しあわせセブンティーズ

小さな幸せ、たくさん見つけたい!

日常の着姿!?

2007-04-24 22:34:28 | 着物・いろいろ
突然ですが! 私が小学1年生、春の遠足写真です。初めての遠足ということで、保護者が付き添ったようです。

女性の付き添い31人中、6人が和服(うち2人はおばあちゃん)。この数が多いんだか少ないんだか。



このとき、昭和34年。もう、かなり着物離れしていたと思いますが、それでも遠足の付き添いに和服…。
その和服がねぇ~、おしゃれ度低いんだわぁ。

先日の宇野千代さんの着物と同じころとは思えぬ、あまりの落差ぶり。
(あはは、比べちゃいけないですね)

写真右端の二人は着付けがラフで、「こんなんでOKだったのね」とビックリいたしました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする