自転車ひとり旅★

自転車大好きなTVディレクター日記。

ペダル変更。

2021年09月09日 22時33分05秒 | 自転車
ペダルを変えた







長年愛用してきたスピードプレイから
ワフーに変えた


スピードプレイが買収されて
ワフー名義で発表されたこのペダル
長年のスピードプレイファンからすると
興味津々だったのだ





ロードバイクを始めて10年以上
ペダルだけは一貫してスピードプレイだ
表裏がないため ペダルキャッチが圧倒的に楽だし
かかとを左右に動かせる「遊び」の幅を好きに調節できる



スピードプレイのペダルが気に入らない人の意見を聞くと
「ペダルが小さくて 足に遊びができるのが気に入らない」
という


確かに シマノやルックなど 他メーカーのペダルは
がっちりシューズと一体化して
ビクともしない印象だが
スピードプレイは足先を割と自由に動かせる「遊び」がある
バイクの上で上体を動かす際 この「遊び」があることで
かなり自由に上体を動かせるので
私はスピードプレイ派なのだ


これ以上ない完成度のペダルだと思うスピードプレイが
新進気鋭の企業・ワフーに吸収されてどう変わるのか?











まず上の写真を見てほしい
黒いのがワフー製(2021年)
ピンクがスピードプレイ製(2015年ごろ)
両方ともチタンモデルだが
ペダルの長さが長くなり
Qファクター(左右ペダル間の距離)が広がった


スピードプレイが生まれた頃は確か
速い選手ほどQファクターが狭いと言われていた
空気抵抗の低減が大きな理由の一つだったと思うが、それ以上の理由はよく分からない(笑)


あの頃は 上位機種ほどQファクターが狭く設計されていて
スピードプレイも チタンモデルだけ短い設計だった



それが しれっと 普通の長さになっていた



はっきり言って Qファクターは今の長さの方が乗りやすい
バイクコントロールが 圧倒的にしやすいのだ
Qファクターといい 「骨盤を立てる」走法といい
10年ぐらい前に雑誌記事で喧伝されてた「テクニック」は
一体何だったのか(笑)



とにかく 自分的には
ペダルが長くなって走りやすくなった




他に変わったのは
スピードプレイはスパナで取り外しだったのが
ワフーは六角になり 持ち歩く工具が1つ減った


デザインが変わって
カラフルな色展開がなくなったのは一見残念だが
どうせ買って1週間で写真のように汚れてしまうので(笑)
黒でも別にいいかと思う






ちなみに 乗った感触は
Qファクターが広がったこと以外は
何にも変わらなかった

クリートもそのままで使えるし
たぶん設計は変わっていない
変える必要がなかったということだろう






さて
珍しく 一つの製品にこれだけ長々と語って来たのは
訳がある

すっかり同じではなく
多少でも良くなっていたのことに救われたのだ
だって このマイナーチェンジに
55,000円を支払ったんだから(笑)