![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/95/55019fd1a7b92918d31a8b7211fd3180.jpg)
山嵐の清田店です。
2018年6月開店、今回初訪問になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c0/35382f26eb4196a8657b147c413d59fe.jpg)
まずは券売機。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/89/eccc521668cf0e68845cb3ac78b683b8.jpg)
券売機の上にはメニューもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c1/6eaf40547b55a95af945bb72f9256643.jpg)
白、海、赤と、山嵐の基本ラインナップは揃っています。
おすすめNo.1は白スープと書いてますが、折角の機会ですから清田限定のみそにしましょう。
しかも久々、ネギダクで。
みそネギダク(細麺)。(1050円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/7c/8aa422aca8b809bfd5698336815f86e6.jpg)
一面のネギです。
山はそれ程高くはありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/57/e43c9a7a939281fcbba32ab3a276ba2c.jpg)
ネギダクのネギは九条ネギ。
かつて本店で食べた万能ネギのとは違います。
いやしかし、実に美味いネギです。
まろやかな味噌にもよく合います。
写真ではネギ以外は見えませんが、茹でキャベツ、きくらげ、角切りチャーシューも入っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c1/048182fa3fa557b8834b56057d288426.jpg)
まろやかな豚骨スープです。
クリーミーな味噌。
予想の範疇ではありますが、さすがの美味さです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/88/47028ba1c046ee7438fd23007f2519a1.jpg)
麺はさがみ屋製麺のもの。
低加水率の細麺で、思っていたより細く、まるで博多のようです。
なるほど、それで大盛りではなく替え玉なんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ef/9ee2c4c0fecbf0cafdc5ac603b20f1f0.jpg)
安定の美味さでした。
さすがは山嵐。
しばらく本店行ってないから、食べに行こうかな。
![いつも](https://blog.with2.net/img/banner/banner_24.gif)
↑ランキングに参加しています
![クリック にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ](http://gourmet.blogmura.com/ramen/img/ramen88_31.gif)
↑ラーメン情報
![ありがとうございます にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ](http://localhokkaido.blogmura.com/sapporo/img/sapporo88_31.gif)
↑札幌情報
いつもクリックありがとうございます。