私は、子どもの頃緊張症でした。
小学生の頃、授業で手をあげられない子どもでした。
人からどう思われるかを気にしていました。
嫌われるのが恐かったし、変だと思われるのも恐かったです。
先生から怒られないように“いい子”にしていました。
とても、窮屈でした。体に力が入って肩こりでした。
自分の思ったことを自由に発言できませんでした。
間違うかもしれないと思うと、発表も出来ませんでした。赤面症でした。
知らないことを素直に聞けませんでした。
知っているふりしてしまうこともありました。
そんな自分が嫌でした。
やがて社会人になり、人前で緊張していないように見せかけるのはうまくなりました。
でも、やっぱり自信はありませんでした。
7年前に再決断カウンセリングに出会い、私は変わりました。
母親から認めてもらえなかったこと、
保育園の先生、ピアノの先生にひどく怒られていたことなど、
私が人からどう思われるかをいつも気にするようになった原因を突き止め、
もう“いい子”にしなくていいと“決断”を新たにしたからです。
「間違ってもいい、出来なくてもいい、それでも私は自分を認める」
自分で自分を認めることが心から出来るようになると、人からどう思われるかが、それほど気にならなくなりました。
自分らしく行動できて、とても楽です。
小学生の頃、授業で手をあげられない子どもでした。
人からどう思われるかを気にしていました。
嫌われるのが恐かったし、変だと思われるのも恐かったです。
先生から怒られないように“いい子”にしていました。
とても、窮屈でした。体に力が入って肩こりでした。
自分の思ったことを自由に発言できませんでした。
間違うかもしれないと思うと、発表も出来ませんでした。赤面症でした。
知らないことを素直に聞けませんでした。
知っているふりしてしまうこともありました。
そんな自分が嫌でした。
やがて社会人になり、人前で緊張していないように見せかけるのはうまくなりました。
でも、やっぱり自信はありませんでした。
7年前に再決断カウンセリングに出会い、私は変わりました。
母親から認めてもらえなかったこと、
保育園の先生、ピアノの先生にひどく怒られていたことなど、
私が人からどう思われるかをいつも気にするようになった原因を突き止め、
もう“いい子”にしなくていいと“決断”を新たにしたからです。
「間違ってもいい、出来なくてもいい、それでも私は自分を認める」
自分で自分を認めることが心から出来るようになると、人からどう思われるかが、それほど気にならなくなりました。
自分らしく行動できて、とても楽です。