もう大分前に図書館に予約していた本の順番がやっと来て、昨日お借りして来た。

『レイさんといた夏』(安田夏菜・講談社)
seitaroさんのブログで知って、読みたくなったもの。
夕方から読み始めて3時間ぐらいで読み終えた。
ジュニア向けの小説なので文体が軽く、いわゆる斜め読みで読めます。
舞台は西宮。
甲山が出てくる。
そして、「市立仁川第二中学」というのが出てくる。
まあ、大した描写はないのですが、あの大地震がベースにある小説。身近に感じます。
終盤、感動しました。
大人の読者も充分楽しめます。
中学生の女子が読めば大いに感動するでしょう。

『レイさんといた夏』(安田夏菜・講談社)
seitaroさんのブログで知って、読みたくなったもの。
夕方から読み始めて3時間ぐらいで読み終えた。
ジュニア向けの小説なので文体が軽く、いわゆる斜め読みで読めます。
舞台は西宮。
甲山が出てくる。
そして、「市立仁川第二中学」というのが出てくる。
まあ、大した描写はないのですが、あの大地震がベースにある小説。身近に感じます。
終盤、感動しました。
大人の読者も充分楽しめます。
中学生の女子が読めば大いに感動するでしょう。