愛国者の邪論

日々の生活のなかで、アレ?と思うことを書いていきます。おじさんも居ても立っても居られんと小さき声を今あげんとす

そもそもcommunis(共産主義?)・ socialism(社会主義?)・commune(自治体?)・democracy(民主主義?)ってどんな意味なんだ!大本を視ている人は、ほとんどいない!

2017-10-20 | 共産党

共産主義・社会主義=ソ連・中国・北朝鮮って思っている人はほとんど!

しかし、それは「政治風評」だな!

この」風評」で被害を受けている日本国民は、その被害の実態を想像できていない!

ソ連・中国・北朝鮮は独裁国家で

自由・人権・民主主義・法の支配という価値観のない国だと思っているから!

確かにそれは間違っていない!

しかし、だからと言って

自由・人権・民主主義・法の支配の価値観があるという国はどこにあるか?

答えられる人は、どれだけいるか?

ソ連・中国・北朝鮮より日本の方が良い!?というのは

比較の問題と考えているんだろうけれども

比較の問題か!勘違いしていないか!

日本の共産党が

ソ連・中国・北朝鮮と同じように見えるのは

メディアを通して一方的な情報だけが垂れ流されているから

ま、仕方ないのかもしれない!

将棋盤を玉の側からしか見ていないから!

そうではなく王の側かわ見ると、全く違っていることが見えてくる!

しかし、学校でも、家庭でも、会社でも、地域でも、絶対に教えてくれない!

ましてテレビは、いつも一方の側からしか情報を流さない!

例えば中国は独裁国家で自由人権民主主義法の支配の価値観話と言われているけれども

「メイドインチャイナ」はあふれていないか!?

日本の企業はたくさん中国に行っていないか!?

外国人観光客≒中国人というパターンは知っているか!?

尖閣・南シナ海問題=脅威・危機ばかりが垂れ流されていないか!?

そんなことを考えてみる余裕と視点=思考回路が奪われていないか!?

もう一度、冷静に考えてみよう!

阪神VS巨人か、巨人VS阪神か!

そんな視点で見ると、見えていないことが見えてくるぞ!

コミュニズム≒共産主義

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%B1%E7%94%A3%E4%B8%BB%E7%BE%A9

コミュニズム(共産主義)という言葉の由来はラテン語の「communisコムニス」であり、共有、共通、共同 を意味する。歴史的に最も早い使用例はシルヴィ父子によって書かれた『理性の書』(1706年)である。私有財産の否定による完全平等の実現という現在使われる文脈とほぼ同じ意味でコミュニズム(共産主義)という語を用いた最初の人物はフランソワ・ノエル・バブーフである。バブーフは後に「共産主義の先駆」とも呼ばれ、また前衛分子による武装蜂起階級独裁などの革命思想の概念の先駆者の一人でもある。またルイ・オーギュスト・ブランキも武装した少数精鋭の秘密結社による権力の奪取や人民武装による独裁といった概念を主張した。

共産主義は、コミュニズム(ドイツ語: Kommunismus英語: communism)の日本語訳で、語源は「共有」や「共有財産」を意味するラテン語のコムーネ(communis)である[11][12][13] 。広義では私有財産制による経済的自由主義との対比語でもあるが、特に第二インターナショナル分裂以降は、社会主義勢力の中でも特にマルクス主義レーニン主義勢力に対する呼称ともなった。

コミューンの意味は?

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%B3

コミューンcommune)は、フランスにおける基礎自治体、すなわち地方自治体の最小単位である。スイスの基礎自治体もフランス語圏(Suisse romande 又は Romandie)ではコミューン(コミュヌ)と呼ぶ。元来はフランス語で「共通」「共同」「共有」「多数」「平凡」「庶民」等を意味する語で、英語のコモン (common) にあたる。日本では英語読み [kɔmjuːn] からのコミューンという表記がポピュラーであるが、フランス語ではコミュヌ [kɔmyn] と読む。日本市町村にあたるが、フランスには日本のような行政上の、町、の区別はない。地図上に「都市」も「村」も存在しない。人口80万人のマルセイユも、200人程度のカマンベールもコミューンである。そのため、通例、日本の自治体の規模と翻訳者の主観に合わせて「マルセイユ市」、「カマンベール村」のように恣意的に翻訳される。コミューンには、議会(conseil municipal)と市長(maire)が置かれる。議会の議員は住民の直接選挙で選ばれる。市長は議員の中から互選され、議会の議長と執行機関の長を兼ねる。

デモクラシーと民主主義の違いは

http://www.geocities.jp/clinicalpolitics/html/democracy1.html

デモクラシー(democracy)という言葉は、ギリシア語の「ディモクラティ(demokrati)」から出ている。ディモス(demos)はピープル、クラティア(Kratia)はガバメント、政治制度をいう。日本ではこのデモクラシーを民主主義と訳しているが、「主義」は本来「イズム(ism)」でなければならない。もしデモクライズムあるいはデモクラティズムならば民主主義となるが、デモクラシーは民主政治、あるいは民主制、民主政治制度とすべきである

民主主義: democracyデモクラシー)とは

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%91%E4%B8%BB%E4%B8%BB%E7%BE%A9

国家など集団の支配者が、その構成員(人民民衆国民など)である政体、制度、または思想や運動[1]。日本語では、主に政体を指す場合は民主政(みんしゅせい)、制度を指す場合は民主制(みんしゅせい)とも訳される。対比語は貴族制寡頭制独裁制専制全体主義など。

社会主義とは?

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B3%87%E6%9C%AC%E4%B8%BB%E7%BE%A9

「社会」の語源は「ラテン語: socius」(友人、同盟国などの意味)である。「社会主義」の語の最初の使用は諸説あるが、「自由、平等、友愛」の語を普及させたピエール・ルルーが1832年に「フランス語: personnalite」(個人化、個別化、パーソナライズなどの意味)の対比語として記した「フランス語: socialisme」(直訳では「社会化する主義」、社会主義)が最初とも言われており[1]、ルルーは1834年には「個人主義と社会主義」と題した文書を発行した。他には1827年のアンリ・ド・サン=シモンなどの説があるが、いずれもフランス革命の流れの中で発生した。「社会主義」の語は、後の近代的な意味では色々な主張により使用された[1]。このように歴史的には「社会主義」の語は主に、個人主義的な自由主義やそれを基本原理とした資本主義などの対比概念として使用されている。

「資本」(英語: capital)の語源は、ラテン語で「頭」の意味を持つ「caput」で、12世紀から13世紀にかけて動産を意味するようになり、更に「資本家」や「資本主義」との言葉が派生した[11][12][13]。「資本家」(英語: capitalist)との用語は、17世紀に「資本の所有者」との意味で使用されるようになった[14]

「資本主義」(英語: capitalism)との用語は、1850年にフランスの社会主義ルイ・ブランによって現代の意味で使用され、「私が資本主義と呼ぶものは、ある者が他者を締め出す事による、資本の占有である」と記した。また1861年にピエール・ジョゼフ・プルードンは「資本主義の経済社会体制では、資本は労働する者には所属しない」と記した[15]。1867年より発行されたカール・マルクスフリードリヒ・エンゲルスによる著書『資本論』での用語「資本家(資本制)システム」(英語: capitalistic system)および「資本家(資本制)生産様式」(ドイツ語: kapitalistische Produktionsweise英語: capitalist mode of production)も、日本語訳では「資本主義」とされた場合が多い[16]。(引用ここまで

ところで、アメリカの資本主義で銃の犯罪がなくならないのは何故か!

日本の資本主義は銃は野放しではないのは何故か!

世界の資本主義国で銃の保持を権利としている国はあるか?

資本主義って言ったてそれぞれなんだよ!

社会主義・共産主義だって同じだ!

仏教だって、キリスト教だって、イスラム教だって、いろいろではないのか!

いろいろあるから、信仰の自由・信教の自由がある!

ただただ、他人の権利を侵す自由は全く認められていない!

これが近代市民革命以後、世界の「常識」となった!

日本では、日本国憲法になって確認された!

戦前は天皇主権だったから、国民主権ではないので

国民は「臣民」と言われていて

天皇が臣民の命を決めていたんだぞ!

臣民の権利は義務=兵役を果たしてのみ認められたから!!

大日本帝国憲法下の日本は資本主義だった!

知ってた?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本共産党が目指す資本主義社会を乗り越えた社会とはよく分からないという10代有権者・国民の皆さんは共産党の自由と民主主義の宣言をご覧ください!

2017-10-20 | 共産党

学校できちんと教えてくれない言葉は以下のとおり!

資本主義・社会主義・共産主義

自由主義・個人主義・全体主義・独裁主義・自由放任主義

若者が判らないのはムリはなし!

大人だって判っていないよ!

「主義」がついているから、ゴチャゴチャになっている!

そもそも「共産主義・共産党党」って、どんな風に書かれているか?

 

これで「国賊・非国民」とされたが、した側は反省して謝罪して補償して訂正していない!

自由と民主主義の宣言 (1996年7月13日一部改定)

第20回党大会 1996年07月13日

共産党の党名変更いいね!外国では「共産党」と表記しているのは中国だけ!漢字文化圏だから!だがコミュニズムのコミュの意味を「共産」でいいか!学問的に検証すべし! 2017-10-20 | 共産党

自由と民主主義を標榜している資本主義は

ホントに自由と民主主義で運営されているか!

資本主義と言っても多様なのに、

共産主義となると一つだと思わされていないか!

 10代有権者は「よく分からない」日本共産党が目指す資本主義を乗り越えた社会とは? 

abematimes   2017.10.06 08:00

https://abematimes.com/posts/3051537

与党、野党、第三極の三つ巴の状況の中、野党共闘路線を引き継ぎ、枝野幸男氏が率いる立憲民主党との連携を模索している日本共産党。今回が初めての衆議院選挙となる18、19歳のスマホ世代にとって、日本共産党は"よくわからない"政党のようだ。渋谷の街で話を聞いてみると、

今の日本は民主主義で、慣れ親しんでいる感じ。もし共産党になった時、社会が色々変わるのでは。大変になるのかなと思う。どう大変になるのか、具体的には分からないが」(18歳男性、会社員)

 「今まで高校の歴史で勉強してきた中では、名前だけで聞いたらよくないイメージかなという印象だ。共産主義がよくないという訳ではないが、ソ連時代の話を聞いているとよくないのかなと」(19歳男性、学生)

と、どちらかと言えばネガティブなイメージを口にする若者が多く、一番多かった答えは「あまりよく分からない」というものだった

日本共産党は1922年、ロシア革命後にレーニンが作った国際組織「コミンテルン」の日本支部として誕生した。自由と人権を訴え続け、天皇制に反対し弾圧に遭い、地下に潜伏していた時期もある。第二次世界大戦後には合法な政党となり、昭和20年代後半には武装闘争も辞さない姿勢で警察とも衝突していた時代もあったが、宮本顕治書記長による長期体制のもと、国会で議席を増やしていった。1955年に導入された政党助成金に反対、今も交付金の受け取りを拒否している。現在は党員32万人、国政・地方議員2700人以上で構成されている。

 「資本主義を乗り越えた経済のあり方を目指す」

AbemaTV『AbemaPrime』に出演した共産党副委員長の田村智子・参議院議員は「民主主義対共産主義という構図で描かれることが多いが、そうではなく経済で考えてみるべき。資本主義の世の中では、誰かや何かを犠牲にして経済成長するのが当たり前という社会になっているということ。ワーキングプアやブラック企業、あるいは原発の問題もそう。そういうことではなくて、未然に犠牲を防ぎながら経済を成長させていく理性と知性を人類は持っているはずだと。民主主義が全面的に開花して、資本主義を乗り越えた経済のあり方を共産主義と呼んでいる。日本共産党は将来、そうなるよう目指している」と話す。

また、かつての共産主義国家や社会主義国家のような、"一党独裁体制"というイメージがつきまとうことについては、「党大会の決議案を党員が読み、支部で議論、代表者を上げて地区大会、県大会、全国大会で政策・方針を決めていく。その上で、代議員が選挙で中央委員会のメンバーを選び、その中央委員会の中から委員長を決定している」と説明、党内民主主義が機能しているとした。また、「不破哲三・前委員長は、中国共産党に対して"国民が本当に中国共産党を支持しているのかが問われなければならない。それに自信があるならば、複数政党制を採ることを考えなければならない"と問題提起した。社会主義、共産主義は決して一党独裁の理論ではない」と説明した。

スタジオからは、党名を変えリブランディングすることで、より幅広い支持を集めることも可能になるのではないかとの質問が出たが、田村議員は「もちろん今の時代に即して未来社会を展望するよう努力はしているが、目指す経済のあり方としての共産主義・社会主義を諦めた、路線を変えたというメッセージだと思われてしまう」とコメントした。

 自衛隊・天皇制は「国民の合意のもとでなくしていくという方向」

自衛隊の位置付けについて田村議員は「今の装備を見ても、明らかに米軍と一緒に軍事行動ができる部隊になっている。軍隊という性格を持っていると言わざるを得ず、憲法違反の存在だ。それが集団的自衛権を認めた安保法制で決定的になってしまった。自衛隊が今日まで誰も殺さず、戦闘によって死ぬこともなく平和的に活動できたのは、憲法9条の縛りがあったからこそ。法律上、安保法制でその一線を超えてしまった」と指摘。その上で「今回の選挙では、安保法制を作った以前に戻し、まず一歩を踏み出さなければ駄目だ」とした。

また、天皇制については「現行憲法を守るというのが私たちの立場なので、天皇制も認める。私たちが綱領で言っているのは、人間の平等を考えて、天皇制のあり方が議論になれば、国民の合意のもとでなくしていくという方向」と述べた。(AbemaTV/『AbemaPrime』より(引用ここまで

communism」の「com」は

democracy」を前提にしているって、絶対に教えない!

これは戦前から戦後の今日まで一貫している!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安倍自公が教育の無償化を言い出したのは消費税増税を単独では言えなくなってしまったから!公約違反だと言われたくない!トリックだ!テレビも消費税とは別のレールは完全に無視!

2017-10-20 | 2017年総選挙

アベノミクスの果実は国民のものになっていない!

いくら安倍首相が都合のいい数字を並べても!

ホントにアベノミクスが成功していれば消費税増税単独でできるはず!

全く馬鹿げた言い訳!スリカエ政策!

アベ政治の破たんはハッキリしている!

一刻の猶予もなし!

選挙で退陣させ新しい政権をつくるしかないぞ!

ロイター 消費税、19年10月引き上げの方針に変わりはない=菅官房長官 2017年6月9日 / 19:43

[東京 9日 ロイター] - 菅義偉官房長官は9日の臨時閣議後の会見で、2019年10月に予定している消費税率の引き上げについて、予定通り実施する方針に変わりはないと語った。 政府がこの日閣議決定した「経済財政運営と改革の基本方針」(骨太の方針)に消費税率引き上げについての記述がなく、消費増税見送りの布石ではないかとの見方が出ていることに対し、菅官房長官は「社会保障制度を次世代に引き渡す責任を果たすとともに、市場や国際社会から国の信認を確保するために必要なものであることから、19年10月に(消費税)引き上げを実施する方針に変わりはない」と強調。「アベノミクスを加速させて経済財政運営に万全を期したい」と述べた。2020年度に基礎的財政収支(プライマリーバランス)を黒字化させる目標についても変わりはないとの考えを示した。英国の総選挙で与党保守党が過半数割れとなったことについては「今後の英国の動向を注視していきたい」としたうえで、英国の欧州連合(EU)離脱が日本企業に与える影響が最小限になるよう、「しっかり対応していきたい」と語った。学校法人「加計学園」問題をめぐって文部科学省が文書の再調査を行うことについては「追加調査を行う必要があるとの国民の声が寄せられており、そうした状況を総合的に判断し決定した」と説明した。(引用ここまで

  毎日新聞 教育無償化 自民が変節 旧民主党政権時「バラマキ」批判 2017年5月10日  15時13分

https://mainichi.jp/articles/20170510/k00/00m/040/215000c

 
教育無償化を巡る首相の改憲提案と自民党などの主張は…

安倍晋三首相は自民党総裁として唐突に示した憲法改正提案で、9条への自衛隊明記とともに高等教育までの無償化に前向きな姿勢を示している。ところが、同党は旧民主党政権の高校授業料無償化を「理念なき選挙目当てのバラマキ」と批判し、その文言は今も公式ホームページ内にしっかり残っている。いったい整合性はどうなっているのか。

現行憲法は26条で義務教育(小中学校)の無償化をうたう。安倍首相は改憲提案で「高等教育も」と無償範囲の拡大をにおわせた。高等教育は大学・短大などを指している。背景には、同趣旨の改憲案を唱える日本維新の会を抱き込む狙いがあるとも言われる。

だが、首相の改憲提案を巡る9日までの国会審議は荒れ、議論は深まらない。首相が民進党の質問に「(自民党総裁としての考えを述べた)読売新聞を熟読したらいい」などと述べ、詳しい言及を避けているためだ。

そもそも自民党は教育について逆の主張を展開してきた。

谷垣禎一総裁らの野党時代、旧民主政権が2010年にスタートさせた公立高校授業料無償化に対して、子ども手当▽高速道路無料化▽(農家への)戸別所得補償--と合わせて、頭文字を取り「バラマキ4K政策」と批判。「将来の子供たちにツケを回している」「財政破綻国家に転落する」と訴えていた。

自民党の公式HPには、当時の主張が今も掲載されている。政権奪還後の14年には、高校授業料無償化に所得制限を設けて内容を後退させた。

実は安倍首相は今年1月、国会での施政方針演説でも「憲法が普通教育の無償化を定め、義務教育制度がスタートした。高等教育も全ての国民に真に開かれたものでなければならない」と述べた。今回これを改憲テーマの一つに格上げした格好だ。しかし、その理由についてはビデオメッセージで「(憲法施行から)70年の時を経て、社会も経済も大きく変化した」と語るのみで、これまでの党の主張との整合性には何の言及もない。

憲法学者で首都大東京教授の木村草太さんは「教育の無償化を掲げるなら民進党(旧民主党)にわびを入れるべきだ」と言う。その上で「改憲しなくてもできるし、改憲だとかえって時間がかかり、社会状況への柔軟な対応も難しくなる。日本維新の会の教育無償化法案に乗るなど、まずは法律での対応を模索するのが合理的だ」と指摘する。

ちなみに、憲法改正の是非を問う国民投票は、衆院法制局の試算で1回で約850億円かかるとも言われている。木村さんの主張は「不要な改憲で国民投票をするくらいなら、そのお金を教育無償化の財源に回した方がいい」と論旨明快だ。

政治アナリストの伊藤惇夫さんも「野党時代の主張を説明もなく覆すのは、まさにご都合主義だ」とあきれている。改憲提案の示し方についても「首相は改憲派集会にビデオメッセージを寄せたり、読売新聞のインタビューに応じたりしただけで国民に向けて直接語っていない。野党時代の主張との整合性も含め、まずきちんと説明すべきだ」と注文をつけた。【福永方人】(引用ここまで

 

安倍政治でダメになってきた教育浮き彫り!

共産党はもっとはっきり言うべき!

共産党が立憲野党派と一緒になって政権を担当するようになれば

このような政策を実行できるように頑張ります!と・・・

圧倒的多数の無党派国民に強烈なイメージを伝えないのか!

一般的な改革など、国民は求めていない!

赤旗 2017年10月20日より

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

共産党の党名変更いいね!外国では「共産党」と表記しているのは中国だけ!漢字文化圏だから!だがコミュニズムのコミュの意味を「共産」でいいか!学問的に検証すべし!

2017-10-20 | 共産党

いよいよ日本型「社会主義・共産主義」とは何か!議論すると時がやってきた!

徹底して「憲法を活かす」ことがホントの民主主義社会を実現することになる!

日本国憲法は日本の歴史2千年の最高到達点だということをハッキリさせるべき!

国民は日本の歴史に責任を持ち誇りを持ち、世界に発信できるようにすべきだろう!

憲法第9条は人類史の最高到達点だ!

GHQに押し付けられた古い時代に合わないなどという意見は

歴史も知らない、日本の歴史を冒涜する意見だな!

もっとしっかり勉強し直せ!

コミュニズムを共産主義と訳すのが正しいかどうか!コミュニストパーティーを共産党とするのが相応しいか!  2015-04-21 | 共産党

そろそろ外国のキョーサントーのイメージで日本のキョーサントーを視るのは止めたらどうか!自民の思う壺! 2014-12-12 | 共産党

共産党の党名を発展的に解決していくことはダメか!マンネリ打破こそ、国民の期待に応えるものだ! 2014-11-06 | 共産党

スポーツ選手の生き様は感動です!共産党は黒田博樹投手の爪の垢を煎じて飲んだらどうでしょうか? 2013-02-27 | 共産

 

「国民が主人公」を標榜する共産党としては当然のことだな!

徹底して国民主権主義を土台にする!

これは「個人」=人権を徹底して尊重するということだ!

近代民主主義社会の最高到達点だ!

日本で言えば

中世「自治都市」「惣村」が源流である!

江戸時代には「結」と言った!

この歴史をさらに発展させることが

「憲法を完全に活かす」!ことになる!

時事通信 党名変更「いい案あれば」=共産・小池氏【17衆院選】 2017/10/19-22:00

「もし、いい名前があって提案していただければ、全く考えないわけではない」。共産党の書記局長は19日夜、インターネット番組で、党名変更について問われ、こう語った。

共闘に迷いなし=志位和夫共産党委員長【党首奮戦記】

一方、小池氏は「共産党という名前には、僕らの理想が込められている。資本主義のまま人類の歴史が終わっていいのか。名前を変えろということはロマン、目標を捨てろということになる」と指摘。基本的には今の党名を変える考えのないことを強調した。(引用ここまで

暴力革命政党とレッテルを貼られている共産党が赤旗読者のみなさまのご要望を受け西暦と元号を併記した!アッパレ!  2017-04-01 | 共産党

断末魔にある新自由主義の中、危険思想として擦り込まれてきたが、何か悪いことをしたのですかね。少なくとも農業問題に関しては、真っ当なことを言っていますよ。自民党よりよっぽど信用できる共産党! 2016-12-29 | 共産党

現時点においては自民党よりも共産党の方が保守思想に近い政策を説いているから、共産党が言っていることは光り輝いているので自共連合政権を実現させてくださいよって自民党参議院議員が!2016-12-29 | 共産党

今や、「革命」は、安倍首相でさえも、文科省の検定教科書でさえも使っている言葉で、日常用語なのに!  2016-03-25 | 共産党

なぜ共産党は嫌われているのか?何故共産党が嫌われるような社会にしたか!その3  2016-02-05 | 共産党

共産党が「大衆党」に看板を換えた時、自民圧勝、憲法改正のシナリオに狂いが生じるか? 2015-12-26 | 共産党

マジで日本共産党はソ連・中国・カンボジアの共産党となんら変わらず残虐な恐怖政治の思想家集団か   2015-12-13 | 共産党

上尾市議選結果で支持が増えた共産党が日本に存在していることを不思議に思っている国民の皆さんへ!2 2015-12-09 | 共産党

「ほとんどの国民は共産党が何故存在し続けているのかに疑問を持っている」というあなたに!その1 2015-12-08 | 共産党

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「衆院選 検証『かすむ】憲法論議」と憲法「改正」をそそのかすFNN!だが提案者安倍首相はダンマリ!FNNなど世論調査では国民の関心は社会保障・経済政策!安倍政治破たんの指標!

2017-10-20 | 2017年総選挙

場当たりその場しのぎの政治を無批判的に報道するメディアの情報に

混乱酩酊する国民世論浮き彫り!

16日に報道した中身はスルーして、こんな報道をするのだから!

国民は16日の報道の事なんか、すっかり忘れて、この報道の土俵で思考してしまう!

この手口が戦後自民党政権を延命させてきた!

何故か!

憲法9条をよくよく読むと憲法違反だ!と言っていたのは

自民党自身だった!

それを解釈改憲で骨抜きにしてきたのも

自民党だった!

個別的自衛権=専守防衛は憲法違反ではないと言ってきたのも

自民党だった!

集団的自衛権は違憲だと言ってきたのも

自民党だった!

集団的自衛権は限定的なら違憲ではないと言ったのは

安倍晋三首相と自民党だった!

9条第一項を残して削除して国防軍化すると言ったのは

自民党だった!

 今度は9条そのものを残して自衛隊を明記して合憲化すると言ったのは

 安倍首相で、自民党は未だにまとまっていない!

 国民に合憲と認められているとされている自衛隊を

 憲法学者のせいにして憲法改正を謀る安倍首相!

 自民党副総裁は憲法解釈は憲法学者ではなく

 最高裁判所だと言った!

 その最高裁判所は未だに憲法解釈は回避している!

 自衛隊は違憲だとも合憲だとも言っていない!

衆議院憲法審査会 高村正彦副総裁「憲法の番人は最高裁判所であり、憲法学者ではない」 平成27年6月11日

https://www.jimin.jp/activity/colum/127966.html

こんなデタラメ報道をするメディアは退場だな!

こんなデタラメメディアが応援するジミント―も退場だろう!

勿論安倍晋三首相は当然だ!

FNN   衆院選 検証「かすむ」憲法論議    10/19 18:25

 http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00373885.html

投開票まで、あと3日と迫った衆議院選挙。その重要な争点の1つが憲法改正だが、その活発な議論は、なかなか聞こえてこない。
憲法9条をどうするのか、自衛隊はどうなるのか。
今回の選挙の重要な争点の1つ、憲法改正。
しかし、街の有権者は「(演説で)聞いていない。少ない」、「(演説で)憲法のことはあまり言っていない」、「(憲法改正)難しいので、もう少しわかりやすく」などと話した。
有権者の耳に、なかなか届いていないようだが、それもそのはず。
街頭演説を見てみると、憲法改正を選挙の重点項目に初めて掲げた安倍首相も、政策の三本柱と明言した希望の党・小池代表も、ほとんど触れず。

愛国者の邪論 これが安倍首相の手口!この間の選挙と選挙後を見れば明らか!こんな甘やかしは許されないだろう!公約違反!政治家の言葉を、というか人間の言葉を軽くした張本人!テレビはきちんと、しっかり追及すべき!

立憲民主党の枝野代表は、安保法制を憲法違反と指摘するが、それ以上は踏み込んでいない。
さらに、公明党、日本維新の会も、演説では多くを語らず。
一方、共産党や社民党が、9条改正反対を強調し、日本のこころが自主憲法制定を訴えているのが目立つ程度。
なぜ、憲法改正を積極的に取り上げないのか。
ある国会議員は、その内情を「憲法は票にならない」と話す。
また、ある党の関係者は「一般人からしたら、憲法改正って言われても興味あるのって感覚。それよりも、興味あるのは金の方」と話した。

ただ、この憲法改正は、選挙後に大きく動き出す可能性もある。

憲法改正について。安倍首相は、2017年の5月、憲法9条の1項と2項を残したうえで、自衛隊についての条文を追加するという案を打ち出し、自民党は、今回初めて憲法への自衛隊の明記を公約に掲げた。
自衛隊は、憲法において違憲ではないというのが、政府の解釈。
しかし、憲法学者の中には、憲法違反であるという人もいる。
それに対して今回、安倍首相は、違憲である疑いが残るのはかわいそうだと、それは安定した自衛隊のあり方ではないという話。

愛国者の邪論 感情論でスリカエる!自衛隊員が殺される!負傷をさせられたらもっとかわいそう!戦死したら、負傷したら、どう責任をとるのか!そのことを事前に表明すべきです!デタラメ論者は!好戦的論者は!

憲法9条の改正をどう考えるのか、各党のスタンス。
憲法9条の改正に賛成なのは、自民党、日本維新の会、日本のこころ。
そして議論には前向きだという希望の党。
公明党は慎重。
立憲民主党、共産党、社民党は反対の立場。
実際に賛成の人たちが、3分の2を取るのではないかというふうに見込まれている。
国民は、憲法9条改正を公約に盛り込んだ中での選挙で3分の2を付託しているわけだから、「進めていいよ」というゴーサインというふうに受け取るとみられる。
他方、反対という人は、自衛隊をなくそうと考えているかというと、そうではない。
ある意味、今の自衛隊のあり方、今の日本国憲法9条のあり方が望ましい。
つまり、今、変化を行えば、むしろ日本は危険になる、あるいは、戦争に行くかもしれないと思っている。
どちらの主張に、人々がより引きつけられるかというのは、今回の選挙で明らかになったといえるのか、そのへんが、3分の2で判断していいかというところ。
ただ、反対の陣営があまりにも少ないようであれば、それは国民のゴーサインが出たというふうに受け取るとみられる。

愛国者の邪論 憲法で判断して投票していない!ここでもスリカエがある!

憲法改正の手続きは、この衆院選挙のあと、衆参3分の2以上の賛成後、国会による発議があって、国民投票という流れになる。
ただ、「票にならない」というのは、要は現状が割と中途半端な形で起用されているから。
自衛隊がもし、軍的なるものならば、コントロールも含めて制度にきちんと位置づけた方がいいという考え方は、学者の中にもある。(引用ここまで)

愛国者の邪論 これこそ、軍隊化のレールに乗せる詭弁!だったら、違憲の自衛隊を憲法的活動にコントロールすればよい!このコメンテーターは曲者!世論誘導!

FNN意識調査 「衆院選に関心ある」7割以上  10/16 12:20

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00373506.html

FNNは、情勢調査と同時に意識調査も行い、前回の衆院選を上回る7割以上の人が、今回の選挙に「関心がある」と答えた。
調査は、10月14日・15日の両日、電話調査(RDD)で行われ、全国の有権者1,000人が回答した。
今回の衆院選に「関心がある」と答えた人は、7割台中盤(75.8%)で、前々回には及ばないものの、6割台前半だった3年前の前回を大きく上回った。
投票に際し、最も重視する政策課題を尋ねたところ、「社会保障」が最も多く(27.2%)、次いで「経済政策」(21.3%)、「憲法改正」(13.3%)、「北朝鮮問題」(13.1%)などの順だった
選挙の争点にもなっている、2019年10月に消費税率が10%に引き上げられた場合の増収分の使い道について尋ねたところ、「国の借金返済に重点を置く方針を見直し、子育てや教育無償化にも重点を置くのがよい」と答えた人は、3割台後半(37.7%)、「予定通り、国の借金返済を中心に充てるのがよい」との答えが2割台後半(28.5%)、「消費税率の引き上げには反対」とした人は、3割台前半(32.1%)だった。
憲法9条の条文を維持したうえで、自衛隊を明記することへの賛否を尋ねたところ、半数を超える人が「賛成」と答え(53.5%)、反対は3割台(35.8%)だった
安倍内閣を「支持する」と答えた人は、9月より7.8ポイント減って、42.5%、「支持しない」と答えた人は、6.3ポイント増えて46.3%で、再び「不支持」が「支持」を上回った。
政党の支持率は、自民党が34.5%とトップで、立憲民主党が、希望の党を上回る11.6%、希望の党は9.5%で、以下、公明、共産、維新と続く。
一方、希望の党代表の小池東京都知事が、衆議院選挙に立候補しなかったことについて尋ねたところ、「立候補をすべきだった」と答えた人は1割台で(14.2%)、8割の人(81.1%)が、「立候補せず、都知事を続ける判断は妥当だ」と答えた。
小池氏を「支持する」と答えた人は、4割以下に急落し(39.2%)、半数を超える人が「支持しない」と答え(51.7%)、支持が8割以上あった都知事就任の時以来、初めて「不支持」が上回った。
男女別で見ると、「不支持」が、女性では4割台(47.1%)なのに対し、男性では、5割台後半(56.6%)にのぼっている。

国民が政治に求めているのは憲法「改正」問題ではない!

社会保障・経済政策は安倍政治の破たんを示す指標!

 メディアのゴマカシはもう止めろ!

NHK10月13日から3日間
投票先を選ぶ際に最も重視することを6つの政策課題を挙げて尋ねたところ
「社会保障」    29%
「経済政策」    19%
「外交・安全保障」 15%
「財政再建」    10%
「憲法改正」    11%
「原子力政策」    7%
「不明」       9%

NHK10月7日から3日間
投票先を選ぶ際に最も重視することを6つの政策課題をあげて尋ねたところ
「社会保障」    29%
「経済政策」    18%
「外交・安全保障」 15%
「財政再建」    11%
「憲法改正」    11%
「原子力政策」    7%
「不明」        9%

テレビ朝日 9月30・10月1日
あなたは、今回の衆議院選挙にあたって、重視する政策課題は何ですか?次の8つから3つまで選んで下さい(1つ、2つでも可)。
年金・社会保障制度    49%
経済政策                 49%
外交・安全保障         45%
子育て・教育             31%
原子力発電問題         26%
財政再建              20%
憲法改正              19%
その他                  1%
わからない、答えない  4% 

共同通信9月23・24日
投票で最も重視する点は
「年金や少子化対策など社会保障」 29・7%
「景気や雇用など経済政策」    16・3% 合計46.0%!
「安全保障や外交」        15・5%
「憲法改正」            8・9%
「財政再建」            8.2%
「働き方改革」           6.2%
「原発・エネルギー政策」      4.9%
「地域活性化」           3.8%
「判らない・無回答」        3.6%
「震災復興」            2.2% 合計25.2%!
「その他」             0.7%

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする