路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

 路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

【沖縄県】:湧き水から高濃度の化学物質 「普天間」周辺 泡消火剤の影響示唆

2018-11-26 23:55:50 | 【米国・在日米軍・地位協定、犯罪・普天間移設・オスプレー・安保】

【沖縄県】:湧き水から高濃度の化学物質 「普天間」周辺 泡消火剤の影響示唆

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【沖縄県】:湧き水から高濃度の化学物質 「普天間」周辺 泡消火剤の影響示唆

 沖縄県が8~9月に実施した水質調査で、米軍普天間飛行場周辺の湧き水や地下水の一部で、泡消火剤から分解生成されたと報告のある化学物質が高い濃度で検出されていたことが23日までに分かった。県環境保全課が公表した。県は結果を受けて、PFOSなどが勧告値を超えて検出される原因が「飛行場等で使用される泡消火剤である蓋然(がいぜん)性がより高まったと考えられる」とし、泡消火剤の影響を示唆した。 

 ◆PFOS最高値

 県は今回の調査から泡消火剤から分解生成される化学物質の測定を始めた。PFOSなどが高濃度で検出された地点の一部で化学物質も高濃度で検出された。

 今回、米国の生涯健康勧告値(1リットル当たり70ナノグラム)を超える残留性汚染物質の有機フッ素化合物PFOSやPFOAは6地点で検出された。

 県が調査を始めた2016年以降最高値の1リットル当たり2千ナノグラムを宜野湾市喜友名のチュンナガーで検出。他にメンダカリヒーガーで650ナノグラム、ヒヤカーガー170ナノグラム、伊佐ウフガー280ナノグラム、喜友名の他2地点でもそれぞれ300ナノグラム、140ナノグラムと高濃度の値が出た。

 ◆飛行場の下流側

 国内ではPFOS・PFOAの環境基準は設けられていない。

 県環境保全課によると、今回検出された6地点はいずれも米軍普天間飛行場の下流側に位置する湧き水だったという。今後もモニタリングを続け状況の把握に努める方針。

 米軍普天間飛行場を巡っては、PFOSやPFOAによって高濃度に汚染されていることが、本紙が米情報公開法を通じて入手した米海兵隊の内部資料によって明らかになっている。

 ■PFOS(ピーホス) 

 水や油をはじく性質のあるフッ素化合物。以前は泡消火剤のほか油圧作動油、ワックスなどに幅広く利用されていたが、自然界ではほとんど分解されないため、2000年前後から体内蓄積によるがんや胎児・乳児の発育障害などの原因となる恐れが指摘され始めた。国内では現在、事実上の製造禁止。在日米軍に適用される「日本環境管理基準」の有害物質リストに16年追加された。

 元稿:沖縄タイムス+プラス ニュース 社会 【話題・地方自治・沖縄県・在沖米軍基地周辺の水質調査】 2018年11月24日  13:14:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【沖縄県】:汚染原因確認求める 普天間の有害物質 防衛局通し米軍に

2018-11-26 23:55:40 | 【米国・在日米軍・地位協定、犯罪・普天間移設・オスプレー・安保】

【沖縄県】:汚染原因確認求める 普天間の有害物質 防衛局通し米軍に

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【沖縄県】:汚染原因確認求める 普天間の有害物質 防衛局通し米軍に

 残留性有害物質PFOS(ピーホス)、PFOA(ピーホア)による米軍普天間飛行場内の汚染が明らかになった問題で29日、県は沖縄防衛局を通し、米軍に事実関係の確認を求めた。 県の担当者は「事実であれば、普天間飛行場周辺の民間地の水質汚染が米軍基地由来である蓋然(がいぜん)性が高くなる」と話した。 

 元稿:沖縄タイムス+プラス ニュース 社会 【話題・地方自治・沖縄県・在沖米軍基地周辺の水質調査】 2018年10月30日  14:00:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2016年・米海兵隊調査】:普天間飛行場に有害物質、高濃度で汚染、民間地域へ流出か

2018-11-26 23:55:30 | 【米国・在日米軍・地位協定、犯罪・普天間移設・オスプレー・安保】

【2016年・米海兵隊調査】:普天間飛行場に有害物質、高濃度で汚染、民間地域へ流出か

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【2016年・米海兵隊調査】:普天間飛行場に有害物質、高濃度で汚染、民間地域へ流出か

 【ジョン・ミッチエル特約通信員】米軍普天間飛行場が発がん性も指摘されている残留性有害物質のPFOS(ピーホス)やPFOA(ピーホア)によって高濃度に汚染されていることが、沖縄タイムスが米情報公開法を通じて入手した米海兵隊の内部資料によって分かった。米海兵隊が同飛行場の汚染を確認していたことが明らかになったのは初めて。県による調査で同飛行場周辺の民間地域ではPFOSなどの汚染水が確認されている。基地の外へ流出の可能性が高いが、海兵隊は因果関係を一切認めていない。

 ※(写真):PFOAとPFOSが高濃度の数値を示す環境調査の分析書(米情報公開制度で入手) 

 本紙が入手した海兵隊文書によると、2016年2月に同飛行場内消防訓練地区の汚水を調査したところ、1リットル当たりPFOSが2万7000ナノグラム、PFOAは1800ナノグラム検出された。

 米環境保護庁(EPA)の定めた飲料水の勧告は、両物質を合わせて70ナノグラム以下と定められ、これを25~385倍も上回った。

 これらの残留性物質は、泡消火剤に含まれている。がんを含む深刻な病気や特に胎児への悪影響を引き起こす原因になり得る。 

 米海兵隊は本紙の取材に対して、普天間の9格納庫のスプリンクラー装置や不特定数の緊急車両などにPFOSとPFOAが含まれる泡消火剤を設置・搭載していると説明。泡消火剤が回収・交換されるまでに、有害物質は数年残ると認めている。

 県によるここ数年の水質調査で、普天間飛行場の地下や近郊から地下水が流れ込む周辺の湧き水から高濃度のPFOSやPFOAが検出されている。しかし、海兵隊は普天間飛行場が、民間地域の汚染源であることを認めていないばかりでなく、同飛行場内のPFOS、PFOAの汚染も認めていない。海兵隊は県との協議すら拒否し続けている。

 海兵隊は本紙に対し16年3月以降は、消火訓練では水だけを使用していると説明。だが、県が実施した民間地域の水質調査を見ると、全体として汚染が改善傾向にあるとはいえない。同飛行場に近い宜野湾市喜友名のチュンナガー(湧き水)では、16年夏のPFOSとPFOAは1リットル当たり計1300ナノグラムだった。17年夏には計880ナノグラムに下がったものの、同年冬には1000ナノグラムと再び上昇している。

 PFOS 水や油をはじく性質のあるフッ素化合物。以前は泡消火剤のほか油圧作動油、ワックスなどに幅広く利用されていたが、自然界ではほとんど分解されないため、2000年前後から体内蓄積によるがんや胎児・乳児の発育障害などの原因となる恐れが指摘され始めた。国内では現在、事実上の製造禁止。在日米軍に適用される「日本環境管理基準」の有害物質リストに16年、PFOSは追加された。一方、医学的な証拠にもかかわらずPFOA(フルオロオクタン酸)はまだ記載されていない。

 元稿:沖縄タイムス+プラス ニュース 社会 【話題・地方自治・沖縄県・在沖米軍基地周辺の水質調査】 2018年10月27日  19:00:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【在沖縄米軍基地】:健康被害 基準以下でも 有機フッ素化合物 米政府が最新研究

2018-11-26 23:55:20 | 【米国・在日米軍・地位協定、犯罪・普天間移設・オスプレー・安保】

【在沖縄米軍基地】:健康被害 基準以下でも 有機フッ素化合物 米政府が最新研究

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【在沖縄米軍基地】:健康被害 基準以下でも 有機フッ素化合物 米政府が最新研究 

 在沖米軍基地周辺の河川から、高濃度で検出されている有機フッ素化合物のPFOS・PFOAの有毒性に関し、米国の最新の研究で、沖縄県が指標とする基準値より低い値でも健康を害する危険性があると報告されていたことが10日までに、分かった。日本国内では使用が禁止されているPFOS・PFOAは、飲料水に含まれる量の基準値がなく、県は米環境保護庁の生涯健康勧告値の1リットル当たり70ナノグラムを指標としている。最新の報告書では勧告値の7~10分の1で健康への影響があるとされる。識者は「県は基準を検証すべきだ」と指摘している。

 発がん性が指摘されるPFOS・PFOAは、県の調査で嘉手納基地と普天間飛行場周辺の河川下流部で多く検出されている。基地が汚染源の可能性が高いとの指摘があるが、米軍は使用履歴を明らかにせず、基地内調査も許可していないため、汚染源は特定されていない。県は約2億円を投じて北谷浄水場で浄化している。浄化水から本年度は最大で勧告値をやや下回る63ナノグラムが検出されている。

 報告書は、米保健福祉省の有害物質・疾病登録局が6月20日に公表した「パーフルオロアルキル基の毒性プロファイル・パブリック・コメントのための草案」(852ページ)。PFOS・PFOAの基準に関する具体的な記述はないが、米メディア「化学&工学ニュース」によると、専門家による試算で、健康に影響を与える数値はPFOSは1リットル当たり7ナノグラム、PFOAは1リットル当たり11ナノグラムに換算されるという。

 環境問題の調査団体「インフォームド・パブリック・プロジェクト」の河村雅美代表によると、米国内ではPFOS・PFOAの安全性が問われ、汚染の影響を受ける州では独自で厳しい基準値を設定するなどの対策が講じられているという。「米軍はPFOSを含む泡消火剤を1970年代から使用してきた。県民が長期的に汚染にさらされてきた事実を踏まえた対策が必要だ」と指摘した。(清水柚里)

 ◆PFOS・PFOA (難分解性有機フッ素化合物界面活性剤) 

 PFOSとはペルフルオロオクタンスルホン酸の略称で、下図(右)の構造式を持つ有機フッ素化合物です。また、PFOAとはペルフルオロオクタン酸の略称で、下図(左)の構造式を持つ有機フッ素化合物です。いずれも構造式を見れば分かるようにフッ素(F)でコートされた構造を持ち、生分解をほとんど受けず環境中に長い間残存する難分解性有機フッ素化合物です。 

 低濃度で優れた界面活性効果を示すことから広範囲に使用されてきました。 PFOAは,有機フッ素高分子(フルオロポリマー)であるポリテトラフルオロエチレン(商品名テフロン)製造時の乳化剤としても用いられています。テフロンは環境分析にあたり、容器などに化学的な安定性から広く使用されていますが、PFOA、PFOS分析の際は、コンタミ(汚染)の避ける意味で試料採取から分析の過程では、テフロン(製品)の使用は禁止です。 
人を含む生物に対する毒性について、次に記述します。PFOAを取り扱う工場の労働者の血液中の濃度が一般人と比較して高濃度であったことが報告されています。なお、PFOAについては、急性毒性はあまり強くありません(LD50:500mg/kg程度)。
同様に、PFOSも過去の動物実験の結果からは比較的毒性の低い物質とされており、アメリカ合衆国の環境保護局(USRPA)の調査でも「PFOSの無毒性量(NOAEL)は0.1 mg/kg体重、最小毒性量(LOAEL)は0.4 mg/kg体重」とされてはいます。 ただし、最近「ペルオキシゾーム(全ての真核生物細胞に見られる、膜で囲まれた細胞内小器官で脂肪酸のβ酸化やリン脂質の生合成など多くの重要な働きをしている。)」の増殖作用が有り、これにより「活性酸素の生成、発ガン作用、コレステロール代謝の攪乱など」の影響が現れるとの報告が有ります。また、生体内で胆汁と誤認され、薬物の代謝などにみられる腸肝循環を起こしていると言われています。また、免疫毒性も報告されています。さらに、臍帯血中のPFOS・PFOA濃度と乳児の体重、頭周長との間に有意な負の相関があることが報告されるなど、知見が集積されつつあります。
 なお、毒性に関してのPFOA、PFOSについての最終的な結論は、まだ確定していない段階です。

 ◆地球を汚染する過フッ素化合物類  PFCsEnvironmental Working Group のレポート紹介

情報源:PFCs: A chemical family that contaminates the planet
Report of Environmental Working Group
April 2003
http://www.ewg.org/reports/pfcworld/ リンク切れ
新たなリンク:http://www.ewg.org/research/pfcs-global-contaminants
Environmental Working Group: 
http://www.ewg.org/

訳:安間 武 (化学物質問題市民研究会)
http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/)
掲載日:2003年9月17日
更新日:2005年7月17日(第7部の詳細を除き全訳)

このページへのリンク:
http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/research/ewg/pfc/03_09_ewg_pfc.html

  元稿:琉球新報社 主要ニュース 社会 【話題・在沖米軍基地周辺の河川から、高濃度で検出されている有機フッ素化合物のPFOS・PFOAの有毒性】
2018年07月11日  09:43:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【沖縄県】:キャンプ・キンザー排水溝から有害物質 ■北谷町の基地周辺水路でも

2018-11-26 23:55:10 | 【米国・在日米軍・地位協定、犯罪・普天間移設・オスプレー・安保】

【沖縄県】:キャンプ・キンザー排水溝から有害物質 ■北谷町の基地周辺水路でも

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【沖縄県】:キャンプ・キンザー排水溝から有害物質 ■北谷町の基地周辺水路でも

 名桜大学の市民講座が3日宜野湾市内であり、同大の田代豊教授が講演。2016年の調査で、浦添市の西海岸道路付近の米軍キャンプ・キンザーの排水溝から、有害化学物質のDDT類やクロルデン類が検出されたと報告した。「(物質は)基地から出てきた排水に含まれているもの。基地が発生源ではないか」と指摘している。

 元稿:沖縄タイムス+プラス ニュース 社会 【話題・沖縄県・在沖米軍基地周辺の水質調査】 2018年06月04日  09:19:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【沖縄県】:嘉手納基地から大量の有害物質 ■約2年でドラム缶317本分、95件

2018-11-26 23:55:00 | 【米国・在日米軍・地位協定、犯罪・普天間移設・オスプレー・安保】

【沖縄県】:嘉手納基地から大量の有害物質 ■約2年でドラム缶317本分、95件

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【沖縄県】:嘉手納基地から大量の有害物質 ■約2年でドラム缶317本分、95件

  【ジョン・ミッチェル特約通信員】米軍嘉手納基地で2016年1月から17年11月にかけてジェット燃料など有害物質の流出事故が少なくとも95件あり、確認されているだけでも2件は同基地の外へ流れ出していたことが、米空軍への情報公開制度で本紙が入手した内部資料で分かった。

 ※(写真):雨水溝へ流入した有害物資の浄化作業をする米軍人(情報公開制度で嘉手納基地から入手、顔などはマスキングされ撮影日の記載はない)

 ※(写真):嘉手納基地の流出事故 

 ◆2件は基地の外へ流れ出す

 有害物質の流出総量は少なくとも6万3366リットル(ドラム缶317本分)。嘉手納基地の当局者が、基地外への流出について日本側への通報は必要ないと判断していた。基地外へは、胎児が影響を受けやすいとされる化学物質も流出していた。

 流出した有害物質はジェット燃料4893リットル、ディーゼル油869リットル、汚水が最も多く5万6781リットルだった。泡消火剤の量は不明。

 16年4月23日には、オペレーターが油水分離機を適切に整備していなかったため、下水溝にジェット燃料が漏れ出した。流出量は不明。内部のメールには、基地当局者が「嘉手納基地から排出される下水道から発生する燃料の匂いへの最近の北谷町の人々の社会的な関心」を踏まえ、当初「(日本側に)報告すべきだ」と分類していたが、その後「報告すべきでない」事案に判断が変更された。報告書に、理由は記されていない。

 17年8月21日には、泡消火剤が「オペレーターのミス」により飛散。報告書で当初流出量は「8~11リットル」としていた。しかしその後、飛散面積は30メートル四方で、回収に1003リットル容量の保管用バッグが必要だったとの記述があり、実際にはもっと大量だったとみられる。

 ◆胎児が影響を受けやすい有害物質も

 報告書では「かなりの割合の」泡消火剤が雨水排水管に入り込み、相当な量が風に吹かれて基地の外に飛ばされたと記述。泡消火剤には、重病につながり胎児が影響を受けやすい有害化学物質「パーフルオロオクタン酸(PFOA)」が微量含まれていた。

 16年から17年の間にあった汚水漏れは少なくとも3回。17年に2回あり計5万6781リットルが流出した。報告書の記述は、汚水が雨水溝に流入したことを示唆しているが、米空軍当局者は環境への影響を「ない」とし、日本側には知らせなかったと記している。

 嘉手納基地当局者は事故原因について、95件のうち33件は「人為的なミス」で、残りの大部分は設備の不具合によるものとしている。

 【ことば】泡消火剤に含まれるPFOA 

 残留性汚染物質「有機フッ素化合物(PFOS)」の類似有害化学物質。米空軍の内部文書で泡消火剤に含まれていると言及。米環境保護庁は、がんや甲状腺疾患を含む重病につながり、特に胎児が影響を受けやすいとしている。在日米軍に適用される「日本環境管理基準」では環境事故が起きた際、日本側当局に通報するとされている。PFOAはリストに記載されていないが、PFOSは16年に追加された。

 元稿:沖縄タイムス+プラス ニュース 社会 【話題・沖縄県・在沖米軍基地周辺への有害物質の流出事故】 2018年06月04日  08:48:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【神奈川県】:相模原の河川敷で猫5匹の死骸、薬品混入餌で殺害か

2018-11-26 22:35:30 | 【事件・未解決事件・犯罪・疑惑・詐欺・闇バイト・旧統一教会を巡る事件他】

【神奈川県】:相模原の河川敷で猫5匹の死骸、薬品混入餌で殺害か

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【神奈川県】:相模原の河川敷で猫5匹の死骸、薬品混入餌で殺害か 

 相模原市中央区の相模川の河川敷で今月、猫5匹の死骸が相次いで見つかったことが26日、相模原署への取材で分かった。一部の猫の近くに青色がかった固形の餌が落ちており、署は薬品を混入した餌が与えられた可能性もあるとみて、動物愛護法違反の疑いで調べている。

 署によると、18日に河川敷を散歩していた女性が1匹の死骸を発見して110番。近くでさらに3匹が見つかった。25日には、地域の住民が数百メートル下流でもう1匹の死骸を見つけた。

 現場はJR相模線番田駅の西側約3キロ。(共同)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【事件・犯罪・疑惑】  2018年11月26日  22:35:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【千葉県】:母切断遺体、逮捕の37歳長男「朝起きたら死亡」

2018-11-26 21:45:30 | 【事件・未解決事件・犯罪・疑惑・詐欺・闇バイト・旧統一教会を巡る事件他】

【千葉県】:母切断遺体、逮捕の37歳長男「朝起きたら死亡」

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【千葉県】:母切断遺体、逮捕の37歳長男「朝起きたら死亡」 

 千葉県東部の九十九里浜で同県八街市の山田容子さん(75)の切断遺体が見つかった事件で、県警が死体損壊・遺棄容疑で逮捕した長男の基裕容疑者(37)が「(9月25日に)母親と財産を巡り口論となり、肩を揺さぶった。翌朝起きたら死亡していた」と供述していることが26日、捜査関係者への取材で分かった。

 司法解剖の結果、9月下旬ごろに死亡後、切断されたとみられるが、切断面以外に目立った外傷はなく死因は不明。県警は慎重に供述の裏付けを進める。

 捜査関係者によると、防犯カメラの映像などから遺体は同26~27日に遺棄されたとみられ、近隣住民が26日朝に容子さんを自宅前で目撃したとの情報もある。容子さんは周囲に「息子とはけんかばかりで話をしたくない」と語っていたという。

 登記簿によると、自宅の土地と建物は2人が共同で所有していたが、9月中旬、容子さんの権利分が容疑者に信託され、移された。県警もこうした状況を把握しており、事件との関連を調べる。

 一方、容疑者が死体遺棄容疑について、九十九里浜の「北から南に向かって順々に遺体を遺棄した。遺体の処理に困ってやった」と説明し、事件前に大型のクーラーボックスを購入していたことも判明。ボックスは家宅捜索で見つかっておらず、県警は遺体の運搬などに使用後、処分した可能性があるとみて調べている。(共同)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【事件・犯罪・疑惑】  2018年11月26日  21:45:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ゴーン容疑者】:米国の著名法律事務所と契約 米報道

2018-11-26 21:23:30 | 【事件・未解決事件・犯罪・疑惑・詐欺・闇バイト・旧統一教会を巡る事件他】

【ゴーン容疑者】:米国の著名法律事務所と契約 米報道

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【ゴーン容疑者】:米国の著名法律事務所と契約 米報道 

 金融商品取引法違反の疑いで逮捕された日産自動車の前代表取締役会長カルロス・ゴーン容疑者が、米国の著名法律事務所と契約したと、米紙ウォールストリート・ジャーナル電子版が26日までに報じた。

 ゴーン容疑者の弁護人は、元東京地検特捜部長の大鶴基成弁護士が務めることが明らかになっている。米国の法律事務所が果たす役割は不明。

 ゴーン容疑者を巡っては、日産が子会社などを通じてブラジルのリオデジャネイロやレバノンの首都ベイルートの住宅を購入するなどし、同容疑者が無償で利用していたことが判明。同紙はゴーン容疑者の家族に近い人物の話として、家族はこうした不動産での居住は日産で適切な手続きを経たものだと考えていると伝えた。(共同)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【事件・犯罪・疑惑】  2018年11月26日  21:23:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【訃報】:「ラストエンペラー」の巨匠ベルトルッチ監督死去

2018-11-26 20:54:30 | 【訃報・告別式・通夜・お別れの会・病死・事故死・災害死・被害による死他】

【訃報】:「ラストエンペラー」の巨匠ベルトルッチ監督死去

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【訃報】:「ラストエンペラー」の巨匠ベルトルッチ監督死去 

 映画「ラストエンペラー」などで知られるイタリア映画界の巨匠ベルナルド・ベルトルッチ監督が26日、ローマの自宅で死去した。77歳だった。イタリアのメディアが伝えた。長く病気を患っていたというが、詳しい死因は報じられていない。

「ラストエンペラー」の巨匠ベルトルッチ監督死去

 ベネチア映画祭授賞式後、審査員長のベルナルド・ベルトルッチ監督(左)と並んで会見に出席した坂本龍一(2013年9月7日撮影)

 1941年、同国北部パルマ生まれ。62年に映画監督としてデビューした。72年に公開され、過激なラブシーンが話題となった「ラストタンゴ・イン・パリ」で一躍有名となった。

 中国の清朝最後の皇帝、愛新覚羅溥儀の生涯を描いた「ラストエンペラー」(87年)で米アカデミー賞の作品賞・監督賞などを獲得。甘粕大尉役で出演した音楽家の坂本龍一さんが音楽を担当し、米アカデミー作曲賞を受賞した。(共同)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【訃報】  2018年11月26日  20:54:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ゴーン容疑者】:母国ブラジル総領事が雑誌を差し入れ

2018-11-26 20:47:30 | 【事件・未解決事件・犯罪・疑惑・詐欺・闇バイト・旧統一教会を巡る事件他】

【ゴーン容疑者】:母国ブラジル総領事が雑誌を差し入れ

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【ゴーン容疑者】:母国ブラジル総領事が雑誌を差し入れ 

 在東京ブラジル総領事館のジョアン・デメンドンサ・リマ総領事は26日、金融商品取引法違反の疑いで逮捕された日産自動車の前代表取締役会長カルロス・ゴーン容疑者と東京拘置所で同日面会し、雑誌などを差し入れたと明らかにした。

 共同通信の取材に答えた。

 総領事はゴーン容疑者について「元気そうで話し方もしっかりしていた。適切な対応を受けているようだった」と語った。10~20分程度の面会はブラジルの公用語のポルトガル語で行われた。健康状態の確認が目的のため「事件については触れなかった」とも述べた。

 総領事は22日にも面会しており、その際に海外の雑誌などの差し入れを頼まれたという。

 ゴーン容疑者はブラジル西部ポルトベリョでレバノン移民の家庭に生まれ、ブラジル国籍を持つ。フランスやレバノンの国籍も有しており、20日にはフランスのローラン・ピック駐日大使が面会した。(共同)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【事件・犯罪・疑惑】  2018年11月26日  20:47:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【訃報】:東京大名誉教授の向山光昭氏が肺炎で死去、91歳

2018-11-26 20:45:30 | 【訃報・告別式・通夜・お別れの会・病死・事故死・災害死・被害による死他】

【訃報】:東京大名誉教授の向山光昭氏が肺炎で死去、91歳

  『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【訃報】:東京大名誉教授の向山光昭氏が肺炎で死去、91歳 

 有機合成化学の世界的権威だった東京大名誉教授の向山光昭(むかいやま・てるあき)氏が17日午後10時46分、肺炎のため入院先の病院で死去した。91歳。長野県伊那市出身。葬儀・告別式は近親者で済ませた。喪主は長男雄人(たけと)氏。お別れの会を後日開くが、日時や場所は未定。

東京大名誉教授の向山光昭氏が肺炎で死去、91歳

          死去した向山光昭氏(共同)

 1948年、東京工業大卒。学習院大の助教授などを経て、東工大教授や東京大教授、東京理科大教授を歴任した。

 73年、炭素同士をつなぎ、目的とする物質を高い効率で得る「向山アルドール反応」を開発。副生成物がほとんど出ないことから、化学物質を合成するための最も基本的な反応の一つとなった。化学研究の発展に貢献し、ノーベル化学賞候補とも目されていた。

 83年恩賜賞・日本学士院賞、92年文化功労者、97年文化勲章。(共同)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【訃報】  2018年11月26日  20:45:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【三菱自動車】:ゴーン容疑者解任、日産と橋渡し役不在

2018-11-26 19:10:30 | 【事件・未解決事件・犯罪・疑惑・詐欺・闇バイト・旧統一教会を巡る事件他】

【三菱自動車】:ゴーン容疑者解任、日産と橋渡し役不在

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【三菱自動車】:ゴーン容疑者解任、日産と橋渡し役不在 

 三菱自動車は26日、取締役会を開き、カルロス・ゴーン容疑者の代表取締役会長職を解いた。金融商品取引法違反の疑いで逮捕され、日産自動車の代表取締役会長職を解任されたことを重くみた。三菱自の後任会長は益子修最高経営責任者(CEO)が暫定的に兼務する。一方、日産の西川広人社長は従業員に事件を謝罪し、筆頭株主であるフランス大手ルノーとの関係を見直す意向を表明した。日産と三菱自は歩調を合わせ、3社連合の関係再構築を模索する。

三菱自動車がゴーン容疑者解任、日産と橋渡し役不在

        カルロス・ゴーン容疑者(共同) 

 三菱自はゴーン容疑者解任の理由として、日産の信認を失っていることや、三菱自の代表取締役会長としての業務遂行が困難になっていることを挙げた。益子氏は次回の株主総会まで会長を務める。ゴーン容疑者はルノー以外のトップから失脚、三菱自と日産の大きな橋渡し役が不在となる。

 益子氏は取締役会後に記者団に対し、ゴーン容疑者の解任は「苦渋の決断だった」と述べた。

 三菱自の取締役は8人で、ゴーン容疑者と益子氏が代表権を持っていたが、ゴーン容疑者の解任で代表権を持つのは益子氏だけとなった。ゴーン容疑者は三菱自の取締役にはとどまる。取締役からも外すには株主総会を開催する必要がある。

 三菱自は2016年の燃費不正問題で経営危機に陥り、日産からの出資で救済された。16年12月にゴーン氏が会長職に就いた。日産から2人の取締役も受け入れている。

 日産関係者によると、西川氏は26日午前の従業員向け説明会で、ルノーとの関係は平等ではないとの認識を表明した。「1人に権限が集中し過ぎたことが問題だ」とし、日産やルノーと3社連合の在り方を協議したいとの意向を示した。(共同)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【事件・犯罪・疑惑】  2018年11月26日  19:10:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【JR東日本】:子会社社員が落とし物着服、中には9万円

2018-11-26 18:58:30 | 【事件・未解決事件・犯罪・疑惑・詐欺・闇バイト・旧統一教会を巡る事件他】

【JR東日本】:子会社社員が落とし物着服、中には9万円

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【JR東日本】:子会社社員が落とし物着服、中には9万円 

 JR東日本八王子支社は26日、立川駅(東京都立川市)に勤務する子会社の男性社員(36)が、落とし物の現金約9万円が入ったかばんを着服していたと発表した。同社は22日付で社員を懲戒解雇処分としたという。

 JR東によると、元社員は落とし物管理を担当していたが、8日に届いたかばんを持ち帰った。落とし主が9日に問い合わせると、引き渡し処理が済んでおり、不審に思った同社が調べた。

 元社員は聞き取り調査に「自分のものにできると思った」と着服を認めているという。

 かばんに現金は残っており、元の状態のまま乗客に返した。JR東は刑事告訴を検討している。(共同)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【事件・犯罪・疑惑】  2018年11月26日  18:58:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【香川県】:待遇不満の嘱託職員、正社員入力のデータ消去し処分

2018-11-26 17:47:30 | 【地方自治・都道府県市町村・地方議会・議員年金・デジタル田園構想・地方地盤沈下】

【香川県】:待遇不満の嘱託職員、正社員入力のデータ消去し処分

  『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【香川県】:待遇不満の嘱託職員、正社員入力のデータ消去し処分 

 香川県は26日、行政文書に当たる電子データを故意に削除したとして、健康福祉部の出先機関に勤める嘱託職員の女性(45)を26日付で停職12カ月相当の懲戒処分にしたと発表した。

 正規職員との待遇差に不満を抱き、正規職員が入力した県民からの相談内容を消去した。女性は26日付で依願退職した。

 県人事・行革課によると、女性は8月に1件、10月に90件を削除した。同僚のいない時間帯に事務所でパソコンを操作した。「待遇差が悔しく、衝動に駆られた」という趣旨の説明をしている。データは復元可能といい、県は刑事告発しない。

 女性は2001年4月から同じ職場で働き続けたが、立場はずっと嘱託職員だった。同様の仕事をする同年代の正規職員に比べて月収は約3分の2にとどまり、ボーナスはもらえない。

 女性の雇用契約は来年3月末で満了するため、実際の停職期間は4カ月余りとなる。県の正規職員約2800人に対し、嘱託職員は約400人。中には正規と同じ内容の仕事をしている人もいる。(共同)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【事件・犯罪・疑惑】  2018年11月26日  17:47:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする