アマチュア無線局 JO1KVS

運用やグッズ、その他思いついたことを書き込んでいます。役に立たない独り言ですがよろしくお願いします。

オール埼玉コンテストに参加しました

2013年01月14日 17時26分00秒 | アマチュア無線

今日は天気が大荒れで八王子市も大雪が降りました。

交通も乱れて坂道という坂道はスタックした車両が放置されて大変だったようです。

 

という訳で今日は最も安全な家の中。どこにも行かず、固定局から埼玉コンテストに参加したり、ちょっとHFを楽しんだりしました。

埼玉コンテストは初参加です。430MHzのスイスクワッドスタックを右に左に振りながら呼び回りました。

すでに電子ログ、提出済みです。

 

短波を少し覗いてみると、スノーノイズなのか近所の暖房なのか、ノイズが酷かった・・・。

7MHzのアワード関係の移動局は猛パイルになっていて、待っている局数十局はザラ、というのがいくつか聞こえました。

休日の賑わいは大雪でも変わらない・・・すごいですね。

ハイバンド、何も聞こえないかな~と思っていましたが、18MHzでパラオが59。2回めで拾ってもらえました。ラッキーでした。

 

地元レピーターでも雪と交通の話題で盛り上がり、明日の朝の凍結を心配、お互い気をつけましょう、というお話を交わしました。

各局交信ありがとうございました。

都心でも水分を多分に含んだ雪が相当積もったようです。凍結に気をつけましょう。

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ
にほんブログ村



アマチュア無線 ブログランキングへ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

21MHzモービルで沖縄からお声がけいただきました

2013年01月13日 18時02分49秒 | アマチュア無線

 お昼ごろ別件で運転中、シーンとしていた21MHzで、ダメ元CQを出しながらモービル移動。

 近くの方からでもお声がけがあるかも・・・と思って何度もCQ。

 そしたらなんと、JS6◯◯◯ 沖縄那覇、とコールが。

 w(゜o゜)w オオー! コンディション開けていたようですね。

 59のレポートをいただきました。

 他なぁんにも聞こえていませんでしたが、電波は出してみるもんですね。


 さて今日はいつも通り、午後からは城山湖です。

 城山湖へ向かうモービルから、現地にいる局と21MHzで交信していただきました。

 こちらはIC7000M、先方はFT817+RHM8Bの2.5Wでした。

 丘陵地帯の起伏の多い地形での交信、波長が15mもある21MHz、430MHzとは明らかに違う電波がぼんやりしたような感じで粘り強く交信できたのが面白かったです。

 今ここからですよ~、と殆ど実況中継みたいな送信でしたが、アマチュア無線らしい実験的な交信は面白かったです。

 

 城山湖に着くと、最初に出したのはアイコムのAH-4。オートアンテナチューナーです。

 リグは八重洲のFT-100M。このままでは使えないのですが、手動で使えるようにするコントローラー、リグのTUNEボタンで連動して動くアダプタを使えば使用できるようになります。そこで今回はアメリカ製のアダプタを持って行きました。

 (゜~ ゜)うーん・・・なんかうまくいきません。リチウムポリマーバッテリーの電圧が高いせいか、リレーがちょっとカチンとは反応しましたがチューン動作までいきません。

 もしやAH-4が壊れた?と思い、モービルのIC7000Mにつないでみたところ・・・ちゃんと動きました。

 原因は本体ではないことがわかりました。

 あとはアダプタか、電圧か、リグの近くに置いたので回り込んだか、うまく動かなかった原因を突き止めなければ。

 FT817+Z817が快適なだけに、なんとか成功したいなぁ。

 

 今日はこのアンテナをあきらめて、MP-1をセッティングしました。

 というのも28MHzでパラオが聞こえていたからです。

 フルサイズのバーチカル。若干ですがバーチカルはDXに向いているのでこれに期待。

 パイルが厚い間はさすがに無理でしたが、ちょうどパイルが収まってきたのか、数回で取ってもらえました。

 その直後近くの車からローカル局が交信に成功。

 私のすぐ隣に居たFT817のローカル局にはMP-1を接続してもらってコール。QRP局どうぞ、となんとあっさりとピックアップ。

 28MHzでのパラオは初めてかな。

 

 夕方は14MHzで台湾の記念局をコール。パイルが収まってきた頃に拾っていただきました。

 

 今日は電離層を反射した交信が楽しめました。


にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ
にほんブログ村



アマチュア無線 ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013.01.12 山梨県上野原市 権現山山頂移動

2013年01月12日 21時52分53秒 | アマチュア無線

 今日は山梨県上野原市の権現山(標高1312m)に登って山頂移動運用をしてきました。

 車は和美峠手前の通行止めゲート前の駐車スペースへ。

 ここから雨降山(あふり山)へ直登、尾根伝いに権現山へ。

 途中木の間からは富士山が望め、全体的にいいルートです。

 頂上の富士山の眺望も最高。


 


 リグはFT817、アンテナは自作の電圧給電アンテナ。5.4mのグラスロッドに絡めて立てます。


 


 


 山頂に腰を据えた場所の真上に丁度いい枝があったのでほぼ真っすぐに設置できました。

 運用は午後1:30頃から午後3時30分前まで約2時間でした。

 バッテリーはFT817に内蔵できるリチウムイオンバッテリー。送信している時間のほうが多い運用でしたがしっかり最後まで持ちました。

 呼んでいただいた方の殆んどがS9+数十dBで強力に届いていました。

 たまにこちらにはとても強力なのにレポートが今ひとつのことがありました。こちらがQRPなので仕方ないのですが、アンテナの紹介を聞くと水平偏波。やはり水平、垂直偏波の差のようで、交信中に釣竿を持って水平気味にしたところシグナルが急上昇。見通しでダイレクトで届く電波は偏波面の乱れが少ないので差がはっきり出やすいようです。この現象は富士山頂でMP-1を使用した時も水平系からは「見通しなのに弱い」と言われ、垂直系からは「さすが富士山、強いですね」と言われたのと同様かと思われます。

 これくらい偏波面で差が出てしまうと固定局でも仰角ローターにブームをセットする必要性ってありそうですね。

 今度は電圧給電アンテナを逆Lっぽく展開してみようか。

 50MHzSSBでの山頂移動運用は久しぶり。たくさん呼んでいただいて各局ありがとうございました。

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ
にほんブログ村



アマチュア無線 ブログランキングへ

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は山からQRVしたいと思います

2013年01月11日 23時40分51秒 | アマチュア無線

明日は久々に山の上からQRVしたいと思います。

どこからQRVするかはミステリーということで。

運用時間は昼前後、50MHzSSB、430FM、市民無線、特定小電力あたりをウロウロとします。

寒くて震えてきたら帰ります。

車からはAPRS出します。

聞こえておりましたらよろしくお願い致します。


にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ
にほんブログ村

 



アマチュア無線 ブログランキングへ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FT-817のショルダーベルトって

2013年01月10日 18時58分50秒 | アマチュア無線

愛機FT817ですが、ザックに入れたり、他の機材と一緒に箱に入れたり、何かと他のものと一緒に運ぶことが殆ど。

運用する時もどこかに置いて運用するので肩から下げて歩きながら、ということはありません。

ショルダーベルトにはマイク掛も付いていて、肩にかけたまま運用するスタイルが想定されているようです。

この場合、アンテナも体に近いところにあることになるのでそんなに飛びは良くないはず。最高の状態を求める人はこの運用スタイルはしないはず。

 

このショルダーベルト、運用上のメリットが少ない上に、荷物の中で大変邪魔な状況が多い。いろんな荷物に引っかかる引っかかる。

外してしまったほうがトータルで便利なのではないか・・・

 

ふとそう思ったわけです。

むしろショルダーベルトはケース側に付けて、本体は何も付いていないのがいいのでは・・・。

 

付けるのが当たり前だと思っていましたが、外してしばらく使ってみようと思います。

 

(どうでもいい話題でしたね・・・)


 

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ
にほんブログ村



アマチュア無線 ブログランキングへ


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電子申請に着手

2013年01月09日 23時02分51秒 | アマチュア無線

KX-3、FT-101ES+FTV650B、TS440Vの増設変更に着手しようかと、電子申請Liteに久々にアクセスしてみると・・・

これがダメなんですね・・・。

パスワードは半年有効で、これが切れてしまうとオンラインですぐには回復できない。

 

依頼を入力すると手紙が来る。手紙の案内に従ってパスワードの変更をして、再び使用開始となります。

アハハ・・・

これまでも何度もやっていることですが・・・

 

まぁのんびりやります。

 

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ
にほんブログ村

 



アマチュア無線 ブログランキングへ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホ修理中

2013年01月08日 23時14分31秒 | アマチュア無線

スマホの充電端子の不具合で、現在修理中です。

異常にたくさんのアプリを入れていましたが、オールリセット状態で戻ってくる可能性大です。

預ける時におサイフ携帯の金額を各サービスへ預けました。

あとは細かくバックアップをして来なかったので、半ば諦めです。過去のメールとかは消えてしまいます。

有料アプリは再度無料でインストールできるので大丈夫ですが、設定が必要なアプリ(APRS)などはもう一度一からやり直し。

使い込んでいる人ほどダメージデカイですね。

私は一機種をずっと使い込むタイプなのですが、しょっちゅう買い換えている人はどうしているのでしょう?。

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ
にほんブログ村



アマチュア無線 ブログランキングへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日で年末年始のお休みは終了 (T_T)

2013年01月07日 00時01分13秒 | アマチュア無線

楽しかった年末年始の連休も昨日で終了。

頑張って仕事に励もうと思います。

さて、昨日も城山湖。10人以上集まりました。

私はここ数日同じシステム、FT817にロングワイヤー、アンテナチューナーをセットしました。

7MHz、10MHz、14MHz、24MHz、28MHzで交信出来ました。

主にCWですが、24MHzはSSBでサイパンと。その前にVK3が59オーバーで聞こえていたのですが、JA局と1交信したら消えてしまいました。届いたら嬉しいんだけど・・・。

このシャンプーラックは久々の登場ですね。以前は毎回これで運用していました。これの最大の利点は設営と撤収がとても早いことです。

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ
にほんブログ村



アマチュア無線 ブログランキングへ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワイヤー(電線)の投げ方

2013年01月06日 17時13分54秒 | アマチュア無線

ワイヤーアンテナをフィールドで展開するのには、木の上に投げかけてしまうのが一番簡単です。

あまり軽い電線は飛ばないので、ACコードを割いたものを使っています。

投げる前に、一旦束ねるのですが、投げている時に絡んだりしないよく飛ぶ束ね方があります。

 

左手をうんと広げます。

親指と小指に電線をかけて巻いていきますが、8の字を描くようにかけていきます。

真ん中でクロスするように重ねていきます。

10のACコードだと最後のほうで溢れそうになりますが、なんとか巻き上げてください。

こいつの一端を持って束を投げると~~、うまく広がりながら遠くまで飛んでいくと思います。

 

他にはオモリを先端に付けた細い紐を投げて落ちてきた紐を引いて電線を引っ張る方法もありますが、木の枝を超えて地面にオモリが落ちてくるようなオモリは結構重く、人が近くに居るところではなかなか使えない技です。ただただ電線を投げるだけ、というのはお手軽度では一番です。撤収も引っ張るだけで簡単です。

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ
にほんブログ村



アマチュア無線 ブログランキングへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

QRP用チューナー Z-817とZM-2で運用

2013年01月05日 19時17分12秒 | アマチュア無線

今日も城山湖。

アンテナは昨日と同じ、10mの電線をモミジに投げかけてチューナーに繋いだだけ。コールド側にも10m、地面に伸ばします。

通称モミジアンテナ、なんちゃって・・・。モミジに同軸をつなぐとアンテナになってくれるといいなぁなんて

無線機はFT-817

これで7MHz、10MHz、21MHzで交信しました。

特に7MHzのSSBは最低50Wは出さないと相手局側の聞き取りに難があったりしますが、今回は5WのQRP。でもエレメントが10mもあればフルサイズ。ちゃんと届いて応答をいただきました。

その後7MHz、10MHzでCWも楽しんで、最後に21MHzに出てみました。

うちの近所の局長さんがCQを出されていたのでお声がけ。16時になって日が陰り、一気に冷え込む時間になったので撤収。

撤収しながら今交信した周波数を聞いていると~、引き続き沖縄の局と交信しているのが聞こえました。あー、うらやましい・・・。

うちのQRP電波も沖縄に届いていたかな??

 

アンテナチューナーは最初はZ-817を使用していました。今日集まっていた各局の中にFT817をゲットされたばかりの方が居らっしゃいました。そこでZ-817は結構便利だという話とか、こんなマニュアルチューナーもありますよと見せたのがZM-2(右にリンクがあります)、これを使って各バンドチューニングを取って見せていました。折角つないだので、これを使っても交信しました。

3.5MHzも比較してみました。Z-817では10mの電線アンテナでは「チューニングが取れませんでした」となるところ、ZM-2ではそこそこいい感じに、明らかに信号が浮かび上がるポイントがありました。なかなかの実力があると思います。少し使い込んでみる価値ありそうです。

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ
にほんブログ村



アマチュア無線 ブログランキングへ

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の運用は、FT817+Z817+ロングワイヤー

2013年01月04日 17時10分02秒 | アマチュア無線

今日の午後も城山湖へ

先着の局がFT817+RMH8Bを試していたので、私もFT817をチョイス。

アンテナは久々にLDG社のZ-817にロングワイヤー。エレメント側もアース側も10m。7MHzにピッタリのサイズです。ワイヤーはモミジの木の上に投げかけました。

受信するだけのつもりでしたが、7MHzでCQを出しておられる局を呼んでみました。

競合しなかったためだと思いますが一発で拾っていただきました。

2.5Wで兵庫県姫路市と、群馬県藤岡市と交信できました。

この組み合わせ、結構使えます。他のバンドへのチェンジも簡単なので、お気軽運用に最適です。



にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ
にほんブログ村



アマチュア無線 ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月3日 今日も城山湖、そして巌道峠のダイヤモンド富士

2013年01月03日 23時48分10秒 | アマチュア無線

今日も城山湖に行きました。

1200MHzにも対応したモービルホイップを立ててDJ-G7で430MHzと1200MHzを運用しました。

今日はアマチュア無線デビューのYLさんも同行、デビューのためにと430MHzの5エレも立てました。



YL局のファーストQSOは周囲に居る我々ではなく、スーパー小学生の某局との交信となりました。

日頃無線を聞いていない方なので話し方もわからず、マイクを握るまでも大変で、恐らくバンジージャンプの踏み切り並にドキドキしてと思われます。

その後、アンテナをハンディ機の純正アンテナに変えて周囲の我々と交信。

規定の20交信には至らなかったですが、ドキドキのデビューを果たしました。

 

そんなこんなでワイワイ賑やかな城山湖でしたが、富士山の方向は何やら雲が・・・。

さて、厳道峠への転戦はどうしよう?

いや、行くべきだ、後悔するなら行って後悔した方がいい。

 

という訳でダメ元で行って来ました。

 

現地に着くと富士山は雲が多少かかっていますが見えていました。

これはいける!。

けれど、これから手前を横切る雲の高さが微妙・・・一旦雲に隠れる太陽・・・

そしてダイヤモンド富士の時を迎えます。

雲から再び出現した太陽が程なくして富士山頂にかかろうとし、そして富士山にかかり始めました。

ゆっくり、ゆっくり、1/4、1/3、1/2、2/3、3/4と太陽が沈んでいきます。

この頃が山頂のど真ん中。最後はキラっと輝いて太陽が沈んでいきました。

(しゃがんで見ていると消えた瞬間立ち上がることでもう一度見ることが出来ます(笑))

 

 

これで終わりではありません。

その後の夕焼けシーンがまたいいんです。

今回は富士山の前後にある雲が素晴らしい演出をしてくれました。

裏側からオレンジ色に照らされた雲が富士山の背景に。

写真は後日他の方からいただくとして・・・素晴らしかったです。

 

そんな富士山を見ながら車から430MHzで2交信。半分実況中継してしまいました。

同行の局長さんもダイヤモンド富士を待つ時間、その後の夕焼けの時間、ずっと無線運用してました。

当局の車の屋根に、城山湖でも使用した八木を立ててアンテナを提供。マストは塩ビパイプです。

 

 

 

 

 

厳道峠、道志村側は関東方面に開けていないのですが、多くの局が向けている富士山ビームの電波はこの道志川の谷を飛んでいくので周囲は電波だらけ。大室山などの反射なのかたくさん電波が聞こえます。移動運用ポイントとしてもかなりいいですね。

 

楽しい一日でした。

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ
にほんブログ村



アマチュア無線 ブログランキングへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の城山湖はアマ局で大賑わい けれど暴風 

2013年01月02日 22時26分36秒 | アマチュア無線

今日は午前中から城山湖に行こうと思っていましたが、起きたのが9時過ぎで、10時頃から自宅の無線機の前に座り、430のFMでQSOパーティーの条件の20交信をクリアしました。その後50MHzのAMに出たりしていてお昼過ぎて、それからダラダラ身支度して、午後1:30頃に自宅を出発。途中コンビニでカツカレーを買って城山湖へ。

午前中から城山湖で運用している局が4局は聞こえていました。バラけて運用しているとは言え、きっと被っていると思います。正月の、QSOパーティー期間中の城山湖はハムフェア状態、一種のお祭りですね。

城山湖に到着していつもの皆さんと新年のあいさつ。いつもならテーブルやアンテナがずらっと並んでいるのですが、今日は暴風が断続的に襲うのでテーブルはひとつも無し、運用は各自の車、外でのアイボールは立ち話でした。

まずはコンビニで買ったカツカレーをいただきます。いつもならテーブルで・・・猫にガン見されながら食べるのですが・・・今日は車の中で食べました。

食べ終わってからみんなとワイワイ。

時折、ハンディ機で強く聞こえる局を呼んだりしてました。そうこうしているうちに、顔見知りのYLさんが、移動で有名なポイントからQRVされているのが聞こえてきました。もの凄いパイルになっています。

   頑張らねば

という訳でハンディ機では呼ばず、車に戻り、モービル機とモービルホイップで呼びます。車の位置を変えて強い場所を探して何度も呼びました。先方は平野を見下ろすロケーションに居らっしゃるからみんなビームを向けたりして相当な競争です。見通しかな、という場所からでしたがかなり苦労しました。

ビームアンテナを積んでなかったが悔やまれました・・・。

なんとか交信できて今年もいいスタートを切れました。(^^ゞ

夜は珍しく3.5MHzで少々CQ出しました。

本日は50交信。各局ありがとうございました。

明日は午前中から城山湖に行きます。早めに切り上げて山梨県からも運用する予定です。聞こえておりましたらよろしくお願い致します。

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ
にほんブログ村



アマチュア無線 ブログランキングへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

QSOパーティ QRVします

2013年01月01日 19時52分17秒 | アマチュア無線

1月2日 午前9:00 から 1月3日 午後9:00 まで、

恒例のJARL主催QSOパーティーが開かれます。

このコンテストはJARLの会員でない人も参加できて、ステッカーももらえますので、是非この日はアクティブに出てきていただきたいと思います。

12の干支をすべて揃えるのがひとつの目標ですね。

当局は毎年声を出していましたが、ちゃんと申請してなかったので、まだ半分過ぎたくらいです。もうちょっと頑張らないといけません。

この時しかQRVしない局長さんも多いので、新しい出会いも多く、とても楽しい二日間です。

いろんなバンドに出没して、たくさん交信できればと思います。

昼間は城山湖に居ようかな・・・。

各局、交信よろしくお願いいたします。


にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ
にほんブログ村



アマチュア無線 ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年 新年あけましておめでとうございます

2013年01月01日 00時33分07秒 | アマチュア無線

あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

皆様方も良い年になりますように。

 

 

QSO、アイボール、コメント、SNSなどなど、何卒よろしくお願いいたします。

 

今年の抱負

「持っているもので満足する」

一番難しいですね~。

持っているものを駆使していろいろ工夫して楽しんでいこうと思います。

また記事に出来ればと思います。

アドバイスよろしくお願いいたします。

(城山湖各局もよろしくお願い致します)

 

  ↓ ポチってください

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ
にほんブログ村



アマチュア無線 ブログランキングへ


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする