迦陵頻伽──ことだまのこゑ

手猿樂師•嵐悳江が見た浮世を気ままに語る。

てつみちがゆく―旧東海道本線「石部隧道」跡

2012-07-24 18:00:47 | 鐵路
このなかなかショッキングな光景は、静岡県の大崩(おおくずれ)海岸に遺る、旧東海道本線の「石部(せきべ)隧道」の跡です。 死者を出すほどの難工事の末、このトンネルが開通したのは、大日本帝国憲法発布と同じ、明治22年(1889年)。 昭和19年(1944年)に内陸側を行く現在のトンネルが完成するまで使用され、その後は線路を撤去して車道に転用されました。 しかし同23年(1947年)の台風によって . . . 本文を読む
コメント