喫茶 輪

コーヒーカップの耳

新獨木舟文学館

2010-10-31 18:57:45 | アート・文化

Img488

新獨木舟文学館・第七夜に行きました。

尼崎の水堂須佐男神社が会場です。

JR西宮駅に行き、プラットホームに上がり、さて、どこで降りるのだったか分からなくなりまし

た。快速に乗れば立花には止まりません。尼崎まで行ってしまいます。尼崎で降りるのなら、

すぐにやって来る快速に乗るべきです。しかし、ふと、立花ではなかったかと疑問がわきまし

た。持っていた案内状をバッグから出しましたが、最寄駅の案内が書いてありません。ああ~

っ、どうしょう。恥ずかしい。ボケ始まってます。もう二度も行ってるのに分からなくなってしまい

ました。仕方なくケータイで、今日出演の竹崎氏に電話しました。出番前の準備をしておられ

るだろうに、申しわけない。

元気な声で愛想よく「ハイ、竹崎です」と出て下さって、「立花駅です」

で、やって来た快速には乗らず、次の各停に乗り、事なきを得ました。スミマセンでした、竹崎

さん。

駅に着いたら、雨でした。傘は用意していたので良かったです。しかしまだ時間には早かった

です。あわてることはなかったのです。

ゆっくり歩いて行きました。

Cimg2742

会場の水堂須佐男神社です。

Cimg2744

ゆっくりお参りさせて頂きました。

菊の花がきれいでした。

Cimg2745

まだ開場には早かったのですが、ムリを言って入れてもらいました。

Cimg2747

一番でした。まだ誰も…。

雨が降るから、お客さん少ないのかと思っていましたが…。

Cimg2748 Cimg2749

時間が近づくと満席に。

始まりました。

Cimg2753

第一部は、竹崎利信氏と馬場精子さんとの二人語りです。

木下順二作・「おもん藤太」。

わたし、この作品、読んでません。

白紙の状態で臨みました。

良かったです。

さすがに舞台での鍛えの入った声です。

マイク、スピーカーなしの地の声での語りです。

生はいいですねえ。

効果音が入って、それが大げさでなく、程よく、いい気持ちにさせられました。

お二人の掛け合いが絶妙で、すっかりおもん藤太の世界に入ってしまいました。

Cimg2757_2 Omon

小一時間、異次元に浸り切りました。

じんわりと感動のさざ波が胸の中に広がりました。

お二人は、単なる語り、朗読ではなく、芸術の域に達しておられると感じました。

15分休憩のあと、第二部は、この会場を提供しておられる、須佐男神社の宮司、上村武男

氏の著書『山陰を旅する人たち』から「津和野」を、馬場精子さんが朗読されました。

これもわたしは読んではおりません。勉強不足ですね。

Cimg2774

達者で、きれいな文章を、馬場さんが、実に上手に(プロだから当然ですね)朗読され

ました。

あと、終了後、残れる人は残って茶話会のようなものが計画されてるようでしたが、わたしは

帰らせて頂きました。

竹崎さんにお誘いを受けながら、愛想ナシで申し訳なかったです。お許しください。

馬場さんともお話したかったですけど、又の機会によろしくお願いいたします。

>

竹崎利信さんのサイト。http://moon.ap.teacup.com/mopoct/

馬場精子さんのサイト。http://www.h5.dion.ne.jp/~hitoha/

馬場さん、宇治市の源氏物語ミュージアムで、「源氏物語」の原文を平安時代の発音、アクセ

ントで朗読しておられるということです。

わたし、一昨年でしたでしょうか、平等院へ行った時に、そこへ寄ろうと一瞬思ったのですが、

帰ってきてしまいました。残念。今度行ったら、必ず寄って、彼女のその声をもう一度聞きま

す。

今日、一つ不思議。

西宮から立花まで、切符、170円でした。

ところが帰り、立花から西宮まで、160円でした。

なんでなん?

11月1日)記

ボケ上塗りでした。

昨日の切符の値段の件、わたし、尼崎まで買っていたのでした。それで、170円でした。

今、気づきました。

JRさん、スミマセン。

しかし、自動改札から、お釣り10円、出なかったですよ。11月1日記。

明日11月1日(月)の「輪」のおすすめ定食は

「豚肉しょうが焼き」の予定です。

よろしくお願いいたします。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北山冬一郎・3

2010-10-30 17:04:33 | 北山冬一郎

午後、一人で留守番してます。

原稿、書いてます。月刊『KOBECCO』12月号の原稿です。

と言っても先日草稿は書けていて、あと推敲して少々訂正し、字数を合すだけなのですが。

このパソコンで書いてます。裏でスピーカーつないでブルーグラス聞きながらです。

Cimg2737 ええかげんなもんですねえ。

しかし、北山冬一郎という詩人は興味がつきません。

終戦直後に出した『祝婚歌』という詩集が評判になったらしいのですが、その後、波乱の人生

を歩んでいます。

『祝婚歌』からは、あの團伊玖磨が曲をつけ、今もコンサートで歌われています。youtubeで今

も聞くことができます。

しかし、歌手も、この北山冬一郎がどんな人物か知らないのですね。その北山と、我が宮崎

修二朗氏が昔、関わっておられたのですよね。

ああ、楽しい。

今書いているのは第三回目ですが、あとまだ続きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨が上がって

2010-10-30 15:00:14 | 

昨日来ました。koh、sato、kiyo。

Cimg2706

朝、起きて来て、カウンター席でモーニングサービスのkohです。

satoは早速、隣の地蔵さんへ。

Cimg2708   Cimg2712

小さなナンテンの木に赤い実が三つだけありました。

それをsatoはみんな取って、大事そうにポケットに入れました。

お母さんと。

何をしているのでしょうか?

Cimg2732

頭を寄せてます。

実は、土の中のミミズを探しているのです。

母子3人で競争です。

Cimg2733

幸せそうです。

もう、大阪へ帰って行きました。BA~PAついて行きました。

わたしはお留守番。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

188歳

2010-10-29 22:50:20 | 喫茶・輪

Cimg0066

素晴らしいお客様がありました。

上品な老婦人お二人です。

スカートをはいておられます。

ローヒールの靴です。

杖、お二人とも持っておられません。

F本さん95歳と、H山さん93歳です。

昼食を食べに見えました。

エビフライ。

うちのエビフライ、ボリュームがあるのです。

大きなエビ3匹ついて930円です。

「おいしい、おいしい」と言って食べて下さいました。

Cimg2701

食後のコーヒーもゆっくり飲んで、充分におしゃべりして、

「また来ます」と言って帰って行かれました。

このお二人のこと、『KOBECCO』9月号に書きました。

95歳のF本さんは、88歳からピアノを習われた人です。

それまで、音符の読み方も知らなかった人です。

ワンダフルバーチャンです。

パワー、もらいました。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古書目録

2010-10-28 16:22:52 | 本・雑誌

Img503

神戸の中村信司さんから、てのひら詩集35号が送られてくる。

「通り越した」   この字も中村氏の手になります。

Img504

↑ これは「昔話し」

なんでもない、ありふれた言葉です。

しかし、この人が80歳を超えておられるといえば、俄然意味を持ちはしないだろうか。

↓ これは表題詩、「通り越した」

Img505

うっすらとユーモアを漂わせて…。

ロードス書房から、古書目録が。

Img501

これ見るの楽しいです。

あまり買わないのに申し訳ありません。

Img502 画面、クリックしてください。よく見えます。

将棋教室でした。

今夜も約30人の子どもたちがやって来ました。

Cimg2697

もう限界です。目が行き届きません。

道具も足りません。もし有っても、部屋が狭いです。

長く来ている子が、「増えすぎ」と。

どうしたらいいのでしょうか?

大人なら、「もう定員いっぱいです」と断れますが、子どもはねえ。

明日29日(金)の「輪」のおすすめ定食は

「手づくりハンバーグ」の予定です。

よろしくおねがいいたします。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶんぶんさんのブログより

2010-10-28 09:20:55 | ブログ

ぶんぶんさんのブログから、盗んで来ました。

子どもの微妙な心を見事にとらえてます。

ぶんぶんさんが童心を失っていないからでしょう。

 以下 ↓

おひさま原っぱ保育園の お散歩にて

Aちゃんが 真剣な顔をして 南天の実を集めていた

もっと とりたいの! と 枝を しなわせて ありったけ 取りきる勢い

少し残しておいたら? と 思ったものの

それって 木のため? 欲張らぬように節度を知ってもらいたいため?

うまくいいあらわせず そんなにしたら 木が折れちゃって可哀想だよ・・・なんて

論点ずれたことを言う 始末

ふと見上げたら おおっと 蜂さんのおうち ござった

こりゃいい口実かな

蜂さんびっくりして おこっちゃうかもしれないから 今日はここまでにしようよ

なんて事を言って 諦めてもらった

言った後に わたくしも二つぶばかり いただいてみた

雪があれば うさちゃん 一羽分だね

帰り道 Aちゃんの 南天コレクションを うらやましく思った Cちゃん「Aちゃんみたいなの欲しい~」と じたじた はじめる

いつもやさしいAちゃんだけれど 今日のコレクションは 分けたくないらしい 

顔こわばったまま「ちょっとわけてあげたら」といわれるのを 恐れるように きゅっと 口を結んだまま ポケットから手を出さない 

ああ もうお帰り時間だし 南天があるところは だいぶ遠いんだよね・・・また今度 摘みに行こう

ものすごくしぶしぶ顔のCちゃん すまん

これは甘やかしだろうか・・・と迷いつつ

そうだ 私のとった南天 一粒あるからあげる と そっと 渡したら

にこにこ笑う余裕もなく 秘密の宝物を なくすまいと きゅっと手のひらに閉じ込めるように 握った

すぐしなびちゃうんだよ すぐ忘れちゃうんでしょ わかってるんだ

でも 秘密の宝物を 握った瞬間のころりと丸い 手触りや 輝きは 

きっと 心の中に ふっくらとした 光の場所を つくってくれるはず

しなびてもわすれても わたくしがもっているよりも ずっとずっと きれいな芽を出して 実を結んでくれるはず

そんな 初めて続きの頃の きらきらを 思い出したくて 

渡さずに持ち帰った 南天一粒 ころり ころがしてみる

どうですか?ぶんぶんさんの幼い子への思い。

http://shingetsu-usagi.com/blog/

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

用海小学校 A井組 宮翁さん

2010-10-27 18:16:24 | 新井組さん

隣の用海小学校の改築工事が終了しました。

約一年半。大変な工事でした。

学校がきれいになったのは慶賀なことですが、わたしの店にとっては複雑なものがあります。

工事を請け負ったA井組さんには、言いたいこといっぱいあります。

受けた迷惑はハンパではありませんでした。だから、人は言います。「迷惑料、大分もらって

るんやろ」と。とんでもありません。タオル一本もらってません。責任者の名刺すら頂いてませ

ん。頂いたのは、迷惑だけでした。そんな工事でした。

しかし、これで終わったわけではありません。これから、旧校舎からの引っ越しがあり、問題

はその後です。旧校舎の取り壊しです。大変心配です。先の工事中に、微細なガラス繊維の

飛散事故がありました。この時、わたしが抗議したら、A井組の人たち、道にキラキラするガ

ラス繊維を箒で掃き取ろうとしたのです。「とんでもない。反って飛び散るじゃないか!」と抗議

した始末でした。A井組はその程度の会社なのです。

次の解体工事はどこの会社が請け負ったのかまだ知りませんが、余程警戒しなければなり

ません。アスベストが大いに心配です。風向きもこれから北西の風になります。うちの方に

向かって吹いてくるわけです。

大阪の弟からメールで、「TがTVにちょっと映る」と。

姪である。

ニュースの時間に、レポーターに取材されて。

元気そうな顔が見れました。

『KOBECCO』に北山冬一郎のことを書いているが、論文を書いているU氏に教えてもらっ

た資料をわたしもネットで入手し、読んでみてアッと驚いた。宮翁さんから聞いた話そのもの

が書かれていた。これ、まだ公表できません。

神戸新聞、夕刊に「悲しき月光仮面」ー川内康範の秘めた思い、と題して、石橋春海氏が書

いておられる。

Img500神戸新聞さん、また記事拝借させて下さいね。

写真、クリックしてもらうと、大きくなります。

①とあるから続くのでしょう。

川内康範は、これまた我が宮翁さんと縁のある人なのである。川内がまだ無名のころ出会っ

ておられる。宮翁さん、神戸新聞の若き記者時代の話である。

これもいずれ書きたいが、今はまだ…。

それとは別に、

川内氏の娘さんが、TVの「まんが日本むかし話」の監修をされてた時に、宮翁さんの著書か

ら、TVに使わせてほしいと話があったことも聞いた。

とにかく、我が宮翁さんは、兵庫県文苑の貴重な生き証人なのである。

明日28日(木)の「輪」のおすすめ定食は

「カレイの煮つけ」の予定です。

よろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと終了。

2010-10-26 16:27:58 | 日記

Img344

立派な玉ねぎを「使(つこ)ぉて」と持って来て下さいました。

H西さん。「もろたんやけど、うち二人では多いから」と。

居合わせたO田さん、「それは、淡路産やな。もしかしたらバクダモンかもしれん」

Cimg2691

流石である。見ただけで分かる。

O田さんは、長年、卸市場の青果商に務めた人なのだ。

国勢調査の、回収した調査票と書類など、全て提出して、審査を受けました。

やっと終わりました。

二度としません。

以下、ある人のブログからです。

これは前回の調査。これ、早く見ておれば、やらなかったのに。

今回は、もっとやりにくくなってます。

1度やってみればわかると思いますが、50世帯を回収することの大変さ、心労は報酬に見合うものではありません。
回収だけでなく、地図作成、名簿作成など他にもたくさんやらなくてはならないことがあります。
今回の国勢調査は簡易版ですが、次回の2010年の国勢調査の内容はもっと詳しい情報収集になります。
調査拒否の人、暴力団の人などとトラブルなく沈着冷静に説得できる能力、ストレス解消能力を今のうちから磨いておいてくださいね!
がんばってくださいね!
私は2度とやりません。

わたしも二度としません。

カリンが色づきました。

Cimg2689  Cimg2690

そろそろ採り入れですね。

このブログを始めて10ヶ月半、昨日検索数20000件を越えたようです。

つたないものをお読み頂きましてありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。

明日27日(水)の「輪」のおすすめ定食は

「若ドリのからあげ」の予定です。

よろしくお願いいたします。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿多証道さん

2010-10-25 19:16:11 | 日記

雨が続いて、空が暗い。

やって来ました、山さん。

  「いらっしゃいませ。鬱陶しいですねえ」

  「鬱陶しいのは、あんたの顔じゃ!」

小学校の将棋クラブの指導に行きました。

4年生から6年生まで、22,3人が所属してます。

以前は囲碁部もあったのですが、希望者が段々減ってしまって消滅しました。

逆に将棋部は盛況です。

一学期から、学年別にリーグ戦をやって来てるのですが、そろそろ決着がつきそうなので、

賞品を用意して行きました。

ところが、6年生に休んでる子がいて、決着つかず、賞品授与は次回に。

うちの店は午後5時閉店です。

閉めて、店の中で後片付けをしていたら、窓をコンコンと叩く人が。

加古川の鹿多証道さんでした。

年に2回うちの店に見えるお客様です。

高校野球の審判さんで、春夏の甲子園に来られて、その都度来店して下さっていたのでし

た。

今はもうゲームを担当されることはない。が、指導者として来られている。

ところが今夏はお見えにならなかった。もう卒業されたのかと思っていた。

聞けば、今年は時間の余裕がなかったのだと。

で、今日、手土産を持って来て下さった。

本職の法衣姿である。

Cimg2684  Cimg2688

近くのお寺に法話に来られたのだ。

この人、本職は加古川の妙正寺(浄土真宗本願寺派)のご住職である。

しかし、高校野球の審判、合唱の指揮、また文学にも明るく、しかもお話し上手ということで、

あちこちから引っ張りだこなのである。

写真のようにいいお顔をされている。この人の話を聞けば、誰でも幸せになれそうな気がす

る。

わたしは、一人で(家内と二人か?)聞かせてもらって贅沢なことだった。

お帰りに、コーヒー代を払おうとされるので、「もう閉店してレジを閉めてしまってます」と言って

受取りませんでした。写真の時計を見て下さい。5時過ぎてます。

明日26日(火)の「輪」のおすすめ定食は

「うどん・おにぎり」の予定です。

よろしくお願いいたします。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

将棋大会

2010-10-24 19:54:58 | 将棋

市民文化祭の一環として、公民館で将棋大会を開催しました。

大人の部、子どもの部が同じ部屋です。

Cimg2674

Cimg2675 Cimg2678

わたし、子どもの部の世話で、大人の部には参加できません。

Cimg2672

こんなにたくさん来るとは思わなかったです。

Cimg2671

日曜日は、サッカーや野球などの試合があるので、子どもの参加は反って少ないのです。

だから、今日はびっくりしました。

野球部の試合がなかったのです。

子ども、22人参加。うち一人が見学と。

ところが試合が始まると、この見学の子が横から口出し。

それで、もめました。わたし、厳しく注意しました。

彼は、最初は参加する積りでやって来たのでしょう。だけど、来てみて、みな強そうに見えて

気押されたのでしょう。少し弱気になって「見学します」と言ったのでしょう。ところが試合が始

まって、横から見ていて、自分の方が強く思えたのでしょう。それでつい横から口出し。

「将棋で最もいけないことは、人が対局している将棋に横から口出しすること!そんなことを

するのなら、ここに居る資格はありません。帰りなさい」

しばらくして、様子を見ると、部屋の隅に行って、うずくまるようにしょげている。

わたし、放っておけません。「お前、将棋、好きなんやろ。好きやから口を出したんやろ。試合

に出たら良かったんやんか。毎週、木曜日に例会があるから、おいでよ。ええか?」と言いな

がら、頭抱いてやりました。彼、泣きじゃくりながら、うんうんと言いました。

しばらくすると、また皆と打ち解けて楽しそうにしてました。良かった。

Cimg2673

終わって訓話をしました。

「皆、よく頑張りました。胸ドキドキしましたか?。それが将来のためになるのですよ。これから

入試とか、色々と胸ドキドキすることがあります。その時にきっと力になります。これからも、

胸ドキドキすることいっぱい経験して下さい。反則負けして悔しい思いをした子も、それはそれ

でいい経験をしました。 負けてもいいのです。きっと役に立ちます」などなど。

そして、表彰式。

上位者に賞品贈呈。

そして、「もう一人に、賞品を差し上げます」と言って、6選全敗の子の名前を呼びました。

みんな驚いてましたが、「負けてもよく頑張りました。こんなに負けたら、嫌になって途中で帰

りたくなるものです。だけど最後までよく頑張りました。うれしかったので、敢闘賞を差し

上げます」と話し、プロ棋士の色紙を上げました。それに対し、誰も文句を言う子はいません

でした。

子どもを帰らせて、大人の部の世話をしました。

時間がかかっている対局の秒読みをしました。

これ結構難しいのです。

30秒で指してもらいます。

「10秒。…、20秒。…。1,2,3,4,5,6,7,8,9、…」

会場の時間制限に間に合って良かった。

明日25日(月)の「輪」のおすすめ定食は

「手づくりコロッケ」の予定です。

よろしくお願いいたします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ国勢調査

2010-10-23 18:36:28 | 

国勢調査、まだ片付いていないのです。

「郵送します」と言っておられたのに、まだ役所に届いていない。

そんなのが数件あります。これを訪ねて、「お早くお出し下さい」と催促するのです。

そんな人に限って面倒くさそうに横柄な態度です。

やはりワンルームマンションに住む人が困ります。留守が多くて話しさえ出来ない。

明日、もう一度行って、埒が明かなければ、もう私は知りません!

kohsatoたちをお父さんが迎えに来ました。

お父さんは優しくて二人とも大好きです。

うれしそうに遊んでいます。

Cimg2655   Cimg2665

satoと散歩しました。

川の中で働く人がありました。

satoは珍しそうに動きません。

働く人も、satoの視線が気になります。

Cimg2650   Cimg2651

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスティー

2010-10-22 21:16:30 | 懐かしい話

クリスティーがやって来ました。

7年ぶりです。

娘の友人で、娘に会いに来たのです。

彼女、躊躇なく私や家内にハグしてきました。

わたし、外人の女性とのハグは初めてです。

それを見ていた娘は、「お父さん、わたしにはハグしないのに」と。

今日来るというので、多分太っているだろうな、と思っていましたが、変わっていませんでし

た。

以前のようにスリムなままです。アメリカへ帰って、結婚して、二児の母親になったというの

に、スレンダーなままでした。

まるで、「あしたのジョー」に登場するカルロス・リベラのような。

Cimg2637    Cimg2629

彼女の父親はアメリカ生まれの日本人です。日本語話せません。母親はメキシコ人です。だ

けど国籍はアメリカです。

彼女、日本語は片言です。娘が通訳してくれるのですが、娘がいなかった時は面白かったで

す。カタコト日本語とカタコト英語で話すのです。

以前日本にいた時には、ちょこちょこ、うちの店を手伝ってくれました。

「イラッシャイマセー」と、お冷、おしぼりを出してくれます。

ああ、懐かしい。彼女も懐かしそうでした。

今回は、子どもを連れずの来日でしたが、「次には必ず子どもを連れてくる」と。

写真を見せてもらいましたけど、可愛い子でした。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子ども将棋教室

2010-10-21 22:09:41 | 将棋

今夜、用海公民館での「子ども将棋教室」でした。

いつも二十数人ですが、今日はまた新しい子もたくさん来て、数えられませんでした。

午後6時から8時の間で、自由に来て、自由に帰ってもいいことにしています。

出席簿なんて記録してる間がありません。

だから、こんなにたくさん来たら数えられないのです。

多分三十人を何人か越えていたかと。

人気あるんですよ、うちの「子ども将棋教室」。

毎週、ウィークデーの夜にこれだけ集まって来るところは、日本中探してもそうはないのでは

ないでしょうか。

これ、わたしのちょっとした自慢なのです。

子どもの部、終わって、大人の部で将棋を楽しみました。

H二段と矢倉将棋ばかり三番やりました。

スミマセン、三番とも勝ってしまいました。

最後は終盤の逆転勝ちでしたが、これがまた気持ちいいのです。

ちょっとSですか。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジタル化

2010-10-21 17:21:26 | 日記

Cimg0066

来月、わたしに30分おしゃべりをさせてもらえる企画を立てて下さった下駄さんに、数年前に

地元のラジオでおしゃべりした録音テープを預けていた。わたしの持ちネタを知ってもらうた

めに。

その時の収録のお相手をして下さった人が、大変聞き上手で、話しやすかったのだが、あと

から有名なラジオパーソナリティーと分かって驚いた。

話しやすいのも当然、増井孝子さんだったのだ。

で、今日下駄さんが、そのテープを返しに来て下さったのだが、親切にもCDに焼いて来て下

さった。ありがたい。これで劣化する心配がない。

明日22日(金)の「輪」のおすすめ定食は

「手づくりハンバーグ」の予定です。

よろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カリンの実

2010-10-20 17:02:01 | 日記

朝、まず隣のお地蔵さまに行き、扉の鍵を開け、お参りする。

今朝、境内にカリンの実が2個落ちていた。

まだ収穫には早いのだが虫が入ったのを、木が自ら落とすようだ。

Cimg2614 少し色づいてきました。

春は、こうでした。

Cimg0877  Cimg0878

拾って来て店に置くと、かすかに甘い香りが漂う。

Cimg2611 落ちた時のキズが。

店の前の植木にはまだこんなものがいました。

微妙な季節ですね。

Cimg2578  Cimg2580

沢さん 「俺、カツカレーの大」

それを聞いた連れの原さん、

「ええっ?よう食うなあ!あんた年なんぼや」

お二人とも50歳は超えておられる。

うちのカレーは普通でも結構ボリュームがある。

カレーの大はかなりの量である。それがカツカレーの大になると、特別大きな皿で出てくる。

それを見た原さん、

「うわ~~~っ!洗面器やんか」

明日21日(木)の「輪」のおすすめ定食は

「ラーメン」の予定です。

よろしくお願いいたします。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする