
ミャンマーの道は難易度高いです。
交通ぐちゃぐちゃな国はたくさん行きましたが、
間違いなくトップの座はミャンマーです。

きれいなアスファルトだと思うでしょう?
しかし! 細かなでこぼこが全面にあって、
常時電気アンマ状態。
中腰じゃないとお尻が大変なことになるし、
ハンドルを持つと手がしびれて来る。
慣れてないと20km走るのが大変でしょう。
何より、地面から目が離せないのがイタい。

探検部のお約束、ダート。
雨期のある国だけあって、深~い轍が無数にあり、
ハマると自転車ではぜったい出られません。
ムリに轍を出ようとすると、タイヤがだだスベリになります。
しかも今回は夜間走行が多かっただけあって、3度落車しました。
体中が擦り傷だらけ&バイクはボロボロになっちゃいました。

おまけに、交通がすさまじい。
ぐちゃぐちゃなんてもんじゃない。
ハッと気付くと、すぐそばまで車が迫ってたりする。
何度も「右、左、右、左、……」と確認し続けないといけません。
神経がすり減ります。
それでも、この国を走るのは楽しい。
そのぐちゃぐちゃなバイクや車たちとコンタクトをとるのが楽しくなって来るし、
何より沿道の声援がすごい。
子どもからおじいちゃん、おばあちゃんまで、
鮮烈な笑顔で手を振ってくれる。
「無関心」という単語は、この国には無いのかと思うくらいです。
さあ、明日も気を緩めないで参りましょうか!
