これでは 難しい




「アベノミクスは破綻はなく間違い。」同様に 今 憲法を変えてまでもする軍備増強も間違いだと思われる。

   アベノミクスも憲法改正も軍備増強も状況次第では必要である。只、私の見えている現状ではこの政策は 意図し公言しているものとは逆の結果を招くしかないだろうとしか考えられない。

   現状認識の間違いが これらの政策の意図を拒む。

   現在の世界における彼我を見ないで あまりにも自己中心的な古い現状認識を基に対応しようとしている。

  アベノミクスは実行して3年半してやっと結果が明るみになり出した。ニュースがニュースの役割を果たしていない。

  

   
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

各現場に求められること




    日本政府が力を入れた来た大企業の利潤追求が行き詰まって来たのは 言われている通り 政府も企業も戦略的失敗だろう。

(この際、失敗は人材不足や能力の欠如と同義語と考えても良い。)

     これは敷衍して世界にも言えることではある。

     各界の各現場は 戦略の見直しが求められているのだが 加えてえ それを促す情報や声が少ない。要するに 肝心のニュースは無いのか?と言いたくもなる。    
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

気持ち悪いニュース





世界や日本の経済の不振は  結局は 世界も日本もマーケットの把握が上手く出来ていなかったと言うことか。

  それは 経済におけるマーケットだけでなく 教育・文化・情報など 全領域に渡る全体的な【現状認識】を欠いているのだろう。

   現状認識を欠いた対応が 成功しないのは自明。
  
 全ての人間活動は (仮説実験)の意味を持つ。   実験結果によって 仮説の正・誤を検証しているのに 科学的結論を得ず 拘りから抜け出せずにいるようだ。

   このところのニュースの焦点を欠いたような分散化は 現状を統一認識(統覚)出来ない事を意味し 気持ちも悪い。

 

   

   

   

    



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )