気ままに菓子作り

差し上げて喜んでもらえ、たまにはほめられて満足してます

青いケシ

2005-12-14 15:25:16 | 身の回り
先月ミキモトホールにて戸塚刺繍の権威の
駒田先生の作品展が開催されました。
今回シルクロードフェルナガ民族フェスティバルよりウズベキスタンの少年たちという題名の作品が展示されました。
その作品の1つ青いケシ(メコノプシマ)の額を頂きました。
ケシの花から連想される虞美人草の話
虞美人草はヒナゲシの別名
2000年以上も前秦の滅亡から漢へ移る時代の話
劉邦と天下を争った楚の王項羽
その項羽の寵姫虞美人が死んだあと
この花になったという伝説があるとか
私はどんな花が良いかな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする