テディちゃとネーさの読書雑記

ぬいぐるみの「テディちゃ」と養い親?「ネーさ」がナビする、新旧の様々な読書雑想と身辺記録です。

探せ金銀のエンゼル!大作戦。

2011-08-31 23:00:34 | えんぜる
  


「こんにちわッ、テディちゃでス!
 むッふッふッ♪
 きょうはァ、さがすぞッ! えんぜるさまッ!」
「ぐるる!がるがるぐるがるるる♪」(←訳:虎です!お会い出来るといいなあ♪)
「ではッ!
 よういィ~、どんッ!」 


  


「むむゥ!
 おられませぬッ!」


  


「がる~ぐるる~…」(←訳:ああ~いない~…)


  


「うぐぐゥ……
 まッ、まだまだァ!
 あきらめませんよゥッ!」


  


「ぐるるがるがる~!」(←訳:うわわわわ~ん!)


  
  

「ちぇッちぇッ!
 つぎはァ、まけないぞッ!
 
 9がつゥこそはッ!!」


 (ネーさ談 : 9月もやるんですか、これ……)
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末はエンゼル探し?

2010-03-14 22:42:37 | えんぜる
「どスこォーいィッ!」
「がるるるっ!」(←訳:はっけよいっ!)

 ……なんか騒いでますわね、またしても。
 テディちゃ、虎くん、今日は何事なんですか?

「もふふッ、ネーさ!
 はッけんしたのでスよッ! あたらしィきょろちゃんでスゥ!」
「ぐるぐるがるる!」(←訳:コンビニで発見しちゃった!)

 あらっ??
 つい先日『森永製菓』さんの新作チョコボール《メロン》が発売されたばかり、
 だと思ったら……これは?
 
《でかチョコボール サクサクホワイト》?

「できゃいィらしィでス!」
「がるるがるー!」(←訳:急いで確かめよう!)

 『でか(刑事)』さん姿のキョロちゃんがパッケージ正面で『でか』と
 強調している新作チョコボール、
 では、その『でか』レベル、
 さっそく検証&実食してみましょう!
 いただきまーす! (←ぱかっ!と開封しました!)
 ……む?
 
「むほほゥ? 
 ……できゃいィけどォ……ちょこッとだけッ??」
「ぐるがるぐるる?」(←訳:小さくはないけどね?)

 レギュラーサイズのチョコボールより、
 ひとまわり大きい、という感じですね。
 お味は……ココア味のビスケットを
 口溶けのよいホワイトチョコレートでコーティングしてあって、
 うむうむ、美味しゅうございます~♪
 
「テディちゃもォ、いただきまスでェ、ぱくちょッ!」
「がるるー!がる!」(←訳:いただきまーす!ぱくく!)
「ぱくぱァ……あれッ?
 ネーさッ! もうないィでスよゥ!
 なくなッちゃッたァ~!!」

 一粒あたりのサイズが大きくなっていても
 箱のサイズは変わりなし、なので……
 空腹時の男子高校生さんならば10秒以内に完食!
 女子高校生さんでも2分あれば完食!
 ダイエット中の御方にはちょうどいい、
 といった内容量ですね。

「はッ!
 そうだッ、えんぜるさまはッ??」
「がるぐるるー……」(←訳:いないみたいだよ……)

 金のエンゼルさま、銀のエンゼルさまにもお会いできなくて、
 少々寂しくはありますが、
 愉快なおやつタイムでした。
 ごちそうさま♪

「ごちそゥ……むむゥ!だめでスゥ!
 テディちゃ、なッとくゥできなァ~いッ!
 おかわりをォかいにィ、いッてきまスゥ~!」
「がるるっ!」(←訳:ぼくもっ!)

 以前にも書きましたが、『森永』さん!
 私たち食いしん坊のために、
 LLサイズ箱のチョコボールを~!

 
(*画像右側に写っていますのはドロップの缶詰です。
  私たちの地元・八王子にあります
  『八王子東急スクエア』のキャンペーンでいただいたドロップ缶は
  ……宇多田ヒカルさんの歌のモチーフにもなった『サクマ製菓』さんの御品!
  キュートです!!)
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新味、発見~♪

2010-03-02 22:52:56 | えんぜる
(おや? どたばた、どたばたばたた、と響くあの足音は……?)

「ネーさッ! にゅーすゥ! きんきゅゥにゅーすゥでスよッ!」
「がるるっ、がるるー!」(←訳:発見、発見だよー!)

 また何の騒ぎですか、テディちゃに虎くん?
 緊急で、発見って、いったいどういうこと??

「ふァいッ!
 これをォごらんくださいィッ!」
「がるーる!」(←訳:ほらねー!)

 ややっ! これは!
 大人もちびっ子も、みんな大好き♪
 『森永製菓』さんのチョコボールシリーズの、新作ですね!
 ……む?
 《メロン》味、ですってー??

「ふァいッ!
 きょろちゃんのォ、あたらしィおあじィはァ、めろんッ!
 さッそくゥ、いただきましょうッ!」
「がるるっ!」(←訳:実食だ!)

 解りました、これはもう、いただいてみるしかないでしょう!
 では、いただきまーす!で、箱をオープン!
 黄色のクチバシからコロロっと飛び出てきたメロングリーン色のチョコボールを、
 ぱくっ! もぐぐっ!

「いただきまスゥ、ぱくくッ!」
「がるーぐる!」(←訳:いただきますー!)
「むぽッ!
 これはァ、さくさくゥ!」

 おお、これは美味しいです!
 メロン色をしたメロンのお味のチョコレートでコーティングしてあるのは、
 ココア味のビスケット。
 このビスケットの、さくっ、かりっ、とした
 クリスピーな食感が、
 想像をたくましくするならば、
 リンゴの果肉のシャキシャキ感や、
 まだちょっと若いメロンの実のカリっとした感じと、
 良い具合に共通しているのです。

「おあじィもォ、いいけどォ~」
「ぐるがるぐるる!」(←訳:香りもメロン!)

 チョコボールのレギュラー味、
 ピーナツくんや、キャラメルくん、苺ちゃんにも負けない
 新作・メロンくん。
 チョコボ好きさんはコンビニやスーパーで探索しましょう♪

 ……でも、なんでメロン??
 3月って、メロンのシーズン、だったかしらん??

「よくわきゃんないィけどォ、
 おいしくッてェ、もぐぐッ♪」
「がるがるる~!」(←訳:気に入ったのでもぐぐ!)

 欠点はただ一つ……すぐなくなっちゃうこと!
 森永さん、大~っきな箱のチョコボールを作って下さーい!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HALLOWEENキョロちゃん♪

2009-10-21 23:00:20 | えんぜる
 ミステリの連読で疲れたアタマには栄養補給が必要だわ!
 と声を大にして言っちゃうネーさです、こんにちは。

「こんにちわゥ、テディちゃでス!
 おやつたいむゥ、だいかんげいッ!」

 美味しいおやつは大歓迎いたしますが、
 こういった可愛いお菓子も大歓迎ですね~♪
 森永チョコボールのキョロちゃんたちが
 HAPPY HALLOWEEN仕様でやってきてくれました。
 ↑上の画像は、左からキャラメル、いちご、ピーナツ、
 それぞれ異なるハロウィンイラストのキョロちゃんです。

「どれもォ、こッてまスゥ!
 ではァ、さッそくゥ、いただきま――」

 えいっ!(←素早くチョコボを奪い取るネーさ!)

「むぱッ? なにするのでスきゃッ!」

 トリックorトリーツ!は31日のハロウィン本番まで
 とっておきましょう~♪
 これは、テディちゃには見つけられないところに
 隠しておきますから。
 じゃあね!(←チョコボ3箱をいずこかへ持ち去るのでした……)

「……ま、まけないィもんねッ!
 きッとォ、さがしィだしてェやるゥ!」(←捜索開始!)

 (がさがさ、ごそごそ……ごそそっ?)

「あッ、はっけんッ!
 ごみばこォのォ、なかにィ、ちょこぼのはこがァ……んッ?
 ご、ごみばこォ?? (←何かに気付きました)

 …………きょえェ~~ッ!!
 からッぽにィ、なッてるゥッ!!」

  

  教訓:食べたいものは、食べたいときに。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天才オーラ!

2009-01-19 22:27:59 | えんぜる
「むむッ?
 ネーさ、これはァ、なにィでスかッ?」

 よくぞ訊いてくれました、テディちゃ。
 昨日の記事で《天才キョロちゃんチョコボール》について
 御報告しましたが、
 お店で《チョコボール》を買いましたらね、
 このファイルがオマケとしてついてきたんでーす♪

「これはァ……はじめちゃんッ!」

 はい、バカボンちゃんの弟さん、ですね。
 天才のほまれ高いハジメちゃんのオーラを浴び、
 私たちも一歩、いえ、せめて半歩でも、0.000……1㎜でも、
 天才の領域に近付きたいものです。

「なむなむゥ~」 (←ハジメちゃんの絵姿を拝んでおりまする)

 対象となる商品2個以上の購入で、
 ハジメちゃんファイル、もしくは
 バカボンパパメモパッドなどが貰えちゃうようです。
 欲しい!という御方はファミマさんへ!
 
「みんなでェ、ほッぺたァ、うずまきィ~♪」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天才秀才頭脳派キョロちゃん!

2009-01-18 22:59:12 | えんぜる
 発見です!
 『森永』さんの受験生さん応援お菓子、
 《天才キョロちゃんチョコボール ぶどう糖で天才祈願クエッ》!
 テディちゃ、お味はいかが?

「もぐもぐッ!
 おいしィでスゥ、ネーさ!」

 軽い食感のパフを、
 頭脳の働きにハッパをかけるぶどう糖入りのチョコでコーティング!
 少し苦味のきいたこのチョコが
 美味しゅうございますよね、テディちゃ?

「もぐぐッ♪もふふッ♪」 (←頷いています)

 ファミリーマートにて購入いたしました。
 エンゼルさんがおられないのは残念ですけれど、
 森永チョコボールファンの方々にお奨めで~す♪

「もふッ!」 (←完食!?!)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一兎も二兎も…。

2008-12-17 23:12:04 | えんぜる
 やっと見つけました!
 『森永製菓』さんの《黒い黒糖ミルクチョコボール》と
 《白い塩バニラチョコボール》!
 テディちゃ!
 蓋裏面に『キョロちゃんマーク』が出たら、
 『オトナのカンヅメ』が貰えちゃうらしいわよっ!

「ふァいッ! ネーさ!
 かむかむゥ、きょろちゃんッ!」 (←必死にお祈りしております)

 では!
 蓋を、オープンっ!

   (ぱかっ!と――)

 ……あーあ、ハズレちゃった……。

「うええェ~~~~んッ!」 (←号泣しております……)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンゼルさまカモーン!の巻。

2008-10-31 23:16:25 | えんぜる
「はッぴきィ~! はッぴきィはろうぃんッ!
 むッぽッ♪むぽぽッ♪
 うッききィ♪らッきィ~♪」(←どたばた&じたばた中……?)

 ど、どうしちゃったの?テディちゃ?!
 その不気味なぐるぐる運動は何ですかっ??

「しつれいなッ!
 ネーさッ、これはァ、しょうりィのォ、まいッ!なのでスよッ!」

 勝利の舞……?
 あらっ、それはっ! 
 んまぁっ!!
 銀のエンゼルさま!!

「そォでスゥ! しるばーえんじぇるゥ、かむかむゥでスッ!」

 おお! 先日、大人買いしたチョコボールの一つにエンゼルさまが!
 これぞハロウィン☆マジック!だわね!
 新たなる『おもちゃのカンヅメ』をゲット出来る日も近いわ!
 ……たぶん。

「おおたせんしゅもォ、もりながさんにィ、にゅうしゃッ!
 おめでとうございィまスッ!
 そしてェ、テディちゃにはァ、ぴかぴかッ♪えんぜるッ!
 めでたいィでスッ!!
 めでたさッ2ばァ~いッ♪
 むッぽぽッ♪まふもふふッ♪」(←どたん、ばたん、ぐるるる?)

 わわっ、また珍妙な勝利の舞が……!?!

「ちがうゥでスゥ!
 これはァ、つぎのォ、えんぜるさまァ、かもーんッ!のォまいッ!」

 ……とてもそうは見えないわ……
 ただ転げまわっているとしか……。

「もぷゥ~~ッ!!」(←これは『抗議の舞』、らしい……?) 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンゼル祭り!のはずが……。

2008-10-20 23:01:34 | えんぜる
「みなさまァ、きょうもォ、きてくださッてェ、ありがとうございますゥ!
 えへんッ、えへんッ!
 さあッ、これにィござるはァ……えェ~、えェ~とォ……」

  (大人買いよ、テディちゃ!と物陰からネーさの声がします)

「そ、そォでしたァ、
 おとながいィのォ、えものォ、なりィ~!
 じゃじゃァ~んッ!
 ちょこぼーるゥ、いっぱいィでスッ!」

  (スポットライト、オン!)

「さァさァ!
 せいかをォ、とくとォ、ごらんあれェッ!
 かもーんッ、えんぜるさまッ!
 えいッ!!!」

  (ファンファーレとともにチョコボールのクチバシが、オープン!)

「………みょッ??」

  (舞台裏でネーさがコケる音)

「………はずれちゃッたァ、でスゥ……ぐすすんッ」
 
  (スポットライト、ダウン……)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3.3333・・・の確率。

2008-10-02 23:14:54 | えんぜる
「やッたでスねッ♪ ネーさ!」

 やったわね、テディちゃ! 
 ひさしぶりに森永製菓さんのチョコボールを購入してみましたらば、
 3個のうちの1個に、銀のエンゼルさまが!

「めでたいィ~ッ♪」(←舞い踊り中)

 それにしても……いえ、こんなこと言うのは、贅沢だと分かってるのですが。

「ふァいッ?」

 金のエンゼルさまにお会いしたいわ!
 金なら、1枚で《おもちゃのカンヅメ》がいただけるのに……ふぅ~。

「ネーさ! それはァ、ぜいたくゥでス!
 じみちィ~にィ、おかいものォ、つづけるのでスよッ!」

 はぁ、やっぱり……。(←未練たっぷりのネーさでした) 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする