エルムトンネルを抜け、下手稲通を西に進みます。
新しくできた虎鉄、ほたる火を通り過ぎたところ、こんな看板が目に入ってきます!
場所は、八軒5条西1。
なんだこりゃ!
ぱっと見は全くわかりませんが、スープカレー店です。
昨年11月にできた新店で、minoさんによれば本格スープカレーを食べることができるそうです。
今回の目的は夏の限定です。
エスパーTUKEMEN。
スープカレーのつけ麺ですね。
麺を、ラーメン・そうめん・うどんから選べて、ミックスもできるそうなんですが、もちろんラーメンを選択します。
つけダレが2種類あります。
1つが温かいスープカレー風、1つが冷たいカレーです。
やはりスープカレー風の方が好みですね。
スープカレーとして味わうには少し物足りない感じはありますが、つけダレとしては十分で、確かにつけ麺しています。
具では素揚げされた野菜、海老があって、スープカレーらしさが出ています。
薬味にメンマがあるのが面白いです。
スープカレーつけ麺 (そのまんまか・・・)
こちらは7月の限定ですので、あと1週間で終了です。
今度は、普通のスープカレーを食べてみたいですね。
新しくできた虎鉄、ほたる火を通り過ぎたところ、こんな看板が目に入ってきます!
場所は、八軒5条西1。
なんだこりゃ!
ぱっと見は全くわかりませんが、スープカレー店です。
昨年11月にできた新店で、minoさんによれば本格スープカレーを食べることができるそうです。
今回の目的は夏の限定です。
エスパーTUKEMEN。
スープカレーのつけ麺ですね。
麺を、ラーメン・そうめん・うどんから選べて、ミックスもできるそうなんですが、もちろんラーメンを選択します。
つけダレが2種類あります。
1つが温かいスープカレー風、1つが冷たいカレーです。
やはりスープカレー風の方が好みですね。
スープカレーとして味わうには少し物足りない感じはありますが、つけダレとしては十分で、確かにつけ麺しています。
具では素揚げされた野菜、海老があって、スープカレーらしさが出ています。
薬味にメンマがあるのが面白いです。
スープカレーつけ麺 (そのまんまか・・・)
こちらは7月の限定ですので、あと1週間で終了です。
今度は、普通のスープカレーを食べてみたいですね。