こんにちは、ネーさです。
GWの前半戦が終了して、いよいよ5月!
後半戦の予定は、皆さま、決定済ですか~?
「こんにちわッ、テディちゃでス!
テディちゃはァ、ゆきあたりィばッたりィッ!」
「がるる!ぐるるぐるがるるぐるるー!」(→訳:虎です!ボクも予定は未定ですー!)
では本日は、
予定ゼロOK!休日はゆるゆる~なのが良いわ!
という方々のために、
豪華2冊立てで、こちらの御本を、どうぞ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/60/636d8ef411323cbdc1b60c003dcf6045.jpg)
―― 祝もものき事務所 ――
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d4/51f78bddf6f1237e9cc2456997070f1c.jpg)
―― 祝もものき事務所 2 ――
著者は茅田砂胡(かやた・すなこ)さん、
『祝もものき事務所』は2010年11月に、
『祝もものき事務所 2』は2011年11月に発行されました。
《デルフィニア戦記》シリーズや《スカーレット・ウィザード》シリーズで人気の茅田さんが
2010年に開始した《もものき事務所》シリーズは、
限りなく非ミステリなミステリ系ストーリーです。
「むむゥ?
みすてりィではないィのでスかッ?」
「がるぐるるぐるがる~?」(←訳:でもノベルズだし~?)
ミステリかミステリでないか?
その分類作業において重要な要素のひとつとなるのは、
《探偵》の存在です。
でもね、この御本の主役にして、
『もものき事務所』所長の
百之喜太朗(もものき・たろう)さんは
……名探偵とはお世辞にも言えない、
《やる気なし、根性なし、能力なし》のヘタレなキャラさん、なのでした。
「のッ、のうりょくゥ、なしッ??」
「がるるぐるがる~?」(←訳:大丈夫なのかな~??)
ヘタレちゃんでグータラちゃんで探偵の才能もない?百之喜太朗さんですが、
えっへん!
たったひとつ、人より優れたところがあるんです。
それは、
有り得ない偶然と頻繁に遭遇する
という、驚異の体質!
「……たいしつゥ、でスかァ~??」
「……がるるるぐるっがる~」(←訳:大丈夫じゃなさそう~)
信じられないけれど、
犬も歩けば棒に、ではなくて、
太朗さんが歩けば事件の手掛かりに当たります。
物を拾えば、それも手掛かり。
道に迷えば、迷った先でまた手掛かりが。
百之喜太朗さんのその体質を、
友人さん知人さんたちは
身に沁みて知っていますし、
秘かにウワサにもなっているとか……?
「ふむふむッ!
ならばッ、そのたいしつゥ、むだにしてはァいけませんッ!」
「がるるがるるぐるるがる!」(←訳:そうだそうだ役立てよう!)
シリーズ第一作の『祝もものき事務所』では、
有罪としか思えない容疑者の無実を証明すべく、
そして、
シリーズ第二作の『祝もものき事務所 2』では
或る人物の生命を守ろうと、
もものきパワー全力稼動!
偶然の数々に“流され”ては結果として大金星を挙げる
異風で異色な笑いのオブラートに包まれた物語は、
本格ミステリの伝統的な諸ルールに挑戦する意欲作!かもしれませんよ♪
「あッ、たいへんだッ!
もものきさんがァ、おさんぽにゆくよゥ!」
「がるるぐるっるがるる!」(←訳:今日もきっと何かが起きる!)
新作が待ち遠しい《もものき》シリーズ、おすすめです!
GWの前半戦が終了して、いよいよ5月!
後半戦の予定は、皆さま、決定済ですか~?
「こんにちわッ、テディちゃでス!
テディちゃはァ、ゆきあたりィばッたりィッ!」
「がるる!ぐるるぐるがるるぐるるー!」(→訳:虎です!ボクも予定は未定ですー!)
では本日は、
予定ゼロOK!休日はゆるゆる~なのが良いわ!
という方々のために、
豪華2冊立てで、こちらの御本を、どうぞ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/60/636d8ef411323cbdc1b60c003dcf6045.jpg)
―― 祝もものき事務所 ――
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d4/51f78bddf6f1237e9cc2456997070f1c.jpg)
―― 祝もものき事務所 2 ――
著者は茅田砂胡(かやた・すなこ)さん、
『祝もものき事務所』は2010年11月に、
『祝もものき事務所 2』は2011年11月に発行されました。
《デルフィニア戦記》シリーズや《スカーレット・ウィザード》シリーズで人気の茅田さんが
2010年に開始した《もものき事務所》シリーズは、
限りなく非ミステリなミステリ系ストーリーです。
「むむゥ?
みすてりィではないィのでスかッ?」
「がるぐるるぐるがる~?」(←訳:でもノベルズだし~?)
ミステリかミステリでないか?
その分類作業において重要な要素のひとつとなるのは、
《探偵》の存在です。
でもね、この御本の主役にして、
『もものき事務所』所長の
百之喜太朗(もものき・たろう)さんは
……名探偵とはお世辞にも言えない、
《やる気なし、根性なし、能力なし》のヘタレなキャラさん、なのでした。
「のッ、のうりょくゥ、なしッ??」
「がるるぐるがる~?」(←訳:大丈夫なのかな~??)
ヘタレちゃんでグータラちゃんで探偵の才能もない?百之喜太朗さんですが、
えっへん!
たったひとつ、人より優れたところがあるんです。
それは、
有り得ない偶然と頻繁に遭遇する
という、驚異の体質!
「……たいしつゥ、でスかァ~??」
「……がるるるぐるっがる~」(←訳:大丈夫じゃなさそう~)
信じられないけれど、
犬も歩けば棒に、ではなくて、
太朗さんが歩けば事件の手掛かりに当たります。
物を拾えば、それも手掛かり。
道に迷えば、迷った先でまた手掛かりが。
百之喜太朗さんのその体質を、
友人さん知人さんたちは
身に沁みて知っていますし、
秘かにウワサにもなっているとか……?
「ふむふむッ!
ならばッ、そのたいしつゥ、むだにしてはァいけませんッ!」
「がるるがるるぐるるがる!」(←訳:そうだそうだ役立てよう!)
シリーズ第一作の『祝もものき事務所』では、
有罪としか思えない容疑者の無実を証明すべく、
そして、
シリーズ第二作の『祝もものき事務所 2』では
或る人物の生命を守ろうと、
もものきパワー全力稼動!
偶然の数々に“流され”ては結果として大金星を挙げる
異風で異色な笑いのオブラートに包まれた物語は、
本格ミステリの伝統的な諸ルールに挑戦する意欲作!かもしれませんよ♪
「あッ、たいへんだッ!
もものきさんがァ、おさんぽにゆくよゥ!」
「がるるぐるっるがるる!」(←訳:今日もきっと何かが起きる!)
新作が待ち遠しい《もものき》シリーズ、おすすめです!