路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

 路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

【皇室】:平成最後の園遊会、雅子さま15年ぶり全参加

2018-11-09 19:29:30 | 【皇室・天皇・褒章・皇后・皇太子・元号・宮家・皇室財産・皇族の戦争責任】...

【皇室】:平成最後の園遊会、雅子さま15年ぶり全参加

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【皇室】:平成最後の園遊会、雅子さま15年ぶり全参加

 天皇、皇后両陛下主催の秋の園遊会が9日、東京・元赤坂の赤坂御苑で開かれた。来年は4月末に天皇陛下の退位を控え、春は開催されず、両陛下にとって最後となった。

秋の園遊会で、平昌パラリンピック金メダリストの村岡桃佳選手(右下)らと歓談される天皇、皇后両陛下(9日、東京・元赤坂の赤坂御苑で)=飯島啓太撮影

 秋の園遊会で、平昌パラリンピック金メダリストの村岡桃佳選手(右下)らと歓談される天皇、皇后両陛下(9日、東京・元赤坂の赤坂御苑で)=飯島啓太撮影

秋の園遊会に出席される天皇、皇后両陛下と皇太子ご夫妻(9日午後、東京・元赤坂の赤坂御苑で)=飯島啓太撮影

 秋の園遊会に出席される天皇、皇后両陛下と皇太子ご夫妻(9日午後、東京・元赤坂の赤坂御苑で)=飯島啓太撮影

 この日は雨のなか、各界の功労者ら約1800人が出席した。両陛下は傘をさしながら移動し、平昌(ピョンチャン)パラリンピックのメダリストらと歓談。アルペンスキー女子(座位)金メダリストの村岡桃佳選手に「良かったですね。お体を大事に」と声をかけられた。

 皇太子妃雅子さまは、療養が始まった2003年の秋の園遊会以来、15年ぶりに全ての行事に参加された。

 元稿:讀賣新聞社 主要ニュース 社会 【皇室】  2018年11月09日  19:29:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【為替】:東京円15銭安、1ドル=113円84~86銭

2018-11-09 18:09:30 | 【金融・金融庁・日銀・株式・為替・投資・投機・FRB・「ドル円」・マーケット】

【為替】:東京円15銭安、1ドル=113円84~86銭

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【為替】:東京円15銭安、1ドル=113円84~86銭

 9日の東京外国為替市場の円相場は午後5時、前日(午後5時)比15銭円安・ドル高の1ドル=113円84~86銭で大方の取引を終えた。

 対ユーロは同95銭円高・ユーロ安の1ユーロ=129円06~10銭で大方の取引を終えた。

 元稿:讀賣新聞社 主要ニュース 経済 【金融・マーケット】  2018年11月09日  18:09:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【米国】:ロス郊外のバーで銃乱射 12人死亡、容疑者も死亡

2018-11-09 01:09:30 | 【事件・未解決事件・犯罪・疑惑・詐欺・闇バイト・旧統一教会を巡る事件他】

【米国】:ロス郊外のバーで銃乱射 12人死亡、容疑者も死亡

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【米国】:ロス郊外のバーで銃乱射 12人死亡、容疑者も死亡 

 米西部カリフォルニア州ロサンゼルス郊外のバーで7日深夜、男が銃を乱射し、警官1人を含む12人が撃たれ死亡した。CNNは21人が負傷したと報じた。男も店内で死亡しているのが見つかり、自殺したとみられる。地元警察が8日、明らかにした。

 警察は、男は28歳の元米海兵隊員だと明らかにした。男は店の前で警備員を撃った後、店内に無言で入り、発煙装置のようなもので煙を発生させながら拳銃を乱射した。警察の特殊部隊や連邦捜査局(FBI)などが現場に投入されており、政治的背景の有無やテロの可能性がないかも含め調べている。

 現場の店では当時、学生向けのカントリー音楽イベントが開かれており、数百人の若者らでごった返していた。

 米国では6日に投開票された中間選挙で銃規制問題も争点の1つになっていた。トランプ大統領は8日、事件の報告を受けたとツイッターに書き込み、死亡した警官が銃弾多数を受けていたと明らかにした。

 在ロサンゼルス日本総領事館によると、日本人が巻き込まれたとの情報はない。

 米メディアによると、男は母親の車を運転してバーにやって来た。拳銃は地元で購入されたものだという。

 地元テレビは店内から逃げ出す複数の若者や、負傷者を担ぎ出す男性らの映像を伝えた。複数の目撃者の話として黒ずくめの男が1人、店内に突然入ってきて乱射を始めたと伝えた。ロサンゼルス・タイムズ紙によると、男は少なくとも30発発砲したという。

 警察によると、通報で駆け付けた2人組の警官が、店内で11人が死んでいるのを発見。撃たれたのはこの2人組のうちの1人で、近く退職する予定だった。

 現場はロサンゼルス中心部から西に約70キロのベンチュラ郡サウザンドオークス。周辺には住宅街や大型商業施設がある。

 米国では昨年10月、西部ラスベガスで58人が死亡した米史上最悪の銃乱射事件が発生。先月27日には東部ペンシルベニア州のシナゴーグ(ユダヤ教会堂)が銃撃され11人が死亡するなど、銃犯罪が多発している。(共同)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【事件・犯罪・疑惑】  2018年11月09日  01:09:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【全日空】:飲酒の40代男性機長、諭旨退職の懲戒処分

2018-11-09 00:30:30 | 【事件・未解決事件・犯罪・疑惑・詐欺・闇バイト・旧統一教会を巡る事件他】

【全日空】:飲酒の40代男性機長、諭旨退職の懲戒処分

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【全日空】:飲酒の40代男性機長、諭旨退職の懲戒処分 

 全日空グループのANAウイングスの40代男性機長が、過度の飲酒の影響で乗務予定の便に乗れなくなり、計5便に遅延が生じた問題で、機長が諭旨退職の懲戒処分を受けたことが8日、分かった。

 全日空によると、機長は10月25日午前8時すぎの石垣発那覇行きの便に乗務予定だったが、前日に沖縄県石垣市内で飲酒。25日早朝になって「体調不良で乗務できない」と所属部署に連絡した。同社が調べた結果、飲酒の影響と判明した。

 全日空では10月上旬、当時のパリ支店長が、出張で搭乗した自社便の機内で酒に酔って隣席の乗客にけがを負わせ、諭旨退職となった。

 日航でも10月末、ロンドンの空港から乗務予定の副操縦士が、英国の運輸関係法令の基準を超えるアルコールが検出されたとして、現地の警察当局に逮捕された。(共同)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【事件・犯罪・疑惑】  2018年11月09日  00:30:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【政界地獄耳】:安倍に物言える谷垣待望論

2018-11-09 00:10:20 | 【社説・解説・論説・コラム・連載・世論調査】:

【政界地獄耳】:安倍に物言える谷垣待望論

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【政界地獄耳】:安倍に物言える谷垣待望論 

 ★自民党幹事長だった16年7月、都内で趣味の自転車で転倒したまま入院。前回選挙に出馬せず、引退表明していた前自民党総裁・谷垣禎一が、車いすで官邸を訪れた。「幹事長を務めている最中、私の不注意からけがをしてご迷惑をかけた。おわびにうかがわなくてはと思っていた」と首相・安倍晋三にあいさつした。周辺からは「元気だが、官邸と衆院議長・大島理森へのあいさつのタイミングを計っていた。やっとかなった」という声があった。また谷垣は「老兵は死なず、消えゆくのみ」と政界復帰を否定したが、谷垣グループの元防衛相・中谷元は1日、グループの会合で「政治家は死なず、消えることはない」と政界復帰に期待を寄せた。

 ★その声は谷垣派「有隣会」からだけではない。首相に近い派閥のベテラン議員も「谷垣復帰を期待したい。今、首相に苦言を呈することができる、自民党保守本流の声がない。仮に車いすでも、来夏の参院選で政界復帰してほしい。そうしないと首相の暴走も防げない、本来の自民党支持者も逃げ出しそうな勢いだ」。宏池会の議員も言う。「党政調会長・岸田文雄は首相に寄り添って次期総裁を狙うが、国民からは、今回の総裁選に出なかったことで信用を失いつつある。しかし元々宏池会だった谷垣が後ろ盾になれば、様子は変わる。また、その宏池会も副総理兼財務相・麻生太郎が大宏池会構想を持ち出しているが、派閥内は麻生なんかより谷垣と組みたい」。

 ★そんなに谷垣人気があるのかと思うが、ある議員は「自民党のタガが外れたのは、谷垣が幹事長を辞め、二階俊博に代わってからだ。谷垣時代の自民党はまだまともだった」という。別の議員は「政治的なことよりも20年の東京パラリンピックのシンボルとして、谷垣に来年の参院選出馬を本気で検討してもらいたい」。谷垣株急上昇だ。(K)※敬称略

 ◆政界地獄耳

 政治の世界では日々どんなことが起きているのでしょう。表面だけではわからない政界の裏の裏まで情報を集めて、問題点に切り込む文字通り「地獄耳」のコラム。けして一般紙では読むことができません。きょうも話題騒然です。(文中は敬称略)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【コラム・政界地獄耳】  2018年11月05日  09:27:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【政界地獄耳】:3つの裁判と入管法改正議論

2018-11-09 00:10:10 | 【社説・解説・論説・コラム・連載・世論調査】:

【政界地獄耳】:3つの裁判と入管法改正議論

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【政界地獄耳】:3つの裁判と入管法改正議論 

 ★日本統治下の朝鮮半島で戦時中、日本本土の工場に動員された韓国人の元徴用工4人が、新日鉄住金を相手に損害賠償を求めた訴訟で、先月30日、韓国大法院(最高裁)は個人の請求権を認めた控訴審判決を支持し、日韓間は大騒ぎとなっている。しかしながら日本の外務省は1991年8月27日の参院予算委員会で当時の外務省条約局長・柳井俊二は「いわゆる個人の請求権そのものを国内法的な意味で消滅させたというものではございません」と答弁しており、首相・安倍晋三、外相・河野太郎が率先して怒りをぶつける様は俯瞰(ふかん)する外交どころの騒ぎではない。

 ★同日、日本では福島第1原発の事故をめぐり、旧経営陣の刑事責任を問うべきかが争われ、当時の最高責任者である元会長・勝俣恒久への初の被告人質問があった。そこでは「聞いていない」「福島沖には大きな津波が来ないと聞いていたので問題意識はなかった」「原発の安全は、現場が全て行うので責任も現場にある」と言い放った。これには東京電力社員をはじめ、原発事故当時から現在までも現場で命を張って作業に当たっている人たちも開いた口がふさがらないのではないか。

 ★これまた同日、日本では高校の授業料無償化を巡り朝鮮学校を対象から外したのは違法だとして、元生徒らが国を訴えた裁判の控訴審で、東京高裁は元生徒らの控訴を退ける判決を出した。元文科相・下村博文は「無償化は国民の理解が得られない」とコメントした。いずれもこれから移民開国しようとする国での司法の判断だ。徴用工とは時代が違えど外国人労働者を奴隷化し、単純労働を安価に使う当時の仕組みとこれからの受け入れが重なる。原発事故でも言葉巧みに外国人労働者が現場に送り込まれている事態も発覚している。そして国内の在日韓国・朝鮮人への差別は後を絶たない。こんな状況で入管法改正議論を安直に決めていいのだろうか。同じ日の裁判をどう受け止めればいいのだろうか。(K)※敬称略

 ◆政界地獄耳

 政治の世界では日々どんなことが起きているのでしょう。表面だけではわからない政界の裏の裏まで情報を集めて、問題点に切り込む文字通り「地獄耳」のコラム。けして一般紙では読むことができません。きょうも話題騒然です。(文中は敬称略)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【コラム・政界地獄耳】  2018年11月03日  08:41:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【政局】:橋下、小沢、前原氏が会食 野党勢力結集で意見交換

2018-11-09 00:09:50 | 【政党・自民・立憲・維新の会・公明・国民民主・共産・社民・れいわ・地域政党他】

【政局】:橋下、小沢、前原氏が会食 野党勢力結集で意見交換

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【政局】:橋下、小沢、前原氏が会食 野党勢力結集で意見交換 

 日本維新の会創設者の橋下徹前大阪市長と自由党の小沢一郎共同代表、国民民主党の前原誠司元外相が7日夜に東京都内で会食したことが8日、分かった。自民党に対抗できる野党勢力の結集の在り方について意見交換したもようだ。

 橋下氏と定期的に会合を開いている前原氏が、小沢氏を招待した。会食では、橋下氏が野党に関する持論をまとめた著書「政権奪取論」が話題に上ったという。(共同)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題】  2018年11月08日  21:58:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【11月09日 今日は?】:ドジャース野茂がナ・リーグ新人王に

2018-11-09 00:00:30 | 【社説・解説・論説・コラム・連載・世論調査】:

【11月09日 今日は?】:ドジャース野茂がナ・リーグ新人王に

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【11月09日 今日は?】:ドジャース野茂がナ・リーグ新人王に 

 ■11月9日=今日はどんな日

  東西ドイツを分断していたベルリンの壁崩壊(1989)

 ◆出来事

  ▼東京湾の浦賀水道でタンカー「第十雄洋丸」が貨物船と衝突、炎上。死者33人(1974)▼米大リーグ、ドジャース野茂英雄投手が日本人初のナ・リーグ新人王(1995)

ドジャース野茂がナ・リーグ新人王に/今日は?
ドジャース・野茂英雄(1995年6月2日撮影)

 ◆誕生日

  ▼梅沢富美男(50年=俳優)▼石田えり(60年=女優)▼加瀬亮(74年=俳優)▼大口兼悟(81年=俳優)▼えなりかずき(84年=俳優)▼神室舞衣(84年=タレント)▼新行市佳(92年=ニッポン放送アナウンサー)▼佐藤朱(96年=AKB48)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・今日は?】  2018年11月09日  00:02:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【11月08日 今日は?】:米大統領選で不動産王のトランプ氏が勝利

2018-11-09 00:00:20 | 【社説・解説・論説・コラム・連載・世論調査】:

【11月08日 今日は?】:米大統領選で不動産王のトランプ氏が勝利

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【11月08日 今日は?】:米大統領選で不動産王のトランプ氏が勝利

 ■11月8日=今日はどんな日

  米大統領選で不動産王ドナルド・トランプ氏がヒラリー・クリントン氏を破り勝利(2016)

 ◆出来事

  ▼物理学者レントゲン博士がエックス線を発見(1895)▼米女子プロゴルフツアーで、岡本綾子が米国人以外では初の年間賞金女王に(1987)

 ◆誕生日

  ▼若尾文子(33年=女優)▼岸本斉史(74年=漫画家)▼三津谷葉子(84年=タレント)▼高橋メアリージュン(87年=モデル)▼小林涼子(89年=女優)▼都築里佳(95年=SKE48)▼倉野尾成美(00年=AKB48)▼真下華穂(99年=NGT48)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・今日は?】  2018年11月08日  00:00:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【11月07日 今日は?】:越路吹雪さん死去、56歳

2018-11-09 00:00:10 | 【社説・解説・論説・コラム・連載・世論調査】:

【11月07日 今日は?】:越路吹雪さん死去、56歳

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【11月07日 今日は?】:越路吹雪さん死去、56歳

 ■11月7日=今日はどんな日

  東京・永田町に新国会議事堂が16年がかりで完成、落成式(1936)

 ◆出来事

  ▼戦後を代表する歌手で女優の越路吹雪さん死去。56歳(1980)▼奈良県明日香村で彩色壁画を発見(1983)

越路吹雪さん死去、56歳/今日は?
63年12月、熱唱する越路吹雪さん

 ◆誕生日

  ▼笑福亭笑瓶(56年=タレント)▼伊集院光(67年=タレント)▼戸次重幸(73年=タレント)▼長瀬智也(78年=TOKIO)▼内山理名(81年=女優)▼片瀬那奈(81年=女優)▼岡部麟(96年=AKB48)▼岡田奈々(97年=AKB48)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・今日は?】  2018年11月07日  00:01:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする