今村欣史の本。 『完本・コーヒーカップの耳』面白うてやがて哀しき喫茶店。
今なら本屋さんで買えます。宮脇書店ダイエー西宮店(浜松原町)のノンフィクションのコーナーに有ります。
今村欣史の本。 『完本・コーヒーカップの耳』面白うてやがて哀しき喫茶店。
今なら本屋さんで買えます。宮脇書店ダイエー西宮店(浜松原町)のノンフィクションのコーナーに有ります。
今村欣史の本。 『完本・コーヒーカップの耳』面白うてやがて哀しき喫茶店。
今なら本屋さんでも買えます。宮脇書店ダイエー西宮店(浜松原町)のノンフィクションのコーナーに有ります。もうすぐ絶版になる可能性があります。
昨日の明石でのこと。
間抜けでした。
会場の「明石市立文化博物館」へ行く道である。
地図では明石小学校の北側にある。
なので明石駅を北に出て東へ歩き、信号を東へ渡って北へ向かった。そして明石小学校の北の道を東へと進んで歩道橋を渡ろうとしたのだ。
これが失敗だった。
この歩道橋への階段がものすごく高くて急だった。
心臓が悪い時だったら動けなくなっていただろう。
途中で上を見ると、天空へ登ってゆくような感じだった。
しかし下の道を渡ることはできないようになっていた。
そこを行くよりほかになかった。
頑張って昇って行った。
さて帰りだ。
博物館の西側に細い道があった。行けるのか?と思って通りすがりの人に尋ねてみた。
行けばエレベーターがあって降りられるとのこと。
なあんだ。来る時もこちらを来ればよかったんだ。
写真はエレベーター手前から南西方面。
こちらは東方面。
向こうに見える歩道橋を渡ったのだった。
エレベーターの扉が開いたら、中から自転車を押して学生さんが出てきた。
地元の人には便利に出来ているのだ。
あんな階段を登らなくてはならないのなら大変だ。
改めて地図を見てみると、ちゃんとエレベーターも記載されている。
しかし駅から向かって行ってこのエレベーターを利用しようとすれば、北へ行く道を最初から西側を行かねばならないのだ。東へ渡ったらダメなのだ。
道はガードレールがばっちりと封鎖していて途中では渡れないようになっている
地元の人は知ってるだろうが、初めての者にはよくわからない。
家の前の道、「サザンカ道路」です。
サザンカがなかなか咲かなかったのですが、やっと一輪開きました。
いつもなら11月には咲き始めるのに。
これからどんどん咲いてゆくでしょう。
今朝の東の空。
対角線風景。
今年は年賀状が来るのが遅くて、11時を過ぎていました。こんなことは初めてだったので、うちだけ忘れられてるのでは?と思ったのでした。情報では、どうやら今年はどこも遅かったようですね。値上げがあってサービス低下?
楽しく読ませていただきましたが、出していない人から今年は10通届いていました。
午後、その返事を書いてポストに行ってきました。
帰りの六湛寺川。
カモが一羽だけで遊んでいました。
穏やかな元日です。
今年一年、お陰様で充実した年にして頂けました。
今年最後の対角線風景です。
来年はいい年でありますように。