

20XX-9-24 晴れ
つかの間のオショロコマの楽園は完全に消えてしまった。
午後1時に家を出てST川方面へ出発。
ST温泉への道をしばらく進んで左折し、農道から森へ入って林道に至る。
昨年秋にオショロコマの多かったNZ川の大きなプールを見に行った。
しかし、今回は土管橋のつまりが取り除かれていたため、プールがきれいに消えてしまっていた。うそみたい。


土管の下のちょっとしたたまりで小型オショロコマ2匹と 成熟したアメマス2匹(激しく放精した)、ハナカジカ3匹、ヤマベ5匹を釣った。







小型ヤマベは多いが、釣りの対象には小さすぎる。








エゾイワナ型の成熟アメマス
林道はそこから上流域はひどく荒れて、道の両脇が崩れているところで、あやうくタイヤがはまりそうになった。
昨年、オショロコマが沢山いたプールは今回あとかたもなく消えていたのであった。
つかの間のオショロコマの楽園はあえなく壊滅した。
今日も撮影させていただいた渓流魚たちは全て丁寧にリリースした。
帰る途中、最近有名になったアイスクリーム店で ピンク色のバニラアイスを買ったが、量が少な目で水っぽい感じ。

