気ままに菓子作り

差し上げて喜んでもらえ、たまにはほめられて満足してます

NPO法人ITクラブ10周年

2014-12-13 19:57:19 | Weblog

NPO法人になって10年経ちお祝いの記念式と
恒例の忘年会があしがらいこいの村で開催されました。
10年地域住民のお役にたてるように活動してきました。
振り返るとITふれあい館の業務から講習会、ホームページの作成
町のイベントの協力 特に最近は祭りとかイベントの中継
学校関係の支援、訪問指導等、活動の幅も広がり
ツールもPCからスマホ、タブレットと多様になり
お客様のニーズに応えるべく、新しことに興味を持ち続け
クラブの方々に教えを乞いながら、
勉強しなければとも思いを強くいたしました。
という硬い話はまあまあ・・・・・

     

             休憩時間に散策 富士山に雲がかかってます。

   

                コナラでしょうか?青空に映えてます。

     

                     遠くに相模湾   
      

             びっしりガマズミの実が、今にヒヨドリにご馳走になることでしょう

   

                  私たちのお料理

    

        一昨日自由が丘に友人と出かけプチケーキの紙型求めてきました。

    


   

        シュトレーン( 今回はドライイーストを使わないで作りました。)
        薄力粉100g 強力粉50g アーモンドパウダー150g BP小1
        無塩バター30g グラニュー糖70g  卵1個 牛乳50cc
        中にブランデー漬けのドライフルーツ アーモンド クルミ カシューナッツ類
        イーストを使わないので発酵させる時間が省ける。

  
         
          

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする