夏だ!アイスだ!つけ麺だ!
ということで、円山です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/18/208be6b9e5306607377accef2466a0f9.jpg)
今年も寅乃虎で夏の限定です。
寅つけ麺。(850円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/6f/e57b190880061363754a7d7c4569d08b.jpg)
麺は、森住の平打ち麺。
昨年よりコシのある印象です。
つけダレは、かなりスパイスが効いています。
絶妙な配合ではないかと思います。
ベースの味は、単純なスープカレーという訳でもなく、醤油・味噌など単純に呼べるものでもなく、それぞれが合わさったような複雑な味わいとしか言いようがありません。
これは美味いですね!
塩ラーメンは、今回初めて食べました。(700円)
豚骨ベースに、野菜や和風だしが加わります。
甘みのある、あっさり系。
スパイシーなラーメン・つけ麺達とは、一線を画する1杯です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/14/41b79bd528ace652da3774004d83f27f.jpg)
暑い日はこちら。
「BARNES」ですって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a5/b4bd044d316a80d1e1d8a195f4bf161f.jpg)
こりゃまた濃厚。
何だか贅沢な味わいです。
ということで、円山です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/18/208be6b9e5306607377accef2466a0f9.jpg)
今年も寅乃虎で夏の限定です。
寅つけ麺。(850円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/6f/e57b190880061363754a7d7c4569d08b.jpg)
麺は、森住の平打ち麺。
昨年よりコシのある印象です。
つけダレは、かなりスパイスが効いています。
絶妙な配合ではないかと思います。
ベースの味は、単純なスープカレーという訳でもなく、醤油・味噌など単純に呼べるものでもなく、それぞれが合わさったような複雑な味わいとしか言いようがありません。
これは美味いですね!
塩ラーメンは、今回初めて食べました。(700円)
豚骨ベースに、野菜や和風だしが加わります。
甘みのある、あっさり系。
スパイシーなラーメン・つけ麺達とは、一線を画する1杯です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/14/41b79bd528ace652da3774004d83f27f.jpg)
暑い日はこちら。
「BARNES」ですって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/b33a38c3aac9e8f49b10e58624166301.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a5/b4bd044d316a80d1e1d8a195f4bf161f.jpg)
こりゃまた濃厚。
何だか贅沢な味わいです。