路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

 路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

【石川県】:野球部監督ら顧問3人を書類送検 部員の事故死で

2018-11-02 22:06:30 | 【不慮の事故・自動車事故・予期せず、意図せず、発生する惨事、火災他】

【石川県】:野球部監督ら顧問3人を書類送検 部員の事故死で

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【石川県】:野球部監督ら顧問3人を書類送検 部員の事故死で 

 石川県立金沢西高1年の男子生徒(当時15)が野球部の練習試合中にグラウンドと隣接する川に転落、死亡した事故で金沢西署は2日、必要な安全対策を取らなかったとして業務上過失致死容疑で、野球部監督ら顧問3人を書類送検した。

 送検されたのは監督のほか部長と副部長でいずれも男性。送検容疑は、事故の危険性を認識していたのに、部員に注意喚起するなどの必要な対策をしなかった疑い。

 県警などによると、昨年11月5日午前、部員だった松平航汰さんが川に飛び込んだホームランボールを取りに行き、柄の付いた網で浮かんだボールを拾おうとして足を滑らせ転落。7日に入院先の病院で死亡した。

 遺族が今年8月下旬、署に告訴状を出した。父親の忠雄さん(48)は書類送検を受け「遺影を見るたびになぜ息子がここにいないのか不思議に思う。(地検は)客観的な判断を下してほしい」と話した。(共同)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【事故・災害】  2018年11月02日  22:06:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【中国】:原因は乗客と運転手殴り合い、路線バス転落事故

2018-11-02 21:02:30 | 【中国・共産党・香港・一国二制度・台湾・一帯一路、国家の個人等の権利を抑圧統治】

【中国】:原因は乗客と運転手殴り合い、路線バス転落事故

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【中国】:原因は乗客と運転手殴り合い、路線バス転落事故 

 新華社電によると、中国重慶市万州区で先月28日、路線バスが橋から長江に落ちた原因は、降り損ねた女性客(48)が男性運転手(42)と走行中に殴り合い、運転手が急ハンドルを切ったためだったと当局が2日、発表した。事故で乗客ら13人の遺体が見つかった。重慶の日本総領事館によると日本人の被害者はいない。

原因は乗客と運転手殴り合い、中国路線バス転落事故
中国重慶市万州区で長江に落ち、引き揚げられる路線バス(新華社=共同)

 当局がバスを長江から引き揚げ、車内の監視カメラに残っていた映像で当時の様子を確認。女性客と運転手の行為が公共の安全をひどく害したと指摘した。

 調べによると、道路工事のため運転手が迂回(うかい)路を通行し、女性客が降車予定の停留所の通過に気付いて止めるよう求めたが、近くに停留所がなく運転手は応じなかった。女性客が運転手の頭を殴り、運転手もハンドルから片手を離して応戦。その際に急ハンドルを切り、中央線を越えて対向車と衝突して転落した。(共同)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【事故・災害】  2018年11月02日  21:02:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【防衛省】:空自戦闘機同士が空中接触2機とも自力で基地へ帰還

2018-11-02 21:01:30 | 【防衛省・自衛隊・防衛費、大綱・沖縄防衛局・軍需産業・Jアラート・シェルター】

【防衛省】:空自戦闘機同士が空中接触2機とも自力で基地へ帰還

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【防衛省】:空自戦闘機同士が空中接触2機とも自力で基地へ帰還 

 2日午後3時55分ごろ、航空自衛隊築城基地(福岡県築上町など)に所属するF2戦闘機2機が基地から西約200キロ離れた長崎県付近の洋上で接触した。2機は飛行を続け自力で帰還した。それぞれ男性パイロットが1人乗っていたが、けがはない。

 垂直尾翼などが損傷しており、大きな事故につながる危険性もあった。基地が詳しい状況を調べている。

空自戦闘機同士が空中接触2機とも自力で基地へ帰還
接触し、垂直尾翼の上部が損傷したF2戦闘機(航空自衛隊提供)

 空自などによると、2機は同2時55分ごろ基地を離陸し、他の2機と計4機で戦闘訓練を実施。訓練を終え、落下物がないか近づいて互いの機体を目視で確認する作業をしていた際、機体後部にある垂直尾翼の一部と、左主翼下のミサイル発射装置の一部が接触した。

 2機は接触部分が損傷したほか、ミサイル発射装置が損傷した1機は燃料タンクにも擦り傷が確認された。この機体にミサイルは搭載されていなかった。

 油漏れがなく飛行に問題ないことを確認し、同4時20分ごろに1機が、同4時半ごろにもう1機が基地に着陸した。

 過去の接触事故では、1988年6月、日本海上で戦闘訓練をしていた空自小松基地(石川県小松市)のF15戦闘機同士が空中で接触、2機とも墜落し2人が死亡した。

 このほか、2005年9月には空自第2航空団(北海道千歳市)のF15戦闘機同士が接触して双方の機体の一部が破損。14年1月には空自松島基地(宮城県東松島市)所属の飛行チーム「ブルーインパルス」のT4練習機2機が空中で接触した。いずれもけが人はなかった。(共同)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【事故・災害】  2018年11月02日  21:01:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【NHK】:札幌放送局がアレフに誤送信、住民取材音声ファイル

2018-11-02 20:59:30 | 【新宗教=新興宗教と呼ばれる教団は多岐にわたり、時代的には19世紀に創始さ...

【NHK】:札幌放送局がアレフに誤送信、住民取材音声ファイル

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【NHK】:札幌放送局がアレフに誤送信、住民取材音声ファイル 

 NHK札幌放送局は2日、オウム真理教の後継団体主流派「アレフ」に関する取材で、住民インタビューの音声ファイルをダウンロードできるURLを、誤ってアレフ側に送信していたと発表した。

 NHK札幌放送局によると、同局のディレクターが1日、住民インタビューの音声の文字起こしを委託業者にメールで依頼した。その際に、音声ファイルをダウンロードできるURLをアレフ側にもメールで送信していた。

 NHKは住民に謝罪し、音声ファイルをシステム上開けないようにする措置を取ったという。(共同)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題】  2018年11月02日  20:59:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【事故】:山口・周防大島町の断水、全面復旧は12月上旬か

2018-11-02 20:31:30 | 【不慮の事故・自動車事故・予期せず、意図せず、発生する惨事、火災他】

【事故】:山口・周防大島町の断水、全面復旧は12月上旬か

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【事故】:山口・周防大島町の断水、全面復旧は12月上旬か 

 山口県柳井市と周防大島町を結ぶ大島大橋にマルタ船籍の貨物船(約2万5千トン)が衝突した事故により同町で断水が続いている問題で、県は2日、各家庭へ送水するための水道管工事が11月末に完了するとの見通しを示した。各家庭で水が使えるようになるのは12月上旬になるとみられ、断水は事故以来1カ月以上続くことになる。

 周防大島町では2日、仮設の水道管での送水が始まったが、供給量が少なく給水車への補給に使われる。県などは各家庭に送水するため、大型の水道管を敷設する予定で、11月末に工事を完了。過去の断水では、送水から町内の全家庭に水が行き届くまで10日程度を要した。断水は同町のほぼ全域の約9050世帯で、約1万4600人に影響している。

 2日に送水が始まった仮設の水道管は柳井地域広域水道企業団が橋の上に敷設。周防大島町側にホースで給水車に補給できる場所をつくった。この日は職員がバルブを開け、送水できることを確認した。補給は3日午前から開始予定。

 事故は10月22日午前0時半ごろ起き、橋桁や橋を通る水道管が損傷。橋の通行制限や断水が続き、周防大島町では自衛隊が給水支援をしている。

 損傷した橋は、県が来年4月末までに復旧する方針で、今年12月上旬までに補強工事を行い、通行制限を解除する見通し。現在は車の総重量に制限を設け、片側交互での通行を認めている。(共同)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【事故・災害】  2018年11月02日  20:31:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【トルコ】:サウジ記者殺害、遺体を切断後に酸で溶かし処理か

2018-11-02 20:31:20 | 【事件・未解決事件・犯罪・疑惑・詐欺・闇バイト・旧統一教会を巡る事件他】

【トルコ】:サウジ記者殺害、遺体を切断後に酸で溶かし処理か

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【トルコ】:サウジ記者殺害、遺体を切断後に酸で溶かし処理か 

 サウジアラビア人記者のジャマル・カショギ氏殺害事件で、米紙ワシントン・ポストは2日までに、カショギ氏の遺体が酸で溶かされた可能性をトルコ当局が捜査していると伝えた。トルコ高官の話としている。

 トルコ紙ヒュリエト電子版も2日までに、エルドアン大統領のアクタイ顧問の話として、遺体切断は溶解して何も残らないようにするためだったとの情報があると伝えた。

 ワシントン・ポスト紙によると、トルコ当局は、イスタンブールのサウジ総領事館か総領事公邸で、遺体が酸で処分された可能性を捜査。これを支える「生物学的な証拠」が総領事館の庭で見つかったという。

トルコの検察当局は10月31日、カショギ氏は総領事館に入った直後に窒息死させられ、遺体は切断された上で処分されたと発表した。これまでは、市郊外の森などに遺体が遺棄された可能性を当局が調べていると報じられていた。(共同)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【事件・犯罪・疑惑】  2018年11月02日  20:31:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【石川県警】:殺人容疑で22歳男を再逮捕 石川県の山林に遺体

2018-11-02 18:25:30 | 【事件・未解決事件・犯罪・疑惑・詐欺・闇バイト・旧統一教会を巡る事件他】

【石川県警】:殺人容疑で22歳男を再逮捕 石川県の山林に遺体

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【石川県警】:殺人容疑で22歳男を再逮捕 石川県の山林に遺体 

 金沢市でガールズバーを経営する喜多あき乃さん(30)の遺体が石川県能登町の山林で見つかった事件で、金沢西署捜査本部は殺人の疑いで、同市米泉町、飲食店従業員小杉義晴容疑者(22=死体遺棄容疑で逮捕)を再逮捕した。

 再逮捕容疑は飲食店経営遠藤翼容疑者(28=死体遺棄容疑で逮捕)大阪市浪速区、飲食店従業員岡本充治容疑者(44=同)ら3人と共謀、10月9日午前4時ごろ、喜多さんの金沢市の自宅前で、ロープで首を絞め喜多さんを殺害した疑い。

 捜査本部によると、遠藤容疑者は大阪市中央区で喜多さんがオーナーを務める飲食店を経営。岡本容疑者と小杉容疑者はこの店の従業員だった。経営不振で、喜多さんと金銭トラブルがあったという。

 遠藤容疑者の指示を受け、小杉容疑者は同月7日ごろ、喜多さんの店の従業員佐藤祐樹容疑者(28=死体遺棄容疑で再逮捕)に対し、遺体の運搬に使う軽乗用車にスコップを載せておくなどの準備をさせていたことが明らかになっている。(共同)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【事件・犯罪・疑惑】  2018年11月02日  18:25:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【仙台市】:車検切れ公用車を社会福祉協議会に貸し出し

2018-11-02 18:13:30 | 【地方自治・都道府県市町村・地方議会・議員年金・デジタル田園構想・地方地盤沈下】

【仙台市】:車検切れ公用車を社会福祉協議会に貸し出し

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【仙台市】:車検切れ公用車を社会福祉協議会に貸し出し 

 仙台市は2日、市社会福祉協議会に貸し出していた公用車1台が、車検の有効期限が切れた状態で約1カ月間業務に使われていたと発表した。計414キロを走行していた。

 市障害支援課によると、障害者相談支援事業を委託している社会福祉協議会に計7台の公用車を貸し出していた。このうち軽乗用車1台の有効期限は9月28日までだったが、期限切れ後に計23回使っていた。

 公用車は、社会福祉協議会の職員が支援先を訪問したり、会議などに出掛けたりする際に使用していた。10月29日に職員が気付き発覚した。市は宮城県警に申告した。

 市は「今後は社会福祉協議会と市の双方で確認を強化し、再発防止に努める」としている。(共同)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題】  2018年11月02日  18:13:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【東京五輪】:組織委がIT、SNS関連など職員を初公募

2018-11-02 17:35:30 | 【政策・閣議決定・予算・地方創生・能動的サイバー防御・優生訴訟・公権力の暴力】

【東京五輪】:組織委がIT、SNS関連など職員を初公募

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【東京五輪】:組織委がIT、SNS関連など職員を初公募 

 2020年東京オリンピック(五輪)・パラリンピック大会組織委員会は2日、職員を初公募すると発表した。14年1月に発足して以来、初めての試みで40人程度を募集する。

 募集分野はテクノロジー(IT関連)、デジタル(SNS関連)、国際関連、広報など。国際関連では各国オリンピック委員会、パラリンピック委員会との折衝窓口を担当するため英語などの語学力が必要。

 現在の職員は約2000人で東京都3割、スポンサー企業3割、その他(国、地方自治体、契約)4割という比率で、公共団体の出向者が中心となっている。来年度にも300人規模の公募を予定しており、組織委のホームページやリクナビネクストで募集する。

 大会時には職員全体で約8000人になる予定。そのうち約2000人が大会会場で従事する短期雇用スタッフ。山本隆副事務総長は「大会運営に関われるチャンスはなかなかないので是非応募していただきたい」と述べた。

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題】  2018年11月02日  17:35:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【中国】:偽展覧会問題で草間弥生さん「本当に残念」

2018-11-02 17:31:30 | 【中国・共産党・香港・一国二制度・台湾・一帯一路、国家の個人等の権利を抑圧統治】

【中国】:偽展覧会問題で草間弥生さん「本当に残念」

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【中国】:偽展覧会問題で草間弥生さん「本当に残念」 

 世界的な美術家の草間弥生さんと村上隆さんの名をかたった偽の展覧会が中国で開催された問題で、草間さんは2日、「私の人生をかけた創造をかすめとり、誤った形で皆さんの目に触れている状況は、本当に残念でなりません」とのコメントを発表した。

中国での偽展覧会問題で草間弥生さん「本当に残念」
草間彌生さん(2013年4月12日撮影)

 草間弥生記念芸術財団によると、偽の展覧会はこれまでに上海や長沙などで開催。一部は中止されたが、現在、他の都市でも開かれている可能性があり、事実関係を調査中だという。

 草間さんは展覧会中止を呼び掛け、「私の芸術の真の姿を直接に皆さんの目で見てください」とも訴えた。草間弥生美術館(東京)の建畠晢館長も「国際的な注目をあびている前衛芸術家の贋作(がんさく)、および贋作を展示した展覧会は、アーティストの著作権の著しい侵害で、芸術全般の発展の阻害となる」とコメントした。(共同)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題】  2018年11月02日  17:31:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【政府】:奄美・沖縄を世界遺産に再推薦へ 2020年登録目指す

2018-11-02 11:40:30 | 【国連・ユネスコ・世界遺産・世界有形無形文化遺産・記念物遺跡会議

【政府】:奄美・沖縄を世界遺産に再推薦へ 2020年登録目指す

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【政府】:奄美・沖縄を世界遺産に再推薦へ 2020年登録目指す

 政府は2日、2020年の世界自然遺産登録を目指す候補として「奄美大島、徳之島、沖縄島北部および西表島」(鹿児島、沖縄)を国連教育科学文化機関(ユネスコ)に推薦することを決めた。菅義偉官房長官が記者会見で発表した。今年7月に文化審議会が世界文化遺産候補に選んだ「北海道・北東北の縄文遺跡群」(北海道、青森、岩手、秋田)の推薦は来年度以降に見送る。

 奄美・沖縄

 奄美・沖縄

 ユネスコへの推薦枠は年に1国1件と制限されており、政府は自然と文化のどちらの候補を推薦するかを調整していた。奄美・沖縄の推薦は17年に続き2回目。(共同)

元稿:東京新聞社 主要ニュース 政治 【政策・2020年の世界自然遺産登録を目指す候補・国連教育科学文化機関(ユネスコ)に推薦】  2018年11月02日  11:40:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【話題】:安田さん、きょう記者会見 心境や拘束の説明に注目

2018-11-02 09:17:30 | 【事件・未解決事件・犯罪・疑惑・詐欺・闇バイト・旧統一教会を巡る事件他】

【話題】:安田さん、きょう記者会見 心境や拘束の説明に注目

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【話題】:安田さん、きょう記者会見 心境や拘束の説明に注目 

 シリアで2015年に拘束され、3年4カ月ぶりに帰国したジャーナリスト安田純平さん(44)が2日午前、都内の日本記者クラブで記者会見を開くことが1日、分かった。

 安田さんの代理人弁護士が明らかにした。帰国後、本人による会見は初めて。帰国後の心境や拘束時の詳しい状況の説明が注目される。安田さんは10月25日に帰国。妻深結(みゅう)さんが同日、成田空港で会見したが、安田さんは心身に過酷な負担があるとして欠席した。 

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・内戦下のシリアで2015年6月に拘束され、約3年4カ月ぶりに解放され、帰国したジャーナリスト安田純平さん(44)の記者会見】  2018年11月02日  09:17:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【疑惑】:片山さつき氏「言い切れないほど…」疑惑報道否定

2018-11-02 09:00:30 | 【政治とカネ・政党交付金・「企業・団体献金」・政治資金・議員歳費・賄賂・後援会

【疑惑】:片山さつき氏「言い切れないほど…」疑惑報道否定

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【疑惑】:片山さつき氏「言い切れないほど…」疑惑報道否定 

 衆院予算委員会が1日、開会し、片山さつき地方創生担当相が現金100万円の授受と国税庁への口利き疑惑報道についてあらためて否定し、12月3日から始まる公判で明らかにすると強調した。週刊誌報道について「言い切れないほど事実と違うところが随所にあるので、司法の場で記事が事実でないと明らかにする」と語った。

片山さつき氏「言い切れないほど…」疑惑報道否定
衆院予算委で、質問に答える片山地方創生相(共同)
片山さつき氏「言い切れないほど…」疑惑報道否定
片山さつき氏(2016年6月16日撮影)

 片山氏は前日31日、2016年の政治資金収支報告書を訂正し、計200万円の献金を記載。立憲民主党の逢坂誠二氏から「今後報告書を訂正する案件はあるか」と問われ「今後このようなミスがないように行うが、万が一そういうことがあったら訂正することもある」と述べた。3万部刷った1部240円の12年版「片山さつきカレンダー」の売り上げが収支報告書に記載されていない件も問われたが「全く売れなかったから」と説明した。

 同党の本多平直氏は先日、中国外遊中だった安倍晋三首相の昭恵夫人が「日本より中国の方が環境問題に熱心」と述べたことを取り上げ、「国会でみんなが聞きたいと思うことに答えずに、中国で事実に反する国益を害する発言をすることはやめていただきたい」と発言。しかし、安倍首相は静観し、“挑発”に乗ることはなかった。【三須一紀】

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【疑惑・政治とカネ】  2018年11月02日  09:00:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【 日航】:副操縦士、大量アルコール値検出で英国で拘束

2018-11-02 08:32:30 | 【事件・未解決事件・犯罪・疑惑・詐欺・闇バイト・旧統一教会を巡る事件他】

【 日航】:副操縦士、大量アルコール値検出で英国で拘束

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【 日航】:副操縦士、大量アルコール値検出で英国で拘束 

 日航は1日、現地時間10月28日出発のロンドン発羽田行き日航44便に乗務予定の男性副操縦士(42)が、英国法令上の基準値の10倍を超えるアルコールを検出され、現地の警察当局に逮捕、拘束されたと発表した。

日航の副操縦士、大量アルコール値検出で英国で拘束
乗務員の飲酒による法令違反について、記者会見で謝罪する日本航空の進俊則運航本部長(中央)ら(共同)

 出発前の日航によるアルコールチェックの呼気検査では異常はなかった。副操縦士は機器の使用方法について「申し訳なかった」と話しており、不正にすり抜けた可能性がある。日航44便は現地時間の28日午後7時出発予定で、副操縦士は27日午後6時から28日午前0時まで、ワイン2本と缶ビール5本を飲んだと説明している。3人のパイロットで運航予定だった同便は、急きょ2人で運航。出発が1時間9分遅れた。全日空グループの機長が10月、前日の飲酒で体調不良となり、機長交代で5便に遅れを出したことが発覚したばかり。国土交通省は国内の全航空会社に、今月30日までに飲酒対策の報告を求める文書を出した。

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【事件・犯罪・疑惑】  2018年11月02日  08:32:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【英国】:メーガン妃、5万円値札付きドレス着用しトンガ入り

2018-11-02 08:17:30 | 【外交・外務省・国際情勢・地政学・国連・安保理・ICC・サミット(G20、】

【英国】:メーガン妃、5万円値札付きドレス着用しトンガ入り

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【英国】:メーガン妃、5万円値札付きドレス着用しトンガ入り 

 英国のヘンリー王子とメーガン妃が先月、南太平洋のトンガを訪れた際、メーガン妃が値札の付いたドレスで登場するハプニングがあった。米メディアなどが報じた。

メーガン妃、5万円値札付きドレス着用しトンガ入り
メーガン妃が値札の付いたドレスで登場したことを報じる英語ニュースサイト「ザ・シバー・タイムス」

 チャーター機から降り立ったメーガン妃は人気ブランドの赤いワンピースに身を包んでいたが、その裾に値札がぶら下がっていた。ブランド公式サイトでは約5万円。テレビ局の記者は「着替えが多いからこれくらいは許されるだろう」とツイートした。

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・英国王室】  2018年11月02日  08:17:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする