かわしまです。

ピリカの跡地に、今年5月にできた新店です。
場所は、4条通7丁目。
買物公園と昭和通りの間、3-4仲通り沿いにあります。
ラーメンは、しょうゆ、みそ、しおの順で、各700円。
昼間はランチサービスで、500円のようです。
店内はピリカと同じつくりです。
細長いカウンターがメインで、テーブル数席。
みそラーメン を食べました。(700円)

あっさりスープに、濃いめの味噌だれが合わさります。
甘さが控えめの味噌ダレは、ピリカに似た特徴的な味わいです。
ピリカはもっと濃くてしょっぱいイメージがありましたが、ここではそこまで感じません。
麺は、藤原製麺のもの。
加水率低めの中細縮れ麺です。
旭川の中でも、加水率がやや高めで若干太めな印象をいつも持ちます。
具は、チャーシュー、炒めもやしと玉ねぎ、メンマ、ネギ。
チャーシューは大きめなものが2枚。
炒めモヤシと玉ねぎはたっぷり入っています。
お得感があります。
ピリカ系あっさり味噌
店主さんは、元々ピリカでラーメンを作ってた方のようです。
段々濃くしていきますよと仰ってました。

ピリカの跡地に、今年5月にできた新店です。
場所は、4条通7丁目。
買物公園と昭和通りの間、3-4仲通り沿いにあります。
ラーメンは、しょうゆ、みそ、しおの順で、各700円。
昼間はランチサービスで、500円のようです。
店内はピリカと同じつくりです。
細長いカウンターがメインで、テーブル数席。
みそラーメン を食べました。(700円)

あっさりスープに、濃いめの味噌だれが合わさります。
甘さが控えめの味噌ダレは、ピリカに似た特徴的な味わいです。
ピリカはもっと濃くてしょっぱいイメージがありましたが、ここではそこまで感じません。
麺は、藤原製麺のもの。
加水率低めの中細縮れ麺です。
旭川の中でも、加水率がやや高めで若干太めな印象をいつも持ちます。
具は、チャーシュー、炒めもやしと玉ねぎ、メンマ、ネギ。
チャーシューは大きめなものが2枚。
炒めモヤシと玉ねぎはたっぷり入っています。
お得感があります。
ピリカ系あっさり味噌
店主さんは、元々ピリカでラーメンを作ってた方のようです。
段々濃くしていきますよと仰ってました。