goo blog サービス終了のお知らせ 

迦陵頻伽──ことだまのこゑ

手猿樂師•嵐悳江が見た浮世を気ままに語る。

目標と云ふ樂しみ方。

2021-10-12 09:14:00 | 浮世見聞記
先日、ラジオ番組「ひるのいこい」に投稿されたお便りで、

“仕事が休みの日は遠くの街へ遊びに行ってゐたが、この人災疫病禍でそれが出来なくなった代はりに最寄り驛までの散歩を始めたところ、100kgほどあった体重が80kgまで減ったので、元に戻らないやう心掛けたい”、

と。



素晴らしい心掛けである!


歩くことは、もっとも簡便な痩身術だ。


元来、私は歩くことが大好きだ。

古道探訪と云ふ樂しみに出逢ったきっかけは、“シアワセ肥り”の解消も兼ねて旧中山道を歩き始めたことにある。

肥えてしまふやうなシアワセは、本當の幸せではない。

が、古き日本を探し歩く旅との出逢ひは、幸せである。



今日からやうやく秋の気候になるらしい。

夏物の服に「また八ヶ月後……」と聲をかけながら、衣替へを済ませる。


涼しくなり、そして寒くなれば、私にとって歩くのに最高の環境となる。


来年に夏物の服を樂に着られるやう、それを目標に簡便なる痩身術を心掛けん。







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 不平念佛。 | トップ | 色の秋、味の冬。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。