世の中の見える世界から見えない世界まで思いっきり。特に、子供、教育、不登校、自閉症等 情緒に関心あり
天まで届け
カレンダー
2014年10月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | ||
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | ||
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | ||
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
Weblog(9032) |
kuninaigainohennkaha (3) |
最新の投稿
情報社会における情報の信頼喪失 |
閉ざされた情報後進国 |
無責任な もたれ合い |
けもの道から始まる |
世界経済の伸縮状況の実態 |
崩壊の奥に見えるもの |
けもの道 |
文化の担い手 |
本気で利害を考えたら? |
これから挑戦したいこと |
最新のコメント
what are the side effects of hydroxychloroquine/急いでやることは |
order zithromax online/急いでやることは |
Jeltepite/急いでやることは |
最新のトラックバック
ブックマーク
goo
最初はgoo |
プロフィール
goo ID |
dozidozi2005 |
性別 | |
都道府県 |
自己紹介 |
喘息でぜーぜーやってます。でも人生で今が1番という感じです。周りの風景や色もきれいに見える。近いのかなー。でも、いい。天まで届け! だ。 |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
破壊も 発展に
「破壊と創造は 一体」 この理のメッセージは芸術家 岡本太郎氏の言い草だった。
これは 一見破壊的に見える人間活動が その底流では 新しい創造に資していることを意味している。
時代の転換期にあって 災害のような社会現象や混乱は 当たり前なのかもしれない。
弱肉強食の競争社会がいつまでも持続するはずは無く、底流では 協力・共生社会へ向けて 進んでいることだろう。
異常気象・原発事故・軍拡・エボラ出血熱・シリアへの空爆・ 世界的不況下や アベノミクスの間違い も 次の時代への試行錯誤であって
「失敗は成功の基」の言葉を借りれば 世界や日本は 健気に「成功の基 」を作っていることになる 。
暫くは 現象的に失敗に見えても、根底的には 新しい世界的な秩序を模索する動きは続く。
( 時間は かかるだろうが)やがて、「世界共和国」や「世界連邦」のように、世界は 多様な文化と1元的な統治に発展するだろうから、それに至る小さな変化の積み重ねを探し求めたい。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )