涼しさを求めて秋の花の探索に昨日出かけました
流石1500~2400メーターとなると連日の30何度という暑さを忘れました
御殿場口からの富士
ここは標高1400メーターの登り口で一番時間がかかるのでを
ピーク時も駐車場はかなり余裕があるということです
フジアザミを入れて
ミヤマモジズリを求めて幕岩の方へ歩いて行きました
林の中は涼しい~
ミヤマモジズリ (花が大きい)
以前は手前でたくさん見られたそうですがかろうじて1本残ってました
鹿害なのか花柄が残っていたところもあったので遅かったのか?
クサボタン
駐車場で中国語での案内をするおじさんによると2.3日前から
まっ盛りになったとか

テンナンショウの実
不気味な形と色合い


ハナイカリ

御殿場口駐車場から見た箱根の山並み
富士宮の五合目駐車場へ 移動しました

途中ヤナギバタンポポを見るため駐車しましたら観閲式の練習とか

高地で練習すると肺活量が増すのでしょうか?
総理大臣は誰になるのかと監督をしている人と雑談


オオサワトリカブト

キオン

ヒメシャジン


ミヤマオトコヨモギ


ミヤマアキノキリンソウ ヤハズヒゴダイ
道端で労せずトモエシオガマ シオガマギク タイツリオオギ等々たくさんの花を見ました

富士宮駐車場
8月末で山小屋は閉めたというのに登山者も多く賑わってました
お昼を食べながらワゴン車を改造して止まっているおじさんと話をしました
30万円の費用で宮崎から2か月前に出てきて日本海を青森まで上り
帰りは太平洋側を走り写真を撮ったり釣りをしたりと今日は富士山に
上って帰ろうと思ったのだが・・・上らず費用も底をついたので帰途に・・
我々も宝永火口の途中まで行ってみたが大した花もなく引き返す


ヤマハハコ
途中天照教 の桜の里の近辺により初めて聞く植物の観察


キバアアキギリ
マネキネコといって笑われましたがマネキグサです





シソ科 オドリコソウ属