あかんのですけど、最近歩けてないです。寒いですからね。
久しぶりに郵便ポストまで歩いてきました。
なので、久しぶりの六湛寺川です。

景色は冬枯れ。緑がなく殺風景です。
予約していた本が入荷したとのことで行ってきました。
「宮脇書店」西宮ダイエー店。浜松原町まで。約3000歩。
写真は六湛寺川。
暑い間はとても無理でした。
久しぶりの徒歩での図書館です。
往復4300歩。病気をする以前、6年前までは4000歩ぐらいでした。意識はしていないのに歩幅が大分狭くなっています。
久しぶりの札場筋の昼間の写真。
酒蔵通り(何度も書くがわたしのネーミング)に優しいベンチが設置されてました。最近は意地悪ベンチが多いのですがね。
涼しくなったとは言っても歩けば暑いだろうと半袖Tシャツ一枚で。
ところが帰りにはやっぱり汗をかいてしまいました。
お地蔵さんの彼岸花が迎えてくれました。
ちょっとコンビニまで。
今日の六湛寺川です。
川の中に白く見えるのはクラゲです。
時おり上がってきてますが、今日のクラゲは大きいですね。
満ち潮であがって来たのでしょうが、引き潮になって困ってる様子です。かわいそうに。