ひまわり先生のちいさな玉手箱

著書「ひまわり先生の幸せの貯金箱〜子どもたち生まれてきてくれてありがとう」

就職する時に 親が…

2008年01月14日 | こころの子育て
「いまどきの大学生の就職には、親の影響力が大きい」

今日、9時からのニュースで、こんな話題が取り上げられてました。

取材では、あるご家庭の食卓で大学生の母親が「○○という職業が良いんじゃない。」と言い、

大学生の娘が、無言で悩んでいるというシーンでした。

それを受けて、スタジオのNHKのアナウンサーの男性が

「一人で選ぶより、一緒に考えてくれる人がいるほうがいいですね」

とコメントしていました。


わ、わたしは、この意見に反対です!!!

「今まで、自分のしたいことをしたことがない」

「自分で、考えて、決めたことがない」

とカウンセリングにやって来られるのは、学生から50代くらいの大人まで。

異口同音に「自分らしく生きてこなかった」とおっしゃるのです。

誰の言う通りにしてきたかって?

いうまでもなく、親です!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結(ゆい)の制度

2008年01月13日 | よもやまばなし
父から聴いた話です。

農家の多い田舎(長崎県諌早市)に育った父の小学校では、

家三軒くらいで結(ゆい)を結び、お互いの田植えを手伝っていました。(これを結(ゆい)の制度というらしい)

この地域の小学校では、農繁期は二週間くらい休みになっていたそうです。

父の家は農家でなかったけれど、おじさんの家とおじさんの

結、合わせて三軒の田植えを順番に手伝っていたそうです。

私:「自分の家でもないのにどうして手伝っていたの?」

父:「白いご飯やおはぎをたらふく食べられるし、褒めてもらえるから」

昔の小学生は働き者で、子どもにして働いた報酬(ギンシャリ)をゲットしていたんだ!

普段麦ご飯が多かったそうなので、手伝いたくもなりますよね。

「よう手伝うよか子ね」と大人たちに頭をなでられ、ご飯を頬張る少年は、

結コミュニティーの中でたくましく育ったんだなあ☆
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パパラギ

2008年01月12日 | メッセージ
南の島サモアの酋長がヨーロッパを旅しはじめて文明国で感じたことをまとめた本があります。
「パパラギ」エーリッヒ・ショイルマン編集、立風書房。
「パパラギ」とは、文明国と言われる国の人たちのことです。
「パパラギの住むところ」にこんな記述がある。
「それぞれの家族は、壁一枚を隔てて隣り合っているのに、ほかの家のことは何も知らない。(中略)彼らはほとんどお互いの名も知らず、入口であったとしても、いやいや頭を下げるか、怒った虫のような低いうなり声をかわすだけだ。一緒に住んでいることが、よほどおもしろくないらしい。」1915年、約90年前の記録だ。
2008年、今の日本はどうだろう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

講演行ってきます!

2008年01月10日 | 講演です
博多駅、朝8:30
列車が入る。通勤、通学の人がどっと降りてくる。ホームがミシミシと揺れる。
私も今日から、「こころの子育て」講演会始動です。博多駅から特急で30分黒崎駅から車で30分かけて行ってきま~す!

これからの講演日程
1月10日北九州市星ヶ丘市民センター
12日志免町みなみの風の保育園
17日大野城市立大野東中
18日福岡市立愛宕浜小、福岡市立西陵高校
24日大野城市立大野小
25日香蘭幼稚園、那珂川老人保健施設
28日福岡市元岡公民館
30日折尾駅前オリオン広場、北九州市立黒崎中央小
2月1日北九州市立花尾小
4日久留米市久留米児童センター
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お風呂 つづき

2008年01月10日 | よもやまばなし
ドラマ「ガリレオ」にあやかり、お風呂が嫌いになった訳を方程式風に謎解きをしてみます。

♪チュ、チュ、ちゅる・る・るう~
‰&※-$%~+@#=

〓ゆっくりくつろぐ余裕がない=気持ちのゆとりがない=自分の癒しに時間をかけるより、あれこれちゃんとしないといけない、ゆったりできない??


〓一人で居るのが恐い=恐い気持ちを抑えている、お風呂に入っている間に置いていかれそう??


〓ネガティブイメージ=お風呂に虫がいそうでイヤ、体をきちんと洗わないといけないと親から言われて面倒臭い??


♪チュチュちゅるる…ひまわり先生の謎解きは続く…


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お風呂が好き?嫌い?

2008年01月09日 | よもやまばなし
カウンセリングに来る高校生が「お風呂入るのキライ」とよく言うので、思い出しました。
私は小さい頃、お風呂は今ほど好きでなく、「カラスの行水」と言われるほど短かったです。
お風呂が好きになったの、いつからかなあ?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉し涙

2008年01月08日 | カウンセリング
涙ぱあと2

カウンセリングに携わるようになって、かれこれ7年。

涙にもいろいろあることを知りました。

悔しい時の涙。

恐い時の涙。

哀しい時の涙。

心細い時の涙。

切ない時の涙。

苦しい時の涙。

そして、嬉しい時の涙。

涙もろい私は、自分のことだけでなく

クライアントのことでよく泣きます。(カウンセラーでありながら…)

「もらい泣き」もありますが、

報告メールを読んでいて「元気になって良かった」と思うと

よく目が赤くなっています。

カウンセリングを始めた頃

「お母さん、どうしたと?」

と小学一年生の子どもの心配した顔。

「嬉かと」

最近、相変わらずメールを読んで、目が赤くなった私を見て

中学生に成長した息子は

「嬉しい涙やろ!」

と、嬉しそう。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涙が止まらない

2008年01月07日 | カウンセリング
「涙が出て止まりませんでした」と、

講演会にこられた方。ブログを読んでくれた方。

ところが、カウンセリングを受けた方は

「涙が止まりました。」とよくおっしゃいます。

はて、どう違うのでしょうか?

私たちには、生まれつき感情というものがあります。

日々、いろんなことを経験する私たちは、同時にいろんな感情を感じています。

ところが、私たちは気づかないうちに 感情を我慢してしまいます。

大人になって、ブログを読んだり、講演会で話を聴いているうちに

昔、我慢していた気持ちが刺激されるのです。

だから、涙が出ることは、自然なことです。

カウンセリングでは、それを紐解き、

すっきりするように思いっきり感情を感じ解消していきます。

…だから、涙が止まるのです。

カウンセリングを受けた後、ある高校生の男の子が

「”ストカ”になったあ~」と。

”ストレス解消”だそう。

現在のストレス解消は、もちろん、

もっと小さい頃から溜まった気持ちが解消されていきます。

「涙」は、あなたを清めてくれます。

「涙」は、あなたを新たなスタートへと導いてくれます。




コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作りケーキの幸せ

2008年01月06日 | よもやまばなし
女の子のいない我が家でケーキを作るのは、お母さんの私しかいない。

その私が忙しくて、誰も作らない。

ハズが…

息子がチーズケーキを焼き、ダージリンティーをおいしく入れてくれました。

日曜日の午後、温かい冬の陽射しの中
…シアワセ☆
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚おめでとう

2008年01月05日 | ラブレター
結婚する二人へ

「結婚することになりました」

お正月、若い二人が幸せそうな顔を見せてくれました。

子どもたちも一緒にこたつを囲んで「UNO」をして遊びました。

ふとした瞬間に、お互いを見つめ合う二人を見て、

私もこんな時期があったかなあ?なんて思ったりして…。

赤い糸が目に見えるようで、嬉しくなりました。


これから、人生を一緒に歩んでいくパートナー。

自分にないところを持っているから、惹かれる。

自分と似ているところを持っているから、分かり合える。

嬉しい時は二倍に。悲しい時は半分に。

お互い刺激しあい、補い合って

楽しい人生にしてください。

結婚おめでとう


こんな曲を思い出しました。

遠くに行ってしまう二人に

私からのお祝いの気持ちを込めて↓


♪雪の華 / 中島美嘉
作詞:Satomi 作曲:松本良喜

(中略)
今年、最初の雪の華を
2人寄り添って
眺めているこの時間に
シアワセがあふれだす
甘えとか弱さじゃない
ただ、キミを愛してる
心からそう思った

キミがいると どんなことでも
乗りきれるような気持ちになってる
こんな日々がいつまでもきっと
続いてくことを祈っているよ

(中略)
誰かのために何かを
したいと思えるのが
愛ということを知った
(中略)
ただ、キミとずっと
このまま一緒にいたい
素直にそう思える

この街に降り積もってく
真っ白な雪の華
2人の胸にそっと想い出を描くよ
これからもキミとずっと…



辛い時は、今の気持ちを思い出して

諦めず、相手に正直な気持ちをぶつけて仲良くしてね。


愛があれば、大丈夫




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親は変わらねど…

2008年01月04日 | よもやまばなし
実家に帰りました。

大好きだけど、うっとうしいお母さんは、相変わらず自分の主張を曲げません。

がっくり…

がっくりくるということは40歳を過ぎた、今なお母に期待しているという事です。
どうか、お母さん、私の意見も聞いてください、と。

きっとPIANO MANさんは、心からもう期待しないでいいと思えたのですね。

私は、母を見ていて息子から最近言われた言葉が頭を過ぎりました。
「お母さんって、頑固ね。絶対、自分の主張まげないんだから…」

あーあ、また一つ母に似ている所発見!

頑固や~めた☆

『追うた子に教えられ』とはこのことですね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さざんか さざんか咲いた道~

2008年01月03日 | カウンセリング
お正月は懐かしい人に会い、ホッとする半面、嫌な事も思い出します。

カウンセリングを始めると、実家に帰るのが一時的に嫌になることがあります。

どうしてかって?
親は、相変わらずで孫(自分の子ども)に向かって「そんな勉強じゃ、ろくな人間にならん!」などと昔さながらの口調で言って、小さい頃の嫌な気持ちを思い出してしまうからです。

私は気持ちの上で、ようやく自由になれました。

だから、私の親が教えたように他人の目を気にして生きるのは止めました。

自分を否定するのも止めにします。

そこで…今年の目標☆

いい年してと言われるかもしれませんが、

子どもみたいに

のびのびと

キラキラと目を輝かせて

心を込めて

自分を大切にすることを

沢山の人に伝えていく

誠意を持って

クライアントさんを支援していく
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駆り立てるもの

2008年01月02日 | カウンセリング
PIANO MANさんのジェットコースターの話、

ひょっとして、何か駆り立てられるもの?のことですか?

がんばってないといけない。

人の役に立っていないといけない。

完璧じゃないといけない。

強くないといけない。

人を喜ばせないといけない。

急いでやらないといけない。


人は、駆り立てられて

自分の価値を見出そうとします。

人に認めてもらおうとします。

人は、駆り立てられて

人と仲良くしてもいいのだと

自分に許可します。

そうしなかったら、仲良く出来ない

そうしなかったら、認められない

そうしなかったら、生きていけない


自分を駆り立てるのが、きつくなったら

条件なしで、自分の価値、生きる価値、ここに居るということを

認めてあげてください。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HAPPY NEW YEAR☆

2008年01月01日 | メッセージ
2007はどんな年でしたか?

大切な人が亡くなってしまった人

離婚した人

留年が決まってしまった人

仕事に行けなくなった人

失恋した人

予想だにしなかった出来事が

あなたの身に起こったかもしれません

つらかったね

悲しかったね


来年は、いいことがきっとある

いつかきっと、ある


生きていれば、きっといいことがある

今年は、楽しい一年にしましょうね☆
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする