路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

 路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

【メキシコ】:パイプの噴出燃料、盗もうとして引火66人死亡

2019-01-19 23:45:30 | 【不慮の事故・自動車事故・予期せず、意図せず、発生する惨事、火災他】

【メキシコ】:パイプの噴出燃料、盗もうとして引火66人死亡

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【メキシコ】:パイプの噴出燃料、盗もうとして引火66人死亡 

 【ロサンゼルス=久保庭総一郎】AP通信によると、メキシコ中部イダルゴ州で18日、燃料パイプラインで火災が発生し、少なくとも66人が死亡した。地元住民らがパイプラインから燃料を盗み出そうとしたところ、引火したとみられる。

18日、メキシコ中部イダルゴ州で、燃料パイプラインで発生した火災(AP)

  18日、メキシコ中部イダルゴ州で、燃料パイプラインで発生した火災(AP)

 地元メディアの映像によると、住民がゴミ箱やプラスチック製容器を手に、パイプラインから噴き出た燃料を盗もうとしていた。

 メキシコでは年明け以降、ガソリン不足が深刻化している。燃料の盗難が多発し、政府が複数のパイプラインを止めている。

 元稿:讀賣新聞社 主要ニュース 国際 【北米・メキシコ、事故・災害】  2019年01月19日  23:45:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【高島屋】:ギフト用「のり」に縫い針…女性けが

2019-01-19 23:34:30 | 【事件・未解決・犯罪・疑惑・詐欺・闇バイト・オウム事件・旧統一教会を巡る事件他】

【高島屋】:ギフト用「のり」に縫い針…女性けが

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【高島屋】:ギフト用「のり」に縫い針…女性けが

 高島屋は19日、昨年5~8月に販売したギフト用商品「佐賀県産のり『極上』詰合せ」に縫い針が混入したとして自主回収すると発表した。 

 大阪府内の女性から今月17日、のりに縫い針が混入していると同社に申告があった。食べた女性は口に軽いけがをしたといい、同社で混入した原因を調べている。

 回収対象は、賞味期限が「2019年9月」と記載された約7600セット。商品記号は「TB―50」「TB―50B」「TB―100」「TB―51Y」「TB―81Y」「TB―101Y」。

 問い合わせは、お客様相談窓口(0120・078・801)。

 元稿:讀賣新聞社 主要ニュース 社会 【事件・犯罪・疑惑】  2019年01月19日  23:34:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【米国・ハワイ】:陸上イージス、防衛相が視察…「導入を着実に」

2019-01-19 22:46:30 | 【防衛省・自衛隊・防衛費、大綱・沖縄防衛局・軍需産業・Jアラート・シェルター】

【米国・ハワイ】:陸上イージス、防衛相が視察…「導入を着実に」

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【米国・ハワイ】:陸上イージス、防衛相が視察…「導入を着実に」 

 【カウアイ島(米ハワイ州)=上村健太】岩屋防衛相は18日午前(日本時間19日朝)、米ハワイ州カウアイ島で、米国防総省の地上配備型迎撃システム「イージスアショア」の実験施設を視察した。岩屋氏は米ミサイル防衛局幹部らと会談し、性能などについて説明を受けた。

イージスアショアの実験施設の前で記者団の質問に答える岩屋防衛相(現地時間18日午前、カウアイ島(米ハワイ州)で)=上村健太撮影

 イージスアショアの実験施設の前で記者団の質問に答える岩屋防衛相(現地時間18日午前、カウアイ島(米ハワイ州)で)=上村健太撮影

 イージスアショアはイージス艦の機能のうち、ミサイル防衛機能に特化した陸上施設。日本は秋田、山口両県に配備予定で、陸上自衛隊が2025年度頃に運用を始める見通しだ。

 海上自衛隊のイージス艦に加え、2基で日本全体をカバーできるイージスアショアを運用すれば、日本の弾道ミサイル防衛は手厚くなる。岩屋氏は視察後、記者団に「イージスアショアの導入で、ミサイルへの対応能力を強化できると確信した。導入を着実に進めたい」と述べた。

 元稿:讀賣新聞社 主要ニュース 政治 【政策・防衛省・、米ハワイ州カウアイ島で、米国防総省の地上配備型迎撃システム「イージスアショア」の実験施設を視察】  2019年01月19日  22:46:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【東京都】:教員支援へ都が人材バンク…OBら登録し派遣

2019-01-19 22:37:30 | 【地方自治・都道府県市町村・地方議会・議員年金・デジタル田園構想・地方地盤沈下】

【東京都】:教員支援へ都が人材バンク…OBら登録し派遣

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【東京都】:教員支援へ都が人材バンク…OBら登録し派遣

 長時間労働が問題になっている教員の働き方改革を進めるため、東京都教育委員会は、部活動や課外授業など公立校の教職員の業務を一元的に支援、代行する「教育財団」を創設する。教員OBや地域の高齢者らを財団の「人材バンク」に登録して各校に派遣するもので、学校業務の支援に特化したこうした組織の設立は全国初という。

 財団は、都の外郭団体として設置する。都は2019年度予算に数億円規模の関連費用を計上、20年度から運営を始める計画だ。

 教員の負担を軽減するため、これまでも部活動の指導などを民間に委託する学校はあったが、「各学校の人脈が頼りで、人集めに苦労している」(都幹部)のが現状だ。このため、都では、民間の人材を一元的に管理し、各学校のニーズに効率的に対応できる財団を設立する必要があると判断した。

 元稿:讀賣新聞社 主要ニュース 政治 【地方自治・東京都】  2019年01月19日  22:37:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【徳島県】:生後5カ月の長女に上顎骨折負わせる、父を逮捕

2019-01-19 21:59:30 | 【学校等の陰惨ないじめ・暴力・体罰・自死・家庭での虐待・不登校・児相】

【徳島県】:生後5カ月の長女に上顎骨折負わせる、父を逮捕

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【徳島県】:生後5カ月の長女に上顎骨折負わせる、父を逮捕 

 徳島県警阿南署は19日、生後5カ月の長女の口に哺乳瓶をねじ込み、上顎骨折の重傷を負わせたとして、傷害の疑いで同県阿南市、会社員堺亮介容疑者(24)を逮捕した。容疑を認めている。

 逮捕容疑は4日午後10時ごろ、自宅で、長女がくわえていた哺乳瓶を口の中にねじ込んで瓶の底を複数回たたき、上顎を骨折させた疑い。

 同署によると、堺容疑者は妻、長女と3人暮らし。長女が口から血を流し、ぐったりしているのを妻が発見し病院に搬送した。病院から「虐待の疑いがある」と連絡を受けた児童相談所が翌5日、県警に通報した。長女は児童相談所が保護している。(共同)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【事件・犯罪・疑惑】  2019年01月19日  21:59:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【愛知県】:信号無視に逆走 盗んだ車で4時間半逃走の男ら逮捕

2019-01-19 21:12:30 | 【事件・未解決・犯罪・疑惑・詐欺・闇バイト・オウム事件・旧統一教会を巡る事件他】

【愛知県】:信号無視に逆走 盗んだ車で4時間半逃走の男ら逮捕

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【愛知県】:信号無視に逆走 盗んだ車で4時間半逃走の男ら逮捕 

 愛知県警西枇杷島署は19日、車を盗んだとして、窃盗の疑いで住所不定、無職渡辺豊容疑者(45)ら男2人を逮捕した。渡辺容疑者は18日、盗んだワゴン車など3台を乗り継ぎ、約4時間半にわたってパトカーの追跡を受けたが、そのまま逃走していた。

 他に逮捕されたのは同県一宮市の無職藤田裕三容疑者(46)。逮捕容疑は、渡辺容疑者が18日正午ごろ、同県北名古屋市でワゴン車を、藤田容疑者は同日午前7時ごろ、同県清須市で乗用車をそれぞれ盗んだ疑い。渡辺容疑者は容疑を認め、藤田容疑者は否認している。

 県警によると、午前8時ごろ、清須市で盗まれた乗用車と並走する車を県警が見つけて追跡。いったん2台を見失ったが、渡辺容疑者が乗っていた車だけを発見して再び追跡を始めた。

 渡辺容疑者は軽乗用車やワゴン車に乗り換え約100キロを逃走。信号無視や逆走しながら、計7台に衝突した。県警はパトカーなど最大で計63台を出動させたが、危険と判断し追跡を中止した。

 捜査で渡辺容疑者が浮上し、県内の知人宅にいるところを取り押さえた。藤田容疑者も同じ知人宅にいた。(共同)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【事件・犯罪・疑惑】  2019年01月19日  21:12:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【高知県】:警察学校で拳銃突きつけ 10代巡査2人を書類送検

2019-01-19 20:51:30 | 【警視庁・警察庁・都道府県警察本部・警察署・刑事・警察官・警部・監察官室・...

【高知県】:警察学校で拳銃突きつけ 10代巡査2人を書類送検

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【高知県】:警察学校で拳銃突きつけ 10代巡査2人を書類送検 

 高知県警は19日までに、警察学校で同僚に拳銃の銃口を向けたとして、10代の男性巡査2人を銃刀法違反(所持)容疑で書類送検した。

 2人は昨年12月27日付で本部長訓戒処分となり、依願退職した。2人は初任科生と呼ばれる警察官1年生で、同12月上旬に拳銃の手入れをしている最中に同僚に銃口を向けたといい、その同僚の訴えで発覚。拳銃に実弾は入っていなかった。2人は「ふざけてやった」と話しているという。

 高知県警では昨年12月、警察官の不祥事が相次いで明らかになったばかり。泥酔した30代の男性巡査長が他人の無施錠の車からカギを持ち帰り、また20代の女性巡査はアイドルグループのファンとチケットなどの代金の支払いを巡るトラブルを起こし、ともに本部長訓戒処分を受け女性巡査は依願退職した。また50代の男性警視は、親族の交際相手に逮捕歴があることを他の親族に情報漏えいし本部長注意処分を受けた。

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【事件・犯罪・疑惑】  2019年01月19日  20:51:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【東日本大震災】:「耐え難い気持ちに寄り添う」旧庁舎解体始まる

2019-01-19 19:59:30 | 【災害・地震・津波・台風・竜巻・噴火・落雷・豪雪・大雪・暴風・土石流・気象状況】

【東日本大震災】:「耐え難い気持ちに寄り添う」旧庁舎解体始まる

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【東日本大震災】:「耐え難い気持ちに寄り添う」旧庁舎解体始まる 

 東日本大震災の津波で町長ら職員39人が犠牲になった岩手県大槌町で、旧役場庁舎の取り壊しが19日午前、始まった。

 津波が2階天井まで押し寄せて全壊した旧庁舎と周辺では職員28人が死亡・行方不明となった。震災遺構として保存を求める声もあったが町は「庁舎を目にすることが耐え難い方々の気持ちに寄り添うべきだ」と解体を決めた。盛岡地裁で争われた解体工事の差し止め訴訟は17日、保存を求める住民の訴えが退けられた。

解体工事が始まった大槌町の旧役場庁舎(19日午前、岩手県大槌町で)=関口寛人撮影

  解体工事が始まった大槌町の旧役場庁舎(19日午前、岩手県大槌町で)=関口寛人撮影

 この日は、建物内に残されているがれきを搬出するため、西側2階部分の壁を重機で撤去する作業が行われた。2月中旬までに建物を解体し、整地が終わるのは3月上旬の見通し。町は跡地を町民らが憩える広場として整備する。

 取り壊しは当初、18日に開始予定だったが、強風のため延期されていた。

 元稿:讀賣新聞社 主要ニュース 社会 【災害・地震・津波・東日本大震災】  2019年01月19日  19:59:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【東京都】:樋口一葉「たけくらべ」直筆原稿に2100万円

2019-01-19 19:59:30 | 【学術・哲学・文化・文芸・芸術・芸能・小説・暮らしに根差した民芸】

【東京都】:樋口一葉「たけくらべ」直筆原稿に2100万円

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【東京都】:樋口一葉「たけくらべ」直筆原稿に2100万円 

 24歳で早世した明治時代の作家樋口一葉(1872~96年)の代表作「たけくらべ」の直筆原稿が19日、東京都内でオークションに出品され、予想落札価格の1000万~1500万円を上回る2100万円で落札された。落札者は、地方在住の個人コレクターの男性という。

樋口一葉「たけくらべ」直筆原稿に2100万円

             樋口一葉(共同)

 競売を主催した「毎日オークション」によると、出品されたのは、400字詰め原稿用紙75枚をとじた和装本で、全文を掲載。文芸誌に発表後、別の文芸誌に再掲載するために一葉が清書したもので、借金の担保として編集者に預けていたが、一葉の没後、個人が所有していた。

 1957年に東京で開かれた一葉の展覧会を機に原稿が現存していることが判明。その後、企画展などでも公開されていた。

 「たけくらべ」は、吉原の遊女を姉に持つ少女の淡い恋を描いた短編小説。(共同)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題】  2019年01月19日  19:59:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【韓国】:ソウルで約2万人収容のK-POP専用施設を建設へ

2019-01-19 19:54:30 | 【韓国・在韓米軍・従軍慰安婦問題・強制労働・島根県竹島(韓国名・独島)の領有権】

【韓国】:ソウルで約2万人収容のK-POP専用施設を建設へ

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【韓国】:ソウルで約2万人収容のK-POP専用施設を建設へ 

 ソウル市は19日までに、K-POPなどのコンサート専用施設「ソウルアリーナ」を建設し、2024年にオープンすると発表した。1万8400人を収容でき、室内公演会場としては韓国最大規模。K-POPの「世界的突風(人気)」の中、大型公演会場が足りないとする市は「グローバル文化競争力」の確保を目指すとしている。

 市によると、アリーナはソウル北東部の道峰区倉洞に建設。東京ドームの面積より少し広い約5万平方メートルの敷地に、アリーナのほか映画館、K-POPを紹介する展示館なども併設する計画。約5200億ウォン(約500億円)の総事業費は民間投資でまかない、所有権を市に移転、民間事業者が30年間運用する方式を採るとしている。

 市は「K-POPスターたちが観客と呼吸を合わせて最高の公演を展開し、観客は多様な舞台演出と最高のサウンドを体験できる」とアピールする。

 韓国政府もK-POPスターらが参加するフェスティバルを年に2回行う経済活性化策を公表しており、世界的人気を誇るK-POPの経済効果に期待が集まっている。

 韓国の男性音楽グループでは「BTS(防弾少年団)」が昨年、米チャート「ビルボード200」で韓国の歌手として初めてアルバムが1位となるなど特に人気が高い。(共同)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題】  2019年01月19日  19:54:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【サンジャポ】:前澤氏の尽力効果で3歳児心臓移植へ

2019-01-19 19:26:30 | 【医療・診療報酬・病気・地域・オンライン診療・マイナ保険証・薬価・医療過誤】

【サンジャポ】:前澤氏の尽力効果で3歳児心臓移植へ

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【サンジャポ】:前澤氏の尽力効果で3歳児心臓移植へ 

 TBS系「サンデージャポン」とZOZOの前澤友作社長(43)が、心臓病の「拡張型心筋症」と闘う上原旺典(おうすけ)ちゃん(3)を救うための寄付を呼びかけ、米国での心臓移植手術に必要な目標金額3億5000万円へのめどが立ったことが19日、分かった。旺典ちゃんを支援する「おうちゃんを救う会」が公式ツイッターで発表した。

「サンジャポ」前澤氏の尽力効果で3歳児心臓移植へ

             ZOZO前澤社長

 「先週のサンジャポ以降、大きな反響を頂きました。その後の前澤社長のツイートのお陰で広く皆様に知って頂くことができ、前澤社長含め多くの方から寄付を頂戴したことで、海外移植手術のために必要な資金に目処がつきそうです。皆様には心より感謝申し上げます」

 同番組は13日の放送で、旺典ちゃんを特集。ツイッターへの投稿などで状況を知った前澤氏も同日に支援を表明し、「この活動を多くの人に知ってもらえるよう、このツイートをRTしてください。僕の個人的な寄付に加え、みなさんのRT1件につき10円を付け加え寄付します。皆さんのRTパワーで寄付と情報拡散にご協力ください!」と呼びかけていた。

 前澤氏は年始に、自身のツイートをリツイートしたフォロワーの中から、100人に100万円ずつをプレゼントするお年玉企画を実施。フォロワーが532万人以上になっており、「おうちゃんを救う会」事務局担当者は「12日までは目標額の50%程度でした。サンジャポさんと前澤さんにものすごく感謝しています」と話している。

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題】  2019年01月19日  19:26:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ラグビーW杯】:小池都知事「準備がすべて」エディー氏言葉引き合い

2019-01-19 18:53:30 | 【地方自治・都道府県市町村・地方議会・議員年金・デジタル田園構想・地方地盤沈下】

【ラグビーW杯】:小池都知事「準備がすべて」エディー氏言葉引き合い

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【ラグビーW杯】:小池都知事「準備がすべて」エディー氏言葉引き合い 

 9月20日に開幕するラグビーW杯に向けた今年初の大会関連イベントとして、大会にゆかりのある都内6カ所を回る「東京ラグビーキャラバン」の出発式が19日、行われた。

小池都知事「準備がすべて」エディー氏言葉引き合い

  「東京ラグビーキャラバン」出発式で、ラグビーボールのパスを披露する小池百合子知事(右)と松田努氏(撮影・中山知子)

小池都知事「準備がすべて」エディー氏言葉引き合い

 ラグビーW杯のチケット一般先着販売開始に合わせ、「東京ラグビーキャラバン」出発式が行われた(撮影・中山知子)

 主催者あいさつに立った小池百合子都知事は、前回大会で日本代表を歴史的3勝に導いたエディー・ジョーンズ氏の言葉を引き合いに「(エディー氏は)『準備がすべてだ』と言っていた。ワールドカップの準備をしっかり行い、それを20年東京(五輪・パラリンピック)大会につなげたい」と述べた。式には大会組織委員会の嶋津昭事務総長や、獅子をモチーフにした大会公式マスコット「レンジー」も参加した。

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題】  2019年01月19日  18:53:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【米国】:パックンの分析、トランプ米大統領は「分裂の象徴」

2019-01-19 18:10:30 | 【外交・外務省・国際情勢・地政学・国連・安保理・ICC・サミット(G20、】

【米国】:パックンの分析、トランプ米大統領は「分裂の象徴」

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【米国】:パックンの分析、トランプ米大統領は「分裂の象徴」 

 20日に就任2年を迎えるトランプ米大統領(72)の動きが慌ただしくなっている。金正恩氏との2度目の米朝首脳会談を2月末に行うと18日に発表し、壁建設予算を巡る対立から過去最長の28日目に入った政府機関の閉鎖問題では「19日午後3時(日本時間20日午前5時)に重大な発表を行う」とツイートした。トランプ政権の2年を、大統領ウオッチャーとして知られるタレントのパトリック・ハーラン(48)に聞いた。

パックンの分析、トランプ米大統領は「分裂の象徴」

              パックン

 重大発表というのは、国家非常事態を宣言して壁建設予算を国防予算から回すということだと思います。でもこれは本当は法律違反。だって国家非常事態じゃないもの(笑い)。

 これまでの大統領なら、しなかったことをトランプはしてきました。「ファースト」の連発です。歴代大統領は開示した納税申告書類を出さなかったし、反縁故法で禁じられている家族を側近に入れた。自分の国の情報機関より、対立する国の大統領の言うことを信じると言った大統領も初めてです。

 こんなにスキャンダルが出た大統領もいません。5億ドル(約550億円)の脱税疑惑が報じられ、5人の側近が有罪判決を受け、20人近くが起訴された。14歳の少女をレイプしたとされる候補を支持するとも表明しました。他の大統領がやったら終わってしまうような問題なのに1日、2日で収束して、支持も下がらない。

 この2年で実現した公約は、減税と最高裁判事に保守派のカバノーを起用したことぐらいです。何もできていない。じゃあ何? スタイル? レトリック? 僕が知っている中で大統領では断トツに面白いです。こんなにネタをくれる人はいません。有権者が強く反応するホットイシュー(ホットな話題)ボタンをうまく押しているんです。

 トランプは米国で進んでいる分裂の象徴です。現実は1つしかないはずなんだけど、(保守系の)FOXニュースを見る人は(リベラルの)MSNBCは見ない。トランプに対する見方もほぼ180度違うんだけど、それぞれの世界に入って、ファクト(事実)を共有していない。共有していないから議論もできないんです。

 英語に「最後のワラ1本がラクダの背中を折る(The last straw breaks the camel´s back)」ということわざがあります。蓄積して最後はワラ1本で崩壊するという意味です。でも僕はトランプには来ないと思う。普通だったらとっくに来ているはずです。ワラどころか、不祥事をがんがん載せているのに、不死身です。ロシア疑惑を捜査しているモラー特別検察官がトランプはクロという報告書を出しても、共和党は動かないと思います。

 ◆パトリック・ハーラン

 1970年、コロラド州生まれ。ハーバード大卒業後、来日。お笑いコンビ「パックンマックン」のパックンとして活動する一方、東工大非常勤講師として教壇に立っている。米大統領ウオッチャーとして知られ、「大統領の演説」(角川書店)などの著作もある。

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・北米・トランプ政権】  2019年01月19日  18:10:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【厚労省】:障害者の雇用対策 労政審に原案提示、お目付け機能強化

2019-01-19 06:15:55 | 【障害者を取り巻く諸問題・差別・虐待・雇用・バリアフリー・支援の輪】

【厚労省】:障害者の雇用対策 労政審に原案提示、お目付け機能強化

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【厚労省】:障害者の雇用対策 労政審に原案提示、お目付け機能強化 

 厚生労働省は十八日、労働政策審議会(厚労相の諮問機関)の分科会を開き、中央省庁などの障害者雇用水増し問題を受けた障害者雇用促進法の改正に向けた原案を提示した。厚労省による行政機関へのチェック機能を強める内容。不正の再発防止を徹底するとともに、責任の明確化を図る狙いがある。分科会で議論を進め、三月ごろの国会提出を目指す。

 原案は、厚労省が各行政機関に対して実態把握のために報告を求める権限の新設が必要だと明記。現在は厚労省が一括して発表している障害者の雇用状況について行政機関ごとに公表することで責任を明確化することや、障害者手帳の写しといった関係書類の保存を義務化するよう求めた。

 雇用の質の確保に向けては、採用や職場環境に関する計画策定や、障害者の相談や指導に当たる「生活相談員」の選任などを規定することとした。

 民間企業の雇用促進策についても議論した。現行では法定雇用率に算入されるのは労働時間が週二十時間以上の障害者で、この枠組みは維持する方針。一方で、短時間であれば働くことができる障害者の雇用を促進するため、採用する企業への給付金制度の創設を盛り込んだ。中小企業対策では、積極的な取り組みを認定する制度を新設。評価する項目案として障害者の職場定着状況などを示した。

 厚労省は(1)行政機関への立ち入り調査の実施(2)行政機関が障害者を解雇した際の届け出の義務化-も検討しているが政府内で調整中のため、この日は明記しなかった。

 元稿:東京新聞社 朝刊 主要ニュース 政治 【政策・厚労省・中央省庁などの障害者雇用水増し問題】  2019年01月19日  06:15:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【政府】:勤労統計不正で予算案修正 事務費195億円 国民負担に

2019-01-19 06:15:50 | 【雇用・正規、非正規・パート・賃上げ・失業率・求人・労働組合・労働貴族の連合】

【政府】:勤労統計不正で予算案修正 事務費195億円 国民負担に

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【政府】:勤労統計不正で予算案修正 事務費195億円 国民負担に 

 「毎月勤労統計」の不正を受けて政府は十八日、雇用保険の失業給付などを延べ二千十五万人に追加給付するため、今後数年間で必要となる費用を公表した。総額は七百九十五億円で、追加給付の作業に必要な人件費など事務費が四分の一に相当する百九十五億円に達する。事務費は「労働保険特別会計」から支出するが、同特会の原資はサラリーマンや企業が支払った保険料と、税金。事務費は不正がなければ本来不要だった費用であり、前代未聞の不祥事は結局、一般の国民につけ回しする事態に発展した。 

写真

 厚生労働省によると事務費の内訳は、追加給付作業をする非常勤職員の人件費、問い合わせを受けるコールセンターへの委託料、給付対象者への郵送料、システム改修費など。同省は内訳額の全体を明らかにしていないが、たとえば事務費の九割を占める雇用保険関係の場合、人件費は八百人分で六十五億円、システム改修費五十五億円、郵送料五十四億円などが必要だ。

 厚労省は、コスト削減や別の業務で使うシステム更新の延期などで工面すると説明しているが、支出を後年度に回すだけになりかねない。想定通り捻出できるかは見通せず、国民につけ回しされる可能性が高い。

 必要額が予定を上回れば緊急時に使う「予備費」を充てる必要も出てくる。

 一方、追加給付の内訳は、雇用保険が延べ千九百四十二万人に二百七十六億円、労災保険は年金給付が延べ二十七万人、休業補償は延べ四十五万人で合計二百四十一億円。船員保険は一万人に十六億円、事業主向け助成金は延べ三十万件で三十一億円になる。

 追加給付の六百一億円については同特会の積立金で主にまかない、国庫負担分は赤字国債を六億四千万円発行して充てる。

 この結果、二〇一九年度の一般会計の予算案は閣議決定をやり直した。総額は六億五千万円拡大、百一兆四千五百七十一億円になった。 (渥美龍太)

 元稿:東京新聞社 朝刊 主要ニュース 経済 【金融・財政・厚労省、「毎月勤労統計」の不正を受けての対応】  2019年01月19日  06:15:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする