しあわせセブンティーズ

小さな幸せ、たくさん見つけたい!

年末恒例 1泊旅行③

2014-12-31 23:26:30 | いろいろ

翌日は朝からよく晴れましたが、風が強い! 伊豆急で河津から下田へ行き、バスで弓ヶ浜へ。うう、風はいや増すばかり。弓ヶ浜が好きで何回か来たけれど、こんなに風が強い日は初めて。

↓写真じゃ強風が写りませんねぇ。奥の建物は温泉ホテル。確か数年前にmumeさんが泊まったのではないかしら。このあたりから遊歩道が続いていて、タライ岬まで歩きました

↓タライ岬にて。風が強すぎて数分しかいられなかった。以前、何回か歩いた道なのに、ほとんど覚えていなくて、我ながら唖然~

↓そんな中、楽しみはやっぱり植物観察。岩にへばりつくように咲くイソギク

↓スイセンがもう咲いていました

ほかに、ヤブツバキ、ツワブキなど。暖かい場所なので、冬にしては花を楽しむことができました。

何とか今年中にブログを更新できてホッ。みなさま、良いお年を~。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末恒例 1泊旅行②

2014-12-31 23:09:40 | いろいろ

玉峰館は客室が少なめなので、狭い場所にあると思っていたら、庭が広くてびっくり。昨年リニューアルして、庭を新たに造園したそうです。室内の写真がありませんが、建物は内田繁さんデザインだそう。和モダンな雰囲気でした。

↓庭から見た建物全景

↓2階の客室から池を見下ろして

夕食は懐石料理なのですが、魚と肉料理がプリフィクス形式で各3種から選べるのが珍しい。

↓私が選んだ魚料理「稲取産金目の炭焼き 桜海老のソース」

↓肉料理「和牛ヒレ肉網焼き 焼きフォアグラ味噌」

先付やお椀なども凝りに凝っていて、もちろんどれも美味しく、盆と正月がいっぺんに来たようなぜいたく気分! 温泉は豊富な湯量を活かしたかけ流しで、くせのないやわらかなお湯でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末恒例 1泊旅行①

2014-12-31 23:08:02 | いろいろ

毎年12/29、30は1泊の温泉旅行。今年は原点回帰で伊豆へ。今までなかなか予約が取れなかった、河津温泉郷・峰温泉の玉峰館に泊まります!

朝から雨だったけれど、伊豆高原駅に着いたら雨は上がった! わ~い、海沿いの遊歩道を歩くぞ~。

↓城ヶ崎自然研究路ウォーキングコースの橋立吊橋にて。年末だからか雨上がりだからか、歩いている人はほとんどいません

花は期待していませんでしたが、少し咲いていました。

↓タニソバ

↓ツワブキ

1時間ほどサクッと歩いた後、伊豆急で伊豆高原→河津。駅からバスで河津七滝へ。

↓伊豆の踊子像がある初景滝

↓コセンダングサ

七滝のうち四つの滝を見て、いよいよ玉峰館へ。

↓温泉櫓が名物の玉峰館玄関。いい雰囲気で期待が高まります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅めのクリスマス気分

2014-12-27 10:00:26 | 着物・着こなし

昨日の着付け教室にて。毎年クリスマスのころになると着たくなる組み合わせにしました←クリスマスの翌日だけど  

↓ウール着物にアンティークリメイク帯。帯留めは「すずめのトランク」の雪の結晶(ビーズ)

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二度目のタコ足!

2014-12-25 22:03:33 | ダンス

昨年秋から通っているジャズダンス教室で、また発表会があります。来年の2月なので、そろそろ衣裳合わせの時期。先生が所属している舞踊学園の衣裳をお借りするので、衣裳だけは本格的なんです。肝心の踊りは…

今日は1曲目のドレスの衣裳合わせでした。事前に、ワンショルダーのドレスと聞いていたのですが、あら~、またタコ足ではないですか! 前回のモノトーンのシックな感じとは違い、グリーンベースにオレンジ色がアクセントのド派手な配色!

↓タコ足ドレスって、こんな感じ。前回も載せた宝塚歌劇・月組2010年のショー「ラプソディック ムーン」より(写真替えました)

 

2度目だからタコ足ドレスだって怖くないもんね、とうそぶきたいけど、今回のはドレスというよりワンショルダーのレオタードにタコ足状のピラピラが付いていて、スタイル悪いのが前回より強調される… 

夫に愚痴ったら、「遠くから見れば皆同じ」って、ま、いつもながら本人が気にするほど人は見ていないってことですね。       

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強引に袖丈つめ

2014-12-23 09:49:31 | 着物・手作り

先日買ったらくや工房の帯に合う着物はどれかなと 、アンティーク着物を出したついでに羽織ってみたら、う~ん、さすがに袖丈の長さが年齢(顔!?)に合わない…。  冬はコートを着るので、多少袖丈が長くても目立たないかなとそのまま着ていましたが、もはや限界。

というわけで、袖丈を短くすることに。今まで、裄出しなどの直しを何とか自分でやってきましたが、袷の袖丈直しが一番苦手。袖の構造がイマイチよくわからないまま、見よう見真似で適当に直していました。

ただ、今回は切らずに短くしたいので、ハードル高すぎ。なので、もっとも簡単な直し方=裏地も一緒に縫って、布のあまりを折り上げて袖下に残す方法に。

↓67㎝ほどあった袖丈を、約54㎝に。標準の袖丈より長めですが、これ以上短くすると袖下に布がたまりすぎてしまうので

 

こんな乱暴な直しができるのも、アンティーク着物特有の薄い布(おそらく錦紗)だから。胴裏も薄く、袖下から13㎝も布が折り上がっていても何とかなりました。

↓とはいえ、振りからは折り上げ分が丸見えですが…  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都心を歩く

2014-12-22 15:01:17 | いろいろ

昨日は暖かくて風もなく、絶好のお出かけ日和。久しぶりに夫と都心に出ました。東京国際フォーラムで宝塚歌劇100年展→銀座でランチ→丸の内オアゾ丸善→「大手町の森」→皇居東御苑と、都心を歩き回りました。

↓宝塚歌劇100年展のオスカルの部屋。撮影OKなのは、ここを含めて数カ所。圧巻は100年分の公演ポスター展示でした!

↓東御苑・二の丸庭園の池のほとり。さすがに花はなく…

↓紅葉の名残がところどころに

この日の歩数は約16,000歩(歩数計をつけていたのでね)。ハイキングより歩いた~(笑)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お値打ち品

2014-12-21 00:01:55 | 着物・買い物

金曜日の着付け教室にて。寒いのでほっこり系の紬を着て行きました。 

↓帯はアンティークの羽裏(たぶん男物)をリメイクしたもの

  

教室の隣のショップで、「らくや工房」の帯が一律1万円になっていたので、思わず飛びついてしまいました。11月下旬、ひぐまさんがらくやに寄ってくださったときに一緒に見た帯がありました! 

↓アンティークのリメイク帯で、繻子地に貝桶文様をアップリケのように縫いつけた名古屋帯

 

こういう古典柄の帯って、あまり持っていませんでした。アンティークの柔らかものにも、現代物の紬にも合いそう。 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほころびに気づかなかった

2014-12-15 21:08:05 | 着物・着こなし

先週金曜日の着付け教室にて。いよいよ行き帰りはウールのコートを着る時期になりました。

↓格子柄の紬にアンティークの染め帯

  

授業中に、隣で授業をしている講師の方の視線をやけに感じるなぁと思っていたら、私の着物の片方の袖付けがかなりほころびていていたそうな。後ろ側だったので、自分では全く気づかず。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう終わってしまいましたが…

2014-12-14 20:19:40 | ファッション

12月6日(土)に、ファッションデザイナー横森美奈子さんの「利休バッグ展」へ行ってきました。今回はミンクスのお仲間とランチしてから、会場へ。仕事帰りだったので、仕事服にネックレスとベルトをプラスしました。

↓着物姿の横森さんと。私に似合うバッグを持たせてくださいました。写真のように、洋服にも合うバッグです

↓違うバッグでもパチリ

今回はかなり「買う気」でうかがったのですが、私が気に入ったものはことごとく横森さんからダメだし。 「好き」と「似合う」は違うということなんですね。次回に期待しよう!

いつもおしゃれなミンクスのみなさんとのおしゃべりも楽しく、あっという間に時間がたってしまいました。また会いましょうね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする