喫茶 輪

コーヒーカップの耳

アクセス解析

2023-02-18 08:27:51 | ブログ
このブログ「喫茶・輪」ですが、時おりアクセス解析を覗いてみます。
いつも多くアクセスされている記事がこれ。7年も前の記事ですが。
《「西宮という街」いくつかの写真。》
うん、確かに面白い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休みがちに…。

2022-12-29 12:42:30 | ブログ
ちょっと事情があって、このブログ、しばらく不順になるかもしれません。
休むことが多くなるかも、です。
よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

困ってます。

2020-03-06 17:18:16 | ブログ
FB上で文章を書いていると、Enterを押したとたんにカーソルが飛んだり、ページが消えてしまったりしてしまいます。
なんででしょうか?
このブログではそんなことないのに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「赤トンボの羽化」その後

2019-10-21 23:11:14 | ブログ
先日書いたブログ「赤トンボの羽化」の続きです。

このブログを西宮市自然保護協会のY田氏に見てもらった。
すると、下のようなお返事をいただいた。

I村様
こんばんは
昆虫に詳しい方
「K吉正雄」先生(私の元上司・現役最後は西宮東高校の校長)
に尋ねると下の回答をいただきました。
「ウスバキトンボ」を詳しくはネットで検索してください


Y田様
 写真はウスバキトンボですね。プールや水田や一時的な水たまりなどの止水場所に産卵し
40日ほどで成虫になります。しかし、水温が10℃以下になると死滅します、
阪神間の冬は死滅しいなくなるので、毎年南方から北上してきます。
よく赤とんぼと間違われますね。(Y田さんも良く書かれていますことですが)
羽化直後の写真は初めて見ました。ありがとうござます。
K吉



そうだったんだ。これまでわたしは赤トンボだと信じて疑わなかった。
「ウスバキトンボ」と言われれば、正にそうですね。

赤ではなく、黄色というほうが正しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

閲覧数と訪問者数

2018-03-15 09:16:48 | ブログ
拙ブログ「喫茶・輪」ですが、昨日の閲覧数が異常に多いんです。
なんでやろ?

逆に訪問者数はいつもより少なめ。
閲覧数ということは、見て頂いたページ数のことだと思うのですが、5825ページも!
いつもは1500~3000ぐらいなのに。
どなたが、なんのために?と気になります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青柳瑞穂といづみこさん

2018-01-11 07:41:17 | ブログ
このブログ「喫茶・輪」とは別にFB(フェースブック)にも参加している。
そこで昨日、思いがけない人につながった。「神戸っ子」で連載を持っておられる上松明代さんの縁である。
『触媒のうた』の128ページにも登場する青柳瑞穂のお孫さんの青柳いづみこさん
青柳瑞穂はフランス文学者で詩人でもあった人。その昔、宮崎修二朗翁が教えを受けた人だ。
いづみこさんとメールで少しやり取りさせて頂き『触媒のうた』をお送りすることになった。
FBの威力をつくづく感じています。
これは宮崎翁からお借りしたままになっていた瑞穂の本。

『ささやかな日本發掘』(新潮社・1960年刊)です。おもしろい本でした。
またいづみこさんの本『水のまなざし』も読んだことはあるが、読んだあと誰かに回してしまって今は手元にない。
いづみこさんについては拙ブログに書いたことがある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「お言葉ですが…」

2016-02-05 10:46:32 | ブログ
高島俊男さんのブログ「お言葉ですが… 最新版」の
「国語という言葉 5」にちょっと驚き。

こう始まります。
≪「国語」は場合によっては険悪な、暴力的な語である。したがって「国語学」「国語学者」も場合によっては険悪である。≫
ちょっと物騒な物言い。

その文の締め。
≪東條操『方言と方言学』(増訂版昭和十九年春陽堂)の著者東條は、こういうテーマ内容の本を書くくらいだからもとより方言の貴重なこと尊重すべきことを説いた国語学者であるが、しかしこの本のなかでこう書いている。
  〈翻つて、国民思想統一の立場から考へると国語統一の必要は勿論いふまでもなく急務であり、国語教育の目的が標準語教育による国語統一にあることは疑ふべからざる事実である。〉
 いやでもこう書かねばならなかった。それが戦前の国語学の置かれた立場だったのである。≫


途中も読むと納得できます。ああそうだったのかと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高島俊男先生のブログ

2016-01-23 16:08:19 | ブログ
連合出版さんから封書が届いて、何かな?と思ったら、高島俊男さんのブログが始まったという案内でした。
高島先生は『漢字と日本人』というベストセラーで有名ですが、以前、「週刊文春」に「お言葉ですが…」という人気連載を長く書いておられた。
そんな時に、宮崎翁に伴われて二度「喫茶・輪」にお越しいただいたことがある。
ブログは高島先生がご自分で書かれるとは思えません。まして最近、眼が弱くなっておられるとお聞きしている。連合出版さんが代わって書いておられるのだろう。でも原稿はもちろん高島先生が書かれるだろうから、面白いはずだ。
楽しみ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいブログ

2014-09-29 12:43:45 | ブログ
引越してきたこの新しいブログ「goo」ですが、使いなれなくて少々戸惑っております。
追々、わたし好みのページにしてゆきたいと思っておりますのでよろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログの引っ越し

2014-09-21 08:26:42 | ブログ

今使っているこのブログ、OCNの「ブログ人」ですが、11月末をもって終了だと。
ついては「引っ越しの手続きを」ということだが、わたしにはよく解らない。
放っておけば過去のデータが消滅するらしい。
これまで、検索で入って来られる人が多くあったが、それもなくなるということ?
しかし、ちょっと淋しい気がするなあ。
せっかく5年もの間書いてきた記事が消滅するなんて。
やはり紙の方が信用できるのかなあ。
わたしはやはりアナログ人間だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014-09-12 07:44:12

2014-09-12 07:44:12 | ブログ

試しに新しく開いたブログです。http://blogs.yahoo.co.jp/coffeecup0816
写真をクリックすると大きく詳細に見えます。
これ便利なんです。
本や新聞の一部をスキャンしてupした時に、読めますのでね。
ただしこのブログのように広告抜きというわけにはいかないようで、ちょっと画面がスッキリしませんが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ人終了!

2014-09-04 07:55:49 | ブログ

今わたしが使っているこのブログが11月末をもって終了とのこと。
困るなあ。
5年前にわたしが初めて開設したブログがこのOCNの「ブログ人」だった。
慣れもあるのだろうがわたしは至極使いやすい。
残念だが仕方ない。どこかに引っ越ししなければ。
色々調べているのだが、「goo」が使いやすそうかな?と思ったり。
まあ、ほかにもわたし、開設しているブログが複数あるので何とかはなりますが。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CMが

2013-07-27 07:50:04 | ブログ

このブログを有料のに更新したら画面がスッキリしている。
そう、あのわずらわしいコマーシャルが消えているのだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

許容量

2013-07-26 11:32:21 | ブログ

約3年半前に始めたこのブログだが、無料設定だったので容量が限られていた。
ほぼ使用しつくして、残り僅かになっていた。
よそのブログに引っ越ししようかとも考えたが、やはりこのブログが使いやすい。
で、最近、有料に変更しようとしたのだが、それがなかなか上手くいかない。
困っていたところへPCお助けマンのA居さんが来られて、手伝って下さり、無事に乗りかえられました。
最も安い、月300円コースにしました。
これで安心です。今までのペースでアップして行っても、あと15年ぐらいは容量が持つ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

故障その後

2013-02-26 18:45:25 | ブログ

パソコンお助けマン、新居さんが見えて色々調べて下さいましたが、やっぱりディスプレイはご臨終のようでした。ということで、別に接続して頂いて使えるようにして下さいました。新居さん、ありがとうございました。
Cimg3773

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする