年金生活の長い80老人にとって、今、日本の景気がよいのか悪いのか判らない。アベノミクスの効果が出てきたという人もいるが僕には実感がない。しかし、連日、この暑さの中、隣家二軒の新築音を昼寝の”子守歌みたいに聞いていると、僕の知らないところで、景気は上向いてきているようだ。
築30年のわが家の隣の木賃アパートと古家が7月初め、壊され同時に新築工事が始まった。今、住宅ローン控除枠が拡大されて、利子も最低で、家の新築には絶好の環境にあるらしい。それに来年度からの遺産相続の改定も絡んでいるらしい。この隣家の”槌音”を聞いている限りでは景気は好くなっていると感じるのだが。
そのうちの一軒が最終段階の内装工事に入った。中をのぞいてみると働いているのは、みな東南アジア系の外国人ばかりだ。昼休みにどこの国から来たのか聞いてみると、インドネシアのバリ島からだという。バリ島には十数回出かけたことがあり、親しみから色々聞いてみると、研修制度で働きに来て2年目だという。観光旅行者の目からみれば、バリ島は自然に恵まれ、歴史遺産もあって”天国”である。何も日本に働きに来なくてもと思うのだが。
アベノミクスの第何弾かは忘れたが、不景気の地方経済の創生に政府が乗り出すという。たまに地方へ出かけると地方は駅前のシャッターの下りた商店街や、減反の影響なのか荒地ばかりが目につく。しかし、一方では建築現場のように人出不足で、公共事業まで遅延が出てきているらしい。TPP交渉も最終段階のはずだが、一向に国民には伝わってこない。内閣改造より、腰の落ち着いた政策の持続を国民は望んでいるのでは。
築30年のわが家の隣の木賃アパートと古家が7月初め、壊され同時に新築工事が始まった。今、住宅ローン控除枠が拡大されて、利子も最低で、家の新築には絶好の環境にあるらしい。それに来年度からの遺産相続の改定も絡んでいるらしい。この隣家の”槌音”を聞いている限りでは景気は好くなっていると感じるのだが。
そのうちの一軒が最終段階の内装工事に入った。中をのぞいてみると働いているのは、みな東南アジア系の外国人ばかりだ。昼休みにどこの国から来たのか聞いてみると、インドネシアのバリ島からだという。バリ島には十数回出かけたことがあり、親しみから色々聞いてみると、研修制度で働きに来て2年目だという。観光旅行者の目からみれば、バリ島は自然に恵まれ、歴史遺産もあって”天国”である。何も日本に働きに来なくてもと思うのだが。
アベノミクスの第何弾かは忘れたが、不景気の地方経済の創生に政府が乗り出すという。たまに地方へ出かけると地方は駅前のシャッターの下りた商店街や、減反の影響なのか荒地ばかりが目につく。しかし、一方では建築現場のように人出不足で、公共事業まで遅延が出てきているらしい。TPP交渉も最終段階のはずだが、一向に国民には伝わってこない。内閣改造より、腰の落ち着いた政策の持続を国民は望んでいるのでは。