日米軍事同盟容認・深化の安倍政権と政権の応援団のテレビ・新聞は
日米軍事同盟安泰のためには
トランプ氏のヘイト発言は免罪するのか!目を瞑るのか!
そんなバカげた対応は世界の嗤い者だろう!
日本国民は憲法平和主義をものさしに日米関係を構築すべし!
安倍政権の言うように日米核軍事同盟が基軸だと
とんでもないことになるぞ!
アメリカ国民の分断に加担することになることを自覚すべし!
トランプ氏はこれまでの人権否定発言をどう改善できるか!
トランプ氏の人権否定発言を否定せずして、どこかの独裁国家を批判できない!
クリントンびいきだった日本のテレビだからこそか?トランプ反対デモはいち早くニュースに!安倍政権打倒ニュースもお願いしたい!米国民は抵抗権・革命権の行使を!(2016-11-10 | アメリカ民主主義)
日米軍事同盟の危機に怯える安倍政権応援のためトランプ次期大統領に抗議するデモを報道する日本のテレビ・新聞だが、これでは侵略戦争の犠牲者・沖縄県民もないがしろだな!(2016-11-14 | マスコミと民主主義)
米大統領選挙勝利候補者と就任式前に日本の首相が会談するのは極めて異例なのは、信頼関係を築くことができ成功に終わったと報ずるNHKを視れば対米従属いっそう深まったな!(2016-11-18 | 安倍語録)
NHK 米司法長官 トランプ氏勝利後の差別多発に懸念表明 11月19日 11時46分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161119/k10010775071000.html?utm_int=news_contents_news-main_003
アメリカのリンチ司法長官は、トランプ次期大統領が選挙で勝利して以降、移民や黒人などに対する差別に基づく脅迫行為や嫌がらせの報告が相次いでいることに懸念を表明し、断固とした姿勢で取り締まる方針を示しました。
NHK トランプ次期大統領の勝利後 移民や黒人への嫌がらせ相次ぐ 11月16日 15時31分
アメリカでは、移民などに対する排他的な発言を繰り返してきたトランプ次期大統領が選挙で勝利して以降、移民や黒人などに対する脅迫行為や嫌がらせが相次いでいて、人種差別意識の高まりが懸念されています。
アメリカ大統領選挙のあと、移民や黒人など、社会の少数派=マイノリティーに対する差別的な言動や嫌がらせはアメリカ各地で起きていて、メディアが大きく取り上げています。このうち、東部メリーランド州では12日、移民が多く通う教会にあるスペイン語の看板などに「トランプの国。白人以外お断り」という落書きが見つかりました。また、トランプ次期大統領が勝利した9日には、中西部ミシガン州のデトロイトの近郊にある中学校の食堂で、大勢の生徒たちが「壁を築け、壁を築け」とかけ声を上げる映像が、インターネット上に掲載されました。トランプ次期大統領が不法移民の入国を防ぐため「メキシコとの国境に壁を築く」と主張していることに触発されたと見られ、アメリカのメディアは、映像は生徒の携帯電話のカメラで撮影され、かけ声の最中、ヒスパニック系の複数の生徒が泣いていたと伝えています。また、東部ペンシルベニア州では10日、職業訓練校で白人の生徒たちがトランプ次期大統領が選挙戦で使ったポスターを掲げながら廊下を歩き、白人至上主義者たちが使う「ホワイト・パワー」というかけ声を発する様子を撮影した映像がインターネット上に掲載されました。(引用ここまで)
NHK 官房長官 首相とトランプ氏の会談「極めていいスタート」 11月18日 22時00分
菅官房長官は東京都内で講演し、安倍総理大臣とアメリカのトランプ次期大統領との初めての会談について、「日米関係を最優先とする安倍政権と日本にとって、極めていいスタートとなった」と述べ、会談の意義を強調しました。
NHK 首相とトランプ氏の会談 麻生氏「流れとしてはいい」 11月18日 10時18分
安倍総理大臣とトランプ次期大統領との初めての会談について、麻生副総理兼財務大臣は、閣議のあとの会見で、会談の内容はわからないとしたうえで、「会談の時間が予定より延びトランプ氏が会談の場所のトランプタワーの下まで見送ったと聞いているが、それだけ2人の波長が合い、うまくいったということだと思う」と述べました。
菅官房長官は、閣議の後の記者会見で、「トランプ氏の当選後、世界の首脳の中で一番初めに対面形式の会談を行ったもので、安倍総理大臣から、さまざまな課題に対して基本的な考え方を示し、大統領就任後、双方の都合のよい時期に会って、さらに議論を深めていくことで一致した」と述べました。そのうえで、菅官房長官は、「新政権発足の前から、首脳間の強い信頼関係を築いていくうえで、大きな1歩を踏み出す、すばらしい会談になり、極めてよいスタートが切られた。今後とも、地域と世界の平和、繁栄のために日米同盟をいっそう深化、発展させていきたい」と述べました。また菅官房長官は、記者団が「TPP=環太平洋パートナーシップ協定や、在日アメリカ軍の話題は出たのか」と質問したのに対し、「トランプ次期大統領は大統領就任前だ。非公式の会談であることから、中身について、具体的な話題を含めて詳細を述べることは差し控えたい」と述べました。さらに菅官房長官は、記者団が「トランプ氏は選挙期間中に日本を批判することもあったが、変化があったのか」と質問したのに対し、「選挙中の報道しか承知していないが、今回の会談は極めて温かい、リラックスした雰囲気の中で行われて、これから信頼関係を作ることができるという会談だったということは聞いている」と述べました。
民進 蓮舫代表 「説明する義務ある」
民進党の蓮舫代表は、党の参議院議員総会で、「先進国のトップの中でトランプ次期大統領と最初に会ったということは、率直に評価する。ただ、トランプ氏が大統領選挙中に発言していた、駐留米軍の経費や、TPP協定からの撤退など、わが国の国益に関わる話について、どこまで主張し、何という返事が返ってきたのか、安倍総理大臣は説明する義務がある。非公式の会談だから言わないということならば、ぜひ国会で直接確認したい」と述べました。
海外メディアも速報
安倍総理大臣とアメリカのトランプ次期大統領との会談について海外のメディアも速報で伝えました。このうち、アメリカのABCテレビは、「今回の会談は、トランプ氏の選挙戦での発言によって多くの国の指導者が抱いた懸念を解消できるか、最初のテストになった」と伝えました。また、イギリスの公共放送BBCは、トランプ氏が選挙のあと外国の首脳と直接会うのは今回が初めてだったとしたうえで「アメリカの次期大統領が選挙のあとこれだけ早く外国の首脳と会うのは異例だ」として、今回の会談が日米同盟の重要性を示していると伝えています。一方、アメリカのCNNテレビは、トランプ氏が新政権の人事を固めている最中に会談を行ったことは意義深いと伝えました。そのうえで、安倍総理大臣が会談のあと記者団に対して「率直な話ができたと思う。ともに信頼関係を築いていくことができると確信の持てる会談だった」と述べたことを取り上げ、選挙戦でトランプ氏が在日アメリカ軍の駐留経費の負担をめぐり、不公平だなどと日本を批判してきたものの、前向きな会談になったと見られるとしています。さらにロイター通信は、安倍総理大臣が会談のあと記者団にトランプ氏について「信頼できる指導者だと確信した。再び会って、より広い範囲についてより深く話をすることで一致した」と述べたことなどについて伝えました。(引用ここまで)
NHK 安倍首相とトランプ氏の会談終わる 11月18日 8時35分
アメリカを訪れている安倍総理大臣は日本時間の18日朝、ニューヨークでトランプ次期大統領と初めて会談しました。1時間以上にわたった会談は終わり、安倍総理大臣は、日米同盟を基軸とする日本の外交・安全保障政策を説明するとともに、国際社会が直面する課題などをめぐって意見を交わしたものと見られます。