![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/57/8dcbe75e560f5e065edb7576f672eadf.jpg)
文太郎です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/15/86bd283977463f5c07802da97a127197.jpg)
2013年2月開店。
今回初訪問になります。
東区役所前の真ん前という立地です。
表通りからはauやアパマンが目立ちますが、その建物の後ろ側にひっそりあります。
メニューはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/fd/e0f0220c5685ffd3fadbcfc8a86c8bca.jpg)
先頭が味噌で650円、醤油と塩が600円。
安い!
札幌の標準的な価格から100-200円違います。
開店当時はもっと安かったようですから、すごいですね。
醤油らーめん。(600円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/94/f91aab61127a05bf50a0cb6c48d4cc77.jpg)
白濁した豚骨スープは、とてもクリーミー。
甘さは控えめで、塩分やや高め。
背脂によりまろやかさが加わります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/43/acf74e09d6298860b2101647e11c9e15.jpg)
麺は森住製麺のもの。
高加水率の中太縮れ麺は、オーソドックス札幌麺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a3/094001fb5c908eb9640203e08979d721.jpg)
背脂豚骨醤油系の札幌ラーメンです。
このクオリティで、600円ですからね、満足です。
![いつも](https://blog.with2.net/img/banner/banner_24.gif)
↑ランキングに参加しています
![クリック にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ](http://gourmet.blogmura.com/ramen/img/ramen88_31.gif)
↑ラーメン情報
![ありがとうございます にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ](http://localhokkaido.blogmura.com/sapporo/img/sapporo88_31.gif)
↑札幌情報
いつもクリックありがとうございます。