23日、韓国政府が2015年12月の従軍慰安婦問題に関する日韓合意に基づき設立された「和解・癒やし財団」の解散と事業終了を発表したことについて、日韓両政府に連携して対処するよう促す声明を発表した。

 声明では「機微に関わる歴史的な問題に、癒やしと和解を促進し、相互の信頼を高めるような方法で取り組むよう全ての当事者に働き掛けている」と強調した。

 トランプ政権は北朝鮮の完全非核化を目指して日米韓3カ国の結束を重視している。日韓連携を促す背景には、同盟国間の亀裂が非核化交渉に悪影響を与えかねないとの懸念があるとみられる。

 元稿:東京新聞社 主要ニュース 国際 【北米・トランプ政権】  2018年11月24日  06:57:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【メキシコ】:移民集団は「人道的危機」、国連に支援要請

2018-11-24 06:51:30 | 【移民・難民・亡命・密入国・入管・在留資格・日本語学校・偽装結婚・技能実習生他】

 【メキシコ】:移民集団は「人道的危機」、国連に支援要請

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【メキシコ】:移民集団は「人道的危機」、国連に支援要請 

 【ロサンゼルス共同】米国と国境を接するメキシコ北西部ティフアナのガステルム市長は23日、中米諸国から米国を目指す移民集団(キャラバン)の相次ぐ流入について地元ラジオで「十分な支援ができない。人道的危機だ」と訴え、国連人道問題調整室(OCHA)に支援を求めたことを明らかにした。

 メキシコ北西部ティフアナの収容施設で、テントなどで生活する移民ら=19日

 メキシコ北西部ティフアナの収容施設で、テントなどで生活する移民ら=19日

 ティフアナには既に約5千人が到着。収容施設で滞在を続けており、治安悪化を懸念する一部住民が18日に抗議デモを実施した。北西部ソノラ州などは「移民らの受け入れをやめる」と発表するなど緊張が高まりつつある。

 ガステルム氏は事態は「非常に深刻だ」と述べ、メキシコ政府にも対策強化を訴えた。 

 元稿:東京新聞社 主要ニュース 国際 【北米・メキシコ】  2018年11月24日  06:51:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【トランプ大統領】:国境の壁、建設予算計上を要求、共和・民主両党に

2018-11-24 06:44:30 | 【外交・外務省・国際情勢・地政学・国連・安保理・ICC・サミット(G20、】

【トランプ大統領】:国境の壁、建設予算計上を要求、共和・民主両党に

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【トランプ大統領】:国境の壁、建設予算計上を要求、共和・民主両党に 

 【ワシントン共同】トランプ米大統領は23日、米議会の共和、民主両党に対し、メキシコ国境の壁建設予算を含む国境警備の強化策作成で協力するよう求めた。米連邦政府の支出を手当てする現行のつなぎ予算は12月7日に期限を迎えるため、議会は感謝祭の休暇明けに壁予算計上の是非を検討することになる。

 トランプ米大統領(ゲッティ=共同)

 トランプ米大統領(ゲッティ=共同)

 米国では、予算は議会が立案・審議し、大統領の署名を経て成立する。トランプ氏はツイッターで「行動すべきときだ」と述べた。

 米国との国境の都市には、中米諸国から米国を目指す移民集団(キャラバン)が集結。トランプ氏はこれまで移民集団に繰り返し言及し、壁建設の必要性を訴えている。

 元稿:東京新聞社 主要ニュース 国際 【北米・メキシコ】  2018年11月24日  06:44:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2025年大阪万博】:太陽の塔、万博開催決定祝い点灯 大阪・吹田、70年のシンボル

2018-11-24 06:29:30 | 【地方自治・都道府県市町村・地方議会・議員年金・デジタル田園構想・地方地盤沈下】

【2025年大阪万博】:太陽の塔、万博開催決定祝い点灯 大阪・吹田、70年のシンボル

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【2025年大阪万博】:太陽の塔、万博開催決定祝い点灯 大阪・吹田、70年のシンボル 

 1970年の大阪万博のシンボルで、万博記念公園(大阪府吹田市)の「太陽の塔」が24日未明、2025年大阪万博の開催決定を祝い、特別にライトアップされた。頂部の「黄金の顔」、正面の「太陽の顔」が暗闇に浮かび上がった。

 2025年大阪万博の開催決定を祝い、特別にライトアップされた「太陽の塔」=24日未明、大阪府吹田市

 2025年大阪万博の開催決定を祝い、特別にライトアップされた「太陽の塔」=24日未明、大阪府吹田市

 普段は日没から午後11時まで。23日夜に一度消灯し、当選の報を受けて24日午前3時まで祝賀点灯を行った。

 塔は芸術家の故岡本太郎氏がデザイン。70年万博では開催中、テーマ館の「大屋根」を突き抜ける形で建てられていた。(共同)

  元稿:東京新聞社 主要ニュース 社会 【話題・2025年大阪万博の開催決定】  2018年11月24日  06:29:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【高齢者】:冬場の入浴に注意 浴槽で死亡、年4千人超

2018-11-24 06:12:30 | 【超高齢化・過疎・孤立・終活・認知症・サ高住問題・人口急減・消滅性自治体】

【高齢者】:冬場の入浴に注意 浴槽で死亡、年4千人超

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【高齢者】:冬場の入浴に注意 浴槽で死亡、年4千人超 

 「いい風呂の日」と呼ばれる11月26日を前に、消費者庁は高齢者に入浴に注意するよう呼び掛けている。意識を失って溺れるなどし、浴槽で死亡したケースは2016年に65歳以上で4821人に上った。同年に交通事故に巻き込まれて死亡した65歳以上の3061人を上回っている。

 同庁消費者安全課は、注意点として(1)脱衣所や浴室を暖める(2)湯温を41度以下にし、漬かるのは10分までにする(3)浴槽から急に立ち上がらない(4)飲食直後や、精神安定剤、睡眠薬の服用直後は入浴しないようにする―などを挙げている。同居者には見守りをすることも呼び掛けている。(共同)

 元稿:東京新聞社 主要ニュース 社会 【話題】  2018年11月24日  06:12:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【水銀に関する水俣条約】:水銀の中間貯蔵の指針を採択 条約締約国会議が閉幕

2018-11-24 05:39:30 | 【環境問題(公害・排ガス・治水・産廃・水俣病・アスベスト・有機フッ素化合物

【水銀に関する水俣条約】:水銀の中間貯蔵の指針を採択 条約締約国会議が閉幕

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【水銀に関する水俣条約】:水銀の中間貯蔵の指針を採択 条約締約国会議が閉幕 

 【ジュネーブ共同】ジュネーブで開かれていた「水銀に関する水俣条約」の第2回締約国会議は23日、環境を損なわない水銀の中間貯蔵の指針案などを採択し閉幕した。日米や中国など90以上の加盟国・地域や非政府組織(NGO)などが参加した。

 会議では国連環境計画(UNEP)が2015年に石炭火力発電所などから大気中に排出された水銀量は10年に比べ20%増加しているとの暫定報告を明らかにし、改めて汚染対策強化を求めた。

 水銀や水銀製品の最終処分は日本を含む多くの国で課題となっており、中間貯蔵の指針は処分前にいかに環境に配慮した形で保管するかを定めた。 

 元稿:東京新聞社 主要ニュース 社会 【話題・水銀に関する水俣条約】  2018年11月24日  05:39:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【NY原油】:50ドル台に急落 1年1カ月ぶり、増産警戒

2018-11-24 05:36:30 | 【金融・金融庁・日銀・株式・為替・投資・投機・FRB・「ドル円」・マーケット】

【NY原油】:50ドル台に急落 1年1カ月ぶり、増産警戒

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【NY原油】:50ドル台に急落 1年1カ月ぶり、増産警戒 

 【ニューヨーク共同】祝日明け23日のニューヨーク原油先物相場は急落し、指標の米国産標準油種(WTI)の1月渡しが祝日前の21日と比べ4・21ドル(7・7%)安の1バレル=50・42ドルと、2017年10月以来約1年1カ月ぶりの安値で取引を終えた。

 米紙ウォールストリート・ジャーナルによると、1日の下落率としては2015年7月以来、3年4カ月ぶりの大きさ。

 米国などの増産を背景に供給過剰への警戒感が強まっているほか、世界経済の減速に伴うエネルギー需要の減少も意識され、売りが膨らんだ。

 元稿:東京新聞社 主要ニュース 経済 【金融・マーケット】  2018年11月24日  05:36:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【株式】:NY株、4カ月半ぶり安値 石油株が重し、178ドル安

2018-11-24 05:25:30 | 【金融・金融庁・日銀・株式・為替・投資・投機・FRB・「ドル円」・マーケット】

【株式】:NY株、4カ月半ぶり安値 石油株が重し、178ドル安

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【株式】:NY株、4カ月半ぶり安値 石油株が重し、178ドル安 

 【ニューヨーク共同】祝日明け23日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は、原油価格の急落による収益悪化が意識された石油株が売り込まれて相場の重しとなり、祝日前の21日と比べ178・74ドル安の2万4285・95ドルで4営業日続落して取引を終えた。7月3日以来、約4カ月半ぶりの安値水準。

 ニューヨーク証券取引所のトレーダー=23日(ロイター=共同)

 ニューヨーク証券取引所のトレーダー=23日(ロイター=共同)

 石油のエクソンモービル、シェブロンが大きく値を下げた。スマートフォンの販売減速への警戒感が引き続き意識されたアップルも下落した。

 米長期金利の低下による利ざや縮小が警戒され、金融のゴールドマン・サックスやJPモルガン・チェースも売られた。

 元稿:東京新聞社 主要ニュース 経済 【金融・マーケット】  2018年11月24日  05:25:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【イタリア】:ピサの斜塔、少し真っすぐに 工事完了後の17年間で4センチ

2018-11-24 04:24:30 | 【国連・ユネスコ・世界遺産・世界有形無形文化遺産・記念物遺跡会議

【イタリア】:ピサの斜塔、少し真っすぐに 工事完了後の17年間で4センチ

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【イタリア】:ピサの斜塔、少し真っすぐに 工事完了後の17年間で4センチ 

 【ローマ共同】イタリア中部ピサにある世界遺産の観光名所、ピサの斜塔が過去17年の間にわずかに真っすぐになっていたことが24日までに分かった。2001年に矯正工事が完了した後、頂上部が垂直線に4センチ近づいたとの調査結果を専門家チームが明らかにした。

 ピサの斜塔(右の建物)=2012年1月、イタリア・ピサ(AP=共同)

 ピサの斜塔(右の建物)=2012年1月、イタリア・ピサ(AP=共同)

 1999年に垂直線から約4・5メートルだった傾きは、片側の土台下の土を取り除く作業などにより2001年の工事完了時までに40センチ余り改善した。同年以降に矯正工事は行われていないが、その後の17年間でさらに4センチほど垂直方向に戻り、現在は約4メートルになっていることが今回判明したという。

 元稿:東京新聞社 主要ニュース 国際 【欧州・イタリア】  2018年11月24日  04:24:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【東京都選挙管理委員会】:民進分裂で国会議員らドタバタ 収支報告、離党後に・・・

2018-11-24 04:14:30 | 【地方自治・都道府県市町村・地方議会・議員年金・デジタル田園構想・地方地盤沈下】

【東京都選挙管理委員会】:民進分裂で国会議員らドタバタ 収支報告、離党後に旧党広告代も

  『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【東京都選挙管理委員会】:民進分裂で国会議員らドタバタ 収支報告、離党後に旧党広告代も 

 離党後に旧党時代の広告代金を支払ったり、党名をシールで貼り替えたり…。東京都選挙管理委員会が公表した2017年分の政治資金収支報告書を分析した結果、同年10月の衆院選の際、民進党の事実上の解党で、旧希望の党や立憲民主党などに移った国会議員らのドタバタぶりが24日までに分かった。

 立憲民主党の末松義規衆院議員は17年9月25日に、民進党に離党届を提出。だが代表を務めた民進党支部の収支報告書を見ると、その後の9月27日付で「民進プレス号外」の折り込み広告代約45万円を支出していた。

 民進党本部が入っていたビルに掲げられていた看板=2017年9月、東京・永田町

 民進党本部が入っていたビルに掲げられていた看板=2017年9月、東京・永田町

 事務所によると、民進党からの出馬を想定した広告だったとし、支払いが後払いだった結果、記載が離党届提出後になったという。事務所担当者は「政党が決まらず、ビラなどの発注がなかなかできなかった」と当時の苦労を振り返った。新たに立ち上げた立憲民主党支部には11月13日付で300万円の収入があったが、末松氏本人の寄付だった。支出にはポスティング代、ポスターのぼり作成代など新党での活動に関する費目があった。

 立憲民主党の長妻昭衆院議員が代表の民進党支部も、7月31日付で民進党の政党ポスター印刷代約65万円を支出していた。事務所によると、支部には約207万円の繰越金があったが、今年6月ごろに解散し、残金は民進党に返還したという。

 旧希望の党結党メンバーだったのは松原仁衆院議員。事務所担当者は「民進党と書かれた封筒などに新党のシールを貼っていた」と説明した。資金管理団体の収支報告書には10月7、8日付でラベルシート代約3万2千円分の支出があった。

 旧希望の党が今年5月に国民民主党などに分党した際、松原氏は無所属になった。代表を務めた旧希望の党支部の17年分収支はゼロだった。(共同)

 元稿:東京新聞社 主要ニュース 政治 【地方自治・東京都・東京都選挙管理委員会・2017年分の政治資金収支報告書】  2018年11月24日  04:14:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【愛知県】:馬に蹴られ?女子学生重体、乗馬施設で馬術部の名古屋大生

2018-11-24 02:37:30 | 【不慮の事故・自動車事故・予期せず、意図せず、発生する惨事、火災他】

【愛知県】:馬に蹴られ?女子学生重体、乗馬施設で馬術部の名古屋大生

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【愛知県】:馬に蹴られ?女子学生重体、乗馬施設で馬術部の名古屋大生 

 23日午前7時25分ごろ、愛知県尾張旭市新居の愛知県森林公園内にある乗馬施設で「人が倒れている」と119番があった。名古屋大3年で馬術部の杉本はるかさん(21)=同県蟹江町=が病院に搬送されたが、頭部を強く打ち意識不明の重体。通報者が杉本さんが馬に蹴り上げられたところを目撃しており、県警守山署が状況を調べている。

 守山署などによると、杉本さんが倒れていたのは第2馬場の厩舎。雌で体重約500キロの馬の手綱を引いて歩いていたところ、馬が暴れだしたという。

 施設では全日本学生馬術選手権大会などが開催中。杉本さんは馬術部の仲間数人と施設を訪れていたという。(共同)

 元稿:東京新聞社 主要ニュース 社会 【事故・災害・火災】  2018年11月24日  02:37:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする