しあわせセブンティーズ

小さな幸せ、たくさん見つけたい!

夏の必需品

2009-07-31 21:28:23 | いろいろ
クーラーが嫌いなので、家では大汗をかきながら耐えています。

で、問題なのがこの汗。ふだん、汗をかきにくいので(運動不足)、
夏ぐらい汗をかくのも結構…、と思いつつ、汗の塩分で首の皮膚がヒリヒリと傷んでしまうのです。

そのために、ディクトンベビーという
ビフォアケアのムースタイプ皮膚保護クリームを長年、夏だけ首に愛用(!?)していました。

ところが! このディクトンベビーが廃番になってしまったのです。
(2年も前にね。買いだめしていたので気がつかなかった)

あわてて調べたら、ほぼ同じ製品がありました。


これです

これにすごくこだわっているわけではなく、これしか知らなかった。

注文した後に、「皮膚保護クリーム」で検索したら、いろいろあるのですね。

でも、ハンドクリーム系が多いみたい。効果持続時間も短いようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しわにはポリ!

2009-07-30 23:37:46 | 着物・着こなし
本日の着付け教室にて。

今夏はしじらばかり着ていたので、本当は小千谷縮を着たかった。
でも座学の授業だったので、しわになりにくいポリ紗の着物に。


↑ひぐまさんにいただいた着物。重宝してます。

暑いので、帯枕のいらない銀座結びにしようと思ったら、
お太鼓柄がうまく出ない!

急きょ、帯枕なしのお太鼓に。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綿ちりめん

2009-07-27 22:08:51 | 着物・着こなし
今日は久しぶりに着付け教室へ。

ここのところ、忙しくて授業を担当することができませんでした。


↑綿ちりめんの着物に、アンティークのリメイク帯

昨年も、この組み合わせでよく着ていたな~。

夏物と単衣は帯も数が少なくて、組み合わせが限られてしまいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチ+温泉

2009-07-25 21:13:11 | 軽井沢
土曜日に、北軽井沢のホテル軽井沢1130へ。
いえいえ、泊まるわけではありません。
フレンチのランチと日帰り温泉入浴のセットが1人2000円と知り、
これは行かねば、と。

夫は日帰り温泉マニア。
植物観察で信州などに行くと、私もかなり高い確率で温泉に入っています。

北軽沢の日帰り温泉は今までに3湯入っていて、これで4湯目。


↑途中の浅間牧場から眺めた浅間連峰

このホテル、日帰り温泉だけだと1人1150円なのでランチはあまり期待していませんでしたが、
意外や、充実していました!
(サラダ、スープ、パン、魚料理、デザート、コーヒーか紅茶)


↑魚介類のキャベツ包み。さっぱりとした仕上がり


↑デザート。オレンジのケーキにカボチャのアイスクリーム、フルーツ

どれもそれなりに美味しく、ランチだけで料金分に近いと思いました。

温泉は褐色のいかにも温泉らしい色で、柔らかいお湯でしたよ。

このランチ+温泉って、どうやら夏だけのプランのようです。
私たちは軽井沢駅に置いてあるフリーペーパーを見て知りました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうとう野望達成!

2009-07-21 13:42:23 | いろいろ
昨日、念願の黒斑山(浅間山の外輪山)に登ってきました!

野望がプレッシャーになっていた今日このごろ。
(…って、だれに強制されたわけでもないけど)

さっさと登って早く楽になりたいのに、いまいちな天候が続き、
落ち着かない三連休でした。


↑黒斑山の山頂にて。正面の山が浅間山


↑浅間山の(むかって)左には、黒斑山から続く外輪山が。
尾根づたいに登山道もありますが、そこまで行く体力も根性もなし。
「草すべり」と呼ばれる正面下の草原にも、急坂を下りて行かれるのですが、
これまたそこまで行く…(以下同文)


↑浅間山の(むかって)右に目をやると、こんな眺め。
昨日は遠くに富士山も見えた!


↑八ヶ岳もくっきり。待っててよかった~

ガイドブックに往復4時間と書かれていたので、
きっと5時間はかかると覚悟して行きましたが、意外や4時間で帰ってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛んで火に入る…

2009-07-16 17:36:30 | ファッション
本日、所用で池袋へ。用事がすんだらすぐ帰ればいいものを、
すごく久しぶりに東武デパートのスマピへ。

セール開始から2週間以上たっているので、ただ、ちょっと見るだけ~のつもりが…。

O店長おすすめのチュニックをあっさり買ってしまいました。
30%オフでも高かったのにね。ふだんケチケチと我慢しているので、「たまにはいいか」と。


↑着たことないグリーン系、重ね着してスリーシーズン着られる、というのがポイント

デザインはシンプルなようでいて、絶妙な衿あきや衿元のギャザー、胸の切り替えなど、
ディテールが凝っています。こういうの、自分では作れない~。



↑ちょうど着ていた昨年のチュニックを、O店長が「コート風に重ねて着ても」と提案してくれました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕食会

2009-07-15 00:00:49 | 着物・着こなし
火曜日の夜、珍しくベトナム料理のレストランで食事会。丸ビル5階のここです。

うひゃ~、またアンティークの夏着物が着られる!
(コーデはほとんど同じだけど)

まずは襟まわりから。


↑きなり色にブルーの波柄?の絽半襟(ponia-pon)


↑帯揚げは若草色、二分紐は黒地に赤(ともにponia-pon)
帯留めはブルーのシンプルなもの(kosode)


↑帯の文様は「片輪車(かたわぐるま)」
乾燥を防ぐために牛車の車輪を川に浸している様子を表している

…のだそう。知りませんでした。

今回は、先にお太鼓をしょってから胴帯を巻いていったので、
お太鼓の柄がガッツリ出ました。


↑丸の内なので(!?)かごバッグに下駄、ではなく普通のバッグに草履で

料理はそれほどクセがなく、エスニック料理が苦手な私でも美味しくいただけました。

それにしても、平日の夜というのにレストランはすごく賑わっていてビックリ!
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しもの好き!?

2009-07-14 10:39:42 | 軽井沢
本白根山の帰りは草津、北軽井沢経由軽井沢へ。

途中、「トンボの湯」近くの「ハルニレテラス」の駐車場が思いがけず空いていたので寄ってみることに。

ハルニレテラスは、この日にオープンしたばかり。星野リゾートの商業施設です。


↑自生しているハルニレの巨木を生かしたレイアウト。ウッドデッキが歩きやすい

川上庵(そば)や丸山珈琲など地元の店中心に14店舗。
インテリアショップやネイルサロンも。


↑湯川ぞいのテラス。こういうオープンスペースが気持ちいいです

駐車場が小さく、夏休みなどは激混みになりそう。
離れた所に臨時駐車場がありますが、どうなることやら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コマクサ

2009-07-14 10:10:16 | 野草
先週の週末、コマクサの群生を見に初めて群馬県の本白根山へ。


↑標高2000m付近へ、ロープウエイとリフトでらくらくハイキング…

のはずだったけれど、歩きにくい場所もあって気分は登山だぁ。


↑コマクサの群生。こんなガレた厳しい環境で咲くのですよね

一時は盗掘でとても数が減ってしまったのを、地元の方々の長年の努力で復元したのだそう。


↑可愛い…というのとはちょっと違う、独特の風貌


↑付近の林にはゴゼンタチバナ、ツマトリソウ、マイズルソウが! 「林床三役」揃い踏み~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兵児帯(へこおび)の結び方

2009-07-10 14:44:37 | 着物・着付け
キモノスイッチの5月のイベントのときに、兵児帯を買いました。

着付けの仕事では、浴衣に兵児帯を結ぶことも多いので練習用に。
でも、あわよくば自分も使おうと思っていました。

自分で結ぶ兵児帯は、結び目が下がりがちなのが気になる~。

それが嫌で、ファブリック帯の本なども買っていろいろ試してみました。

兵児帯のよさって簡単に結べることだから、ややこしい結びや器具を使うのは避けたい。
小物もせいぜい帯締めぐらいにしたい。帯揚げを使うと下がりを防げるけど、暑いのでやはり使いたくない。

ということで、こんな結びにたどりつきました。


①割角出しの応用


②松葉結び(引き抜きの角出しと同じ)


③ネットに出ていた結び方。両方とも同じ結び方ですが、ひだの取り方で表情が変わります

私が買ったイトミの綿の兵児帯は、そこそこ結びやすいですが、それほど長くないので
③のようなひだが多い結び方は限界がありました。

自分で結ぶとしたら、①か②ですね。

③はオーガンジーのような素材で長さがたっぷりある帯だと、
ひだを何重にも取れてハリが出るので、華やか。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする