テディちゃとネーさの読書雑記

ぬいぐるみの「テディちゃ」と養い親?「ネーさ」がナビする、新旧の様々な読書雑想と身辺記録です。

小技&大技満載!のレシピブックを♪

2010-01-22 22:58:05 | ブックス
 食いしん坊の皆さま、こんにちは、ネーさです。
 前回のおやつタイムのショコラネタに引き続き、今回もテーマは《食》!

「こんにちわゥ、くいしんぼゥのォ、テディちゃでスゥ!」
「がるる~るっ!」(←訳:同じく虎ですっ!)

 と、食いしん坊が揃ったところで、
 はいっ、本日の一冊は、こちらを、どうぞ~!



                    ―― 品川食堂 ――


 
 著者は品川ヒロシさん、’08年10月に発行されました。
 副題に『簡単でおいしい 男のちょこめし77点』とあります。

「あはッ♪ このおにィさんはァ~」
「がるるるる~!」(←訳:TVで見た顔だね!)

 ドラマやバラエティなどで御活躍中の品川さん、
 お料理好きなタレントさんとしても有名ですね。
 これは、品川さんが腕を揮った『ごはんのおかず』『缶詰おつまみ』
 『野菜をいっぱい食べよう』といった
 ワザと工夫のお料理レシピが紹介されているクックブックなんです。

「むむッ!
 いがいィにもォ、せいとうはッ!でスゥ」
「がる~、がるるる!」(←訳:肉好き、と見た!)

 そうですね。
 豚バラ肉の唐揚げ、
 豚の角煮、
 牛すじコンニャクの煮物……
 品川さん、お肉好きさんなのでしょう、
 たっぷりの肉料理を前にして嬉しそうにしている姿が眼に浮かぶようです。

 レシピはいずれも2人前を基本としていて、
 でも……うん? 2人分にしてはずいぶんと多いなぁ?と思ったのが、

「これでスねッ!
 こーらにくじゃがッ!」
「がるるるるっ??」(←訳:コーラ肉じゃがだって??)

 『コーラ肉じゃが』の出来上がり量がやや多めなのは、
 余ることを見越して作っているため、なのでした。
 残り物の肉じゃがは、合びき肉&玉葱のみじん切をプラスして、
 『肉じゃがコロッケ』のモトに!
 コロッケが余ってしまったら、
 今度は『コロッケ味噌汁』に!

 ……コロッケ味噌汁とは、初耳ですが。

「ふァ~~、ころッけがァ、おみそしるゥにィ~?」
「がるるっ!」(←訳:トリッキーだなっ!)

 他にも、すき焼きのたれを使ったブリの照り焼き、
 インスタントラーメンを帆立ミルクラーメンに、
 或いはカレーラーメンに、
 はたまた豚キムチラーメンに……と
 ギリギリの発想が婀娜(あだ)なテーブルを形作ります。
 
 ホットサンドのレシピあれこれが掲載されているページを見て、
 ネーさは『ホットサンド・マシーン』が欲しくなっちゃいました。
 我が家にはモッフルメイカーはあるんですけれど、
 ホットサンド用の調理器具はないんですよね~……。

「テディちゃもォ、ほしいィ! ほッとさんどましーんッ!」
「がるるる!」(←訳:使えそうだ!)

 ええっ?と驚き、
 時にぷぷっと吹き出しつつも、
 うん!これ作ってみたい!食べてみたいかも!と思わせてくれる
 《技能賞》な料理の御本、
 お料理初心者の男性諸氏に、
 セミプロ級を自認するお料理マニアさんにも、おすすめです!
 
「めざそうゥッ! おりょうりィふぁんたじすたッ!でスねッ」
「がるる~るる!」(ごっつぁんです!)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« とろけるキャラメルチョコ。 | トップ | ゴールデンなカカオグミ♪ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブックス」カテゴリの最新記事