翌朝予報通りの雨
沢渡まで戻り、車を乗り換え乗鞍高原、
一の瀬園地内を観察ハイキング
宿の前庭にアオチドリ
足元の花々も、雨に濡れてうなだれていました。
明神池まで、黙々と歩きました
ノビネチドリ
コマガタケスグリ
明神池を覗いて、バスターミナルまで、1時間ほどですが
天気が悪いと、意外に長く感じました。
途中、乗鞍国民宿舎で、キノコそば
ササバギンラン
歩きやすい園内です
ツマトリソウ
ゴゼンタチバナ
ミズバショウとヤマドリゼンマイ
ミツガシワ
ヒョウタンボク
3つ目の池 まいめの池
晴れた日には、前に乗鞍岳が見え、
朝日が昇るときは池に移って、おすすめの場所だそうです。
歳をとっても目のあたりにできるというので、
お楽しみで取っておきましょう。
2日目は土砂降りかと思いきや、降ったりやんだりの天気で、
緑が一段と鮮やかでした。