旭山ら~めん通り

ラーメンを年200杯食べ、月200キロ走り、フルマラソンを200分で走る人のブログです。

やまなか@士別市 2

2012-11-02 22:55:55 | 上川(旭川以外)
やまなか食堂です。



2回目の訪問になりますが、この2回目というのが今回の大きなポイントです。

場所は、士別市東7条9。
南大通り(道道61号)沿いにあります。

店内は、テーブル席が中心です。



メニューはこんな感じ。
ラーメンの先頭は、前回食べた、ねぎ味噌ラーメン700円。
次いで、醤油、塩味ラーメンが500円。
他、そば7種類、うどん2種類、カレー3種類、定食5種類、丼もの6種類と、きっちり食堂の役目を果たしています。
玉子どんは、きっちり500円。
あと、チャーハン、オムライスもあります。

醤油ラーメンを注文したのですが、
注文を終え、店内を見渡していると、衝撃的な貼紙を発見!



何と私が前回訪問した時の記事をプリントしたものが貼ってあるではないですか!
さらに「FFM北海道情報局」さんの記事も貼ってあります!
これは今までに経験したことない事態に驚きを隠せず、もはやラーメンなんてどうでもよくなってきました。(笑)
そうこうしているうちに、ラーメンができあがってきました。

醤油ラーメン。(500円)



意外と濁りのあるスープです。
甘みが強めで、まずまずの旨味があり、食べやすいと思います。

麺は、地元米澤製麺所のもの。
加水率やや高めの中細縮れ麺です。
前の記事では旭川麺と書いてありますが、今回は高加水率麺であり、変わったのでしょうか。

具は、チャーシュー、メンマ、わかめ、なると。
チャーシューは二枚入ってて、もっちり美味いです。


甘醤油食堂系


驚きの展開でしたが、地元密着食堂として、これからもがんばって下さい。






↑ポチッと

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑クリック

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑ありがとうございます

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする